2022年11月02日
不登校のためのフリースクール 豊田市に初登場!道を見つける温かい家を信田雄一郎さんがTao Hausとして始めました。
信田雄一郎@豊田市フリースクール
Tao Haus
<Tao Hausとは>
Taoとは、子どもたち各々が追究したい「道」を表し、Hausは温かい「家」のような場所を表します。つまり、Tao Hausは、自らの「道」を見つけ、追究していくための原点となる、温かい「家」のような空間です。
いわゆる既存の学校教育のように与えられたカリキュラムをこなすのではなく、子どもたちが自ら考え行動できる力を育むことを大切にします。既存の学校に行かない選択をした子どもたちの新しい学びの場となれたらと思い、市の中心街(豊田市駅から徒歩2分 / 新豊田駅から徒歩5分)に立ち上げました。
【驚愕の事実 / 不登校生徒1年で24.9%増加】フリースクールの必要性をますます感じています。
〝好きな事を“とがらせていく〟ような支援をしています!
「好きなことだけ めちゃくちゃできる!」って素敵じゃありませんか??
既存の学校に行かない選択をした子どもたちの新しい居場所です!
あわせて読みたい
【海外教育を通して見えたこと】
ニュージーランドでの教育研修(実際に小学校や中学校、高校に行って実習や見学)をした経験も踏まえて話しました。
カフェママの 憲子の部屋
【前編】豊田市初フリースクール設立!信田雄一郎さん「好きな事をとがらせる教育」
https://cafe-de-chef.jp/column/norikos-room-nobuta01/
【後編】豊田市初フリースクール設立!信田雄一郎さん「子どもが自分で選べる学びを」
https://cafe-de-chef.jp/column/norikos-room-nobuta02/
「Tao Haus」に思い描く夢① 『一人ひとりの興味から広がる学びで人生を楽しく』
https://note.com/nobuta314/n/n71b975177b4f
豊田市の子育て世代の皆様に伝えたい思いです。
以下の記事、私の夢を語っています。不登校と言われる子どもたちの心の叫び「本当はもっと堂々と生きていたい!」という声に、心を動かされました。学校で支えることも大事、同時に、社会で支えていくという考えがすごく大事だとも思いました。少しずつ、世の中の意識が変わっていきますように。
「Tao Haus」に思い描く夢② 『学校に行かない子どもたちが堂々と街を歩く世の中に』
https://note.com/nobuta314/n/n00ecbec9d5b5
豊田市には103校の小中学校があり、700名の不登校生徒がいると言われている。いくつかの大規模中学校では、30〜50名近い不登校生徒がいるところも。
その中で、フリースクールにリーチする保護者の方はどれくらいいるかというと、やはり少ない。5%もいないと思われる。650名以上の生徒と、その家族や親戚も含めると、2000名以上の人が困っている。
困っているが、その解消のために、どこに相談して良いかわからずに、さらに困る。そもそも、自分の子どもが不登校だということを誰にも打ち明けられない保護者の方もいらっしゃる。
不登校の子の多くがずっと家にいる。「本当は出かけたいけど、周りの目が気になる」と子どもたちは言う。その、「周りの目」を醸成したのは、社会のシステムでもあり、日本の常識みたいなところにある。
私は、その常識を変えたいと思っている。不登校が外で遊ぶことの何が悪い?遊ぶのは人間の権利だ。公園で遊んでも良いし、ゲームセンターやカラオケに行く日があっても良い。図書館に行く日があっても良い。いろんな日があって良いじゃないか。
「なんで学校がある日なのに、小中学生が公園にいるの?」なんていう常識から来る疑問が、日本から消えたら良いのにとすら思う。子どもたちは堂々と答えられたら良い。「僕は学校が合わないので、今は、ここで過ごすことを優先してます」と。
まずは豊田市からやっていく。豊田市の700名の不登校生徒が、行きたいところに行って、人生の日々を楽しめることを目指したい。学校が全てでもないし、フリースクールが万能だと言い切るつもりもない。
ただ、一つ言えるのは、子どもたちには楽しく生きる権利があるということ。それだけは忘れてはいけないと思う。
【体験こそが至高の学びになる】
Tao Hausでは、普通の公立学校ではできないことを学びとして入れていきたいと思います。一つは職場体験学習を希望すれば何度もできるシステムをつくること。豊田では公立でも中学校3年間のうちに1度だけ職場体験はできますが、Tao Hausでは希望すればどんどんできるようにしたいです。月1で出来れば、中学3年間で36回も行うことができます。実に公立中学校の36倍の職場を体験できます。大人になっても、したいことがわからない人もいますが、子供の頃の多様な体験こそ大事なのではないかと思います。机上の計算よりも、体験こそ力になるかなと思うのです。
.
【Tao Hausについて】
全体概要→ https://bit.ly/3wYTEHG
新着情報→ https://bit.ly/3wYTPmk
<活動日時>
●火・水・木曜日の10時〜15時
→毎週のこの3日間の活動を通して、自ら考え行動できる力を育むとともに、他の自由な4日間(金〜月)も自らの力で楽しい日々にしていける(セルフデザイン、セルフプロデュースの力を身につける)ことを目標の一つにしています。
<活動内容>
●哲学対話、ボードゲーム、カードゲーム
→自ら考える力や、コミュニケーション力を育みます
●昼食作り
→メニュー決定、買い出し、作る、食べる、片付け全て行います
●積極的にTao Haus外での活動も行います
→自然、図書館、美術館、博物館、地域のマルシェへの出店など
●職場体験学習
→「My town is My school(私の街は私の学び場である)」という考えのもと、様々な体験ができるように考えています
●子どもの興味を生かした活動
→個別探究学習、全体での探究学習
つづきはこちらまで〜
https://note.com/nobuta314

アットフォームな室内
https://www.youtube.com/watch?v=Fv2gGMwj7g4&t=3s

SNS・連絡先
https://www.facebook.com/nobuta.yuichiro
豊田市の溢れる魅力を応援する▶︎TAOメディア@信田雄一郎
https://www.instagram.com/nobuta314/
https://twitter.com/nobuta314
公式LINE
https://line.me/R/ti/p/@nobuta314?from=page
信田雄一郎@TAOハウス
[email protected]
FACE BOOK
とよた子育てサポート隊 つながり編 より
【元不登校の皆様へ】
豊田市でも、子どもをフリースクールに!と気持ちを切り替えた親御さんも、心の奥底では、将来への不安があると仰ることがあります。やはり、フリースクールやホームスクーラーの未来がどうなっているかは知りたいものです。モデルが必要ということでして。私的には、モデルとなる人も性格も違えば、過去の話でもあるので、これからフリースクールに通う子とはやはり違う要素が多々あります。完全マッチとはいかないでしょう。でも、プラスにはなるとは思っています。
.
不登校に関しては、様々なことが「わからない」というのが事実だったりもします。未来がわかる人は存在するでしょうか?否。しかし、1%でもアンパイを取りたいから、レールに乗りたい、戻りたいとも思うのでしょう。その気持ちもわかります。ただ、その戻る先が、子どもにとって地獄だとしたら、、、やはり、考える必要があります。
.
例えば、日本国民全員に、朝から夕方まで野球をやらせたらどうなるでしょうか?もちろん、平日の宿題も素振りなどがありますし、夏休みにも宿題で毎日ランニングがあります。真夏でも練習です。当然、こんなことをしたら、この生活に全く合わない子もいるでしょう。学校だって同じで、野球に合わない子がいるように、学校にも合わない子はいるのです。
.
究極、国民全員に同じことさせたら、そりゃ合わない子はいます。これが、学校が一日1時間とかならまだ耐えれる子も増えそうですが、毎日8時間くらい学校ですからね。むしろ、ここまで日本国民の皆さん、本当によく頑張って通ってたなと思います。私も含めて。
.
なので、学校に合わない子がいて当然です。で、その元不登校の方たちが今、どうしてるかを知りたいわけです。元不登校の方たち、私の経験上、ある程度の長い時間をかけても、前に進んでる方たちが多いと思います。それは、仮に、部屋に引きこもってたとしても、です。私が関わった子だと、何かしらのきっかけで、活路を見出している子が多かったのです。それが何か、渦中にいる子や親御さんは知りたいのです。
.
元不登校のロールモデルになるような方、ぜひ、お話聞かせてください(Zoomでも嬉しいですし、お忙しい方はテキストでのやり取りでも嬉しいです)。その経験が、今の子どもや親御さんの救いになるかもしれないのです。
https://note.com/nobuta314/n/n9808edb7cb97
《代表紹介》
信田雄一郎
愛知県豊田市在住。
現在、35歳です。
豊田市生まれ豊田市育ち(大学のみ京都)で、
大学卒業後、豊田市で11年間、公立中学校の数学教員(野球部,陸上部も指導)をした後、
2020年4月に独立。
独立後は、教員や大人向けに、
人が本当の意味で成長できるように、
セミナーやコンサルの形で学びや気づきを提供する仕事をしています。
そして、子どもたちにも、本質的な学びや気づきを!と思い、
学びの場をつくろうと決断し 2022年Tao Hausを立ち上げました。
●できるだけ正確な情報を お届けするよう努めておりますが、もし情報の記載漏れや誤り等ございましたら、ご連絡いただければと思います。追加・修正させていただきます。
●情報が古くなっていることもありますので確実にお知りになりたい場合は掲載連絡先までお問い合わせください。
●口コミ情報もあります。個人によって受け止め方や感じ方が違うこともありますのでご自身でご確認の上で選択してくださいね。
また取材ママやパパも募集中です。
資金面・活動応援してくれる
親子コミュケの会 とよた子育てサポート隊
https://oyacomyu.wixsite.com/home/support-us
https://oyako.boo-log.com/e530920.html
隊員・協賛・募集中
[email protected]
*****関連・おすすめ情報****
親子コミュケの会 HPはこちら
https://oyacomyu.wixsite.com/home
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
自然食品店の食育セミナー「ママの台所」 開催!
お子様連れOK!軽食付!
お子さんの健康を食べ物からで考えよう
豊田健康生活センター
https://oyako.boo-log.com/e561481.html
ママの台所
https://oyako.boo-log.com/e574731.html
★バストアップ専門店OKUNOMAをたくろう鍼灸院が別宅でオープン!
https://oyako.boo-log.com/e570005.html
★イベントカレンダー
https://oyako.boo-log.com/e352149.html
★2022年度親子コミュケの会 開催案内
https://oyako.boo-log.com/e565349.html
★ベビーマッサージ講座
https://oyako.boo-log.com/e537797.html
★愛知県豊田市で制服のリユースを始めます。WE LOVE 子育て 、WE LOVE とよた『つながろmy服活動』
https://oyako.boo-log.com/e537307.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
はじめの一歩踏み出しませんか?キャリア・起業相談受付中
https://oyako.boo-log.com/e533213.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
ラクト 勉強が楽しくなる塾
http://oyako.boo-log.com/e514483.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
豊田市豊栄町のアットホームな 「はちどり助産院」は豊田市唯一自宅のような有床、入院ができるできる助産院です
https://oyako.boo-log.com/e533271.html
★応援ありがとう~
豊田市土橋駅近くのビジネスホテルこさなぎさんは貸し会議室があり、
地域の方へランチ、フィットネスを解放しています。
https://oyako.boo-log.com/e533293.html
ビジネスホテル「こさなぎ」で料理教室!
http://oyako.boo-log.com/e500997.html
★毎年好評!!宿題応援 書き初め講座
https://oyako.boo-log.com/e537245.html
★子育て動画募集
https://oyako.boo-log.com/e536472.html
★守綱寺(しゅこうじ) 絵本読み聞かせの会【基本無料】
豊田市スタジアム北東、第2・4火曜日開催 基本予約不要
https://oyako.boo-log.com/e570726.html
★未就園児の英語サークル Happy Kids 竜神
https://oyako.boo-log.com/e524946.html
☆豊田市交流観にある親子で遊べる室内スペーズ子育てサロン 再開~
https://oyako.boo-log.com/e522523.html
★たいようの子ども園の放課後児童クラブはありぞうでなかった 時間制だよ~
https://oyako.boo-log.com/e527784.html
☆テイクアウト 気になるお店をまとめてみました!豊田エール飯!?
https://lovetoyota.boo-log.com/e521522.html
☆コロナでステイホーム!親子遊びや工作などお家で楽しめること発信中のキッズプランナー
https://oyako.boo-log.com/e521400.html
☆お子様弁当承ります。。鞍ヶ池公園近くのベジタブルcafe きらずや
http://oyako.boo-log.com/e502973.html
☆あさひガキ大将講座 外遊び
http://oyako.boo-log.com/e512407.html
☆イオンスタイル豊田のまいまいるーむにて、パパ交流会はなごやかに情報交換~その後懇親会でも盛り上がりました。
http://oyako.boo-log.com/c23221.html
☆気ままに過ごせる場所 「Park life(パークライフ)Park pocket」はそんな場所を和合公園に作ります。
http://oyako.boo-log.com/e511981.html
☆ぷるぶるsmile・ぷるぶるネットあいち。双子ちゃん 三つ子ちゃん向け子育て広場です。
http://oyako.boo-log.com/e505464.html
http://oyako.boo-log.com/e511228.html
☆ハンドメイドサークル“マルシェ de maman”親子で子連れ歓迎!~わいわい作ろう~
http://oyako.boo-log.com/e509174.html
☆♪わらべうた& ハチドリの木
http://oyako.boo-log.com/e510028.html
☆アニマル体操クラブ
http://oyako.boo-log.com/e400034.html
☆とよたのエコなくらし応援します。hibico(ひびこ)
私の子育てに役立つエコな暮らしがきっとある
http://t-ecobito.jp/hibico/
★鈴茶(すずちゃ)suzutea(Instagram名すずてぃ)隠れ家みたいなアットホームなすてきなカフェに癒されますよ
https://oyako.boo-log.com/e526377.html
★メガネのひえの 弱視のこどもも親子でお世話になってます!!
https://oyako.boo-log.com/e551479.html
★1/fの揺らぎを身体で体験 第12回 子どもも一緒のクラシックコンサート
http://oyako.boo-log.com/e501275.html
★親子であそぼうスタジアム~親子コミュケの会子育て交流会
https://oyako.boo-log.com/e523450.html
2022年07月07日
たいようのこども園、夏のイベントたいようの学校は豊田市と岡崎で、虫採りと防災キャンプだよ〜
たいようのや以時国 新規・初心者も参加できます。
たいようの学校
令和4年度
3時間目
【むしとれッキング!】
自由研究に!好奇心に!苦手克服に!運動不足解消に!
日時 7月24日(日)
9:00〜12:00
場所:豊田総合野外センター(炮烙山)
募集:0歳~120歳
申し込み:https://ws.formzu.net/sfen/S2181268
料金:1人400円(参加料、保険)
※申し込みが多い場合は、途中で締め切らせていただく場合があります。
今回は、虫博士と一緒に『虫採り」+『トレッキング」=『むしと
れッキング!!」
炮烙山の景色や、森林浴を楽しみながらの虫探し。
知識豊富な虫博士が一緒だから、虫の生態はもちろん、
虫の不思議やおもしろ話も聞けちゃいます。
夏休みの自由研究のテーマ探しや、
子どもたちの探究心をより深めたりもできちゃう素敵な時間に!もちろん、
虫が苦手な子も、虫のことを知ることで、好きになれちゃうかも!!
炮烙山は標高683m!虫博士と一緒に、いい汗をながしませんか?
昨年度は2歳児でも、歩いて登れました。
今年は、どんなお話が聞けるかな?
持ち物:水筒、帽子、虫取り網、かご

たいようの子ども園 新規・初心者も参加できます。
たいようのキャンプ
特別授業1 with 防災
日時7月23日〜24日(日)
集合13:00解散翌13:00
場所:岡崎市切山町付近の山(集合・解散は山之手公園)
募集:7名 ※小学生限定ですが、その他の年齢は要相談
申し込み:https://ws.formzu.net/sfge88
料金:1人6, 000円
(参加料、保険、交通費、食費、材料費、たいようの学校参加費等を含む)
※先着順
好評につき、2回目のたいようのキャンプ。
子どもたちが力を合わせて1泊2日を過ごします。
初めての体験が盛りだくさんの中、心も体もぐんぐん成長してくれることでしょう。
今回は、災害時の防災キャンプも行います。
被災した時にでも、焦らず落ち着いた行動がとれるように体験が大事です。
また、翌日はたいようの学校と合流し、 「むしとれッキング」にも参加します。
ひと夏の大冒険にlet'sgo!!!
【活動例】
みんなでテント張り 防災ご飯作り 焚き火 火起こし
空き缶で飲料水確保 ブルーシートテント 防災トイレ作り
防災ランプ作り 防災食体験 炮烙山トレッキング虫採り等
内容:
持ち物!お申し込み後にお知らせいたします。
当日、活動の場所は、個人所有の山となっておりますが許可をとって活動を行います。

たいようのこども園 関連記事
https://oyako.boo-log.com/e527784.html
●できるだけ正確な情報を お届けするよう努めておりますが、もし情報の記載漏れや誤り等ございましたら、ご連絡いただければと思います。追加・修正させていただきます。
●情報が古くなっていることもありますので確実にお知りになりたい場合は掲載連絡先までお問い合わせください。
●口コミ情報もあります。個人によって受け止め方や感じ方が違うこともありますのでご自身でご確認の上で選択してくださいね。
また取材ママやパパも募集中です。
資金面・活動応援してくれる
親子コミュケの会 とよた子育てサポート隊
https://oyacomyu.wixsite.com/home/support-us
https://oyako.boo-log.com/e530920.html
隊員・協賛・募集中
[email protected]
*****関連・おすすめ情報****
親子コミュケの会 HPはこちら
https://oyacomyu.wixsite.com/home
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
自然食品店の食育セミナー「ママの台所」 開催!
お子様連れOK! 9月27日無料体験募集中
豊田健康生活センター
https://oyako.boo-log.com/e561481.html
ママの台所
https://oyako.boo-log.com/e568262.html
★バストアップ専門店OKUNOMAをたくろう鍼灸院が別宅でオープン!
https://oyako.boo-log.com/e570005.html
★イベントカレンダー
https://oyako.boo-log.com/e352149.html
★2022年度親子コミュケの会 開催案内
https://oyako.boo-log.com/e565349.html
★ベビーマッサージ講座
https://oyako.boo-log.com/e537797.html
★愛知県豊田市で制服のリユースを始めます。WE LOVE 子育て 、WE LOVE とよた『つながろmy服活動』
https://oyako.boo-log.com/e537307.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
はじめの一歩踏み出しませんか?キャリア・起業相談受付中
https://oyako.boo-log.com/e533213.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
ビジネスホテル「こさなぎ」で料理教室!
http://oyako.boo-log.com/e500997.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
ラクト 勉強が楽しくなる塾
http://oyako.boo-log.com/e514483.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
豊田市豊栄町のアットホームな 「はちどり助産院」は豊田市唯一自宅のような有床、入院ができるできる助産院です
https://oyako.boo-log.com/e533271.html
★応援ありがとう~
豊田市土橋駅近くのビジネスホテルこさなぎさんは貸し会議室があり、
地域の方と楽しいイベントを開催しています。
https://oyako.boo-log.com/e533293.html
★毎年好評!!宿題応援 書き初め講座
https://oyako.boo-log.com/e537245.html
★子育て動画募集
https://oyako.boo-log.com/e536472.html
★未就園児の英語サークル Happy Kids 竜神
https://oyako.boo-log.com/e524946.html
☆豊田市交流観にある親子で遊べる室内スペーズ子育てサロン 再開~
https://oyako.boo-log.com/e522523.html
★たいようの子ども園の放課後児童クラブはありぞうでなかった 時間制だよ~
https://oyako.boo-log.com/e527784.html
☆テイクアウト 気になるお店をまとめてみました!豊田エール飯!?
https://lovetoyota.boo-log.com/e521522.html
☆コロナでステイホーム!親子遊びや工作などお家で楽しめること発信中のキッズプランナー
https://oyako.boo-log.com/e521400.html
☆お子様弁当承ります。。鞍ヶ池公園近くのベジタブルcafe きらずや
http://oyako.boo-log.com/e502973.html
☆あさひガキ大将講座 外遊び
http://oyako.boo-log.com/e512407.html
☆イオンスタイル豊田のまいまいるーむにて、パパ交流会はなごやかに情報交換~その後懇親会でも盛り上がりました。
http://oyako.boo-log.com/c23221.html
☆気ままに過ごせる場所 「Park life(パークライフ)Park pocket」はそんな場所を和合公園に作ります。
http://oyako.boo-log.com/e511981.html
☆ぷるぶるsmile・ぷるぶるネットあいち。双子ちゃん 三つ子ちゃん向け子育て広場です。
http://oyako.boo-log.com/e505464.html
http://oyako.boo-log.com/e511228.html
☆ハンドメイドサークル“マルシェ de maman”親子で子連れ歓迎!~わいわい作ろう~
http://oyako.boo-log.com/e509174.html
☆♪わらべうた& ハチドリの木
http://oyako.boo-log.com/e510028.html
☆アニマル体操クラブ
http://oyako.boo-log.com/e400034.html
☆とよたのエコなくらし応援します。hibico(ひびこ)
私の子育てに役立つエコな暮らしがきっとある
http://t-ecobito.jp/hibico/
★鈴茶(すずちゃ)suzutea(Instagram名すずてぃ)隠れ家みたいなアットホームなすてきなカフェに癒されますよ
https://oyako.boo-log.com/e526377.html
★メガネのひえの 弱視のこどもも親子でお世話になってます!!
https://oyako.boo-log.com/e551479.html
★1/fの揺らぎを身体で体験 第12回 子どもも一緒のクラシックコンサート
http://oyako.boo-log.com/e501275.html
★親子であそぼうスタジアム~親子コミュケの会子育て交流会
https://oyako.boo-log.com/e523450.html
Posted by oyacomyu at
16:01
│Comments(0)
│とよた子育て情報【竜神】│とよた子育て情報【豊南】│『子連れで外遊び』とよた子育て情報│『子どもを預ける』とよた子育て情報│とよた子育て情報【松平】│愛知・三河子育て情報【岡崎市】│『防災』とよた子育て情報│【とよた子育てサポート隊】│自然体験│生きる力
2022年07月04日
豊田市でこどもを預ける、その他子育て支援情報2022
■とよたファミリー・サポート・センター
https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kosodateshien/azukari/1003459.html
こどもをあずける
会員になり、講習を受けると
子育ての手助けをお願いできます。
子育てをお手つだいしたいかたも 募集中
講習会に参加される場合は事前予約が必要です。
毎月第2土曜日(午前10時15分~11時30分)
8月の開催日は変更になる場合があります。ファミリーサポートセンターへ問合せ下さい。
講習会の前日までにファミリー・サポート・センターへ電話(0565-37-7135)か「あいあい」窓口にお申し込みください。

■とよたファミリーサービス
会員制、相互援助システム
家事、乳幼児の世話を頼むことができます。
http://toyotasi-family-club.in.coocan.jp/

■民間 一時預かりができるところ
託児所 ぐーちょきぱー
井上町9-11杉山コーポ101
0565-46-366317
(月極)3か月~3歳 ※要相談
(一時)3か月~9歳
(平日・祝) 7:30~19:00(土)8:00~18:00
託児所 さくらんぼ
高橋町2-81
0565-89-9464
(月極)6か月~4歳
(一時)6か月~4歳※4歳…満4歳を迎えて最初の3月31日まで
(平日)7:00~18:00
みゆきひかり保育園
御幸本町1-158
0565-85-1111
(月極)3か月~就学前
(一時)3か月~就学前
(平日)7:30~19:00(土・祝)8:00~18:00
保育所 ピーナッツ
浄水町南平6
46-5133
(月極)2か月~6歳
(一時)2か月~12歳
(平日)7:00~19:00(土・祝)8:00~19:00 ※月極のみ19:00~22:00の預かり可(予約制)
Kindergarten梅坪保育園
梅坪町2-3-4
42-8221
(月極)6か月~3歳
(半月保育)6か月~3歳(一時)6か月~3歳
(平日・土)7:30~19:00
child care center NOURISH
松ケ枝町3丁目19-1
0565-42-4440
(月極)2か月~6歳
(一時)2か月~6歳
(平日)7:30~18:30
保育所ちびっこランド豊田若林園
若林西町空池52
0565-53-7231
(月極)6か月~6歳
(一時)6か月~6歳
(平日・土)7:30~19:00(日・祝)予約制
託児所 ちゅちゅ
宝町玉泉129-6
42-3383
(月極)2か月~5歳
(一時)2か月~5歳
(平日)8:00~18:00(土・日・祝)予約制
ちゃいるどはうすスマイル
平戸橋町馬場瀬39-103
0565-42-5155
(月極)6か月~4歳
(一時)6か月~4歳※4歳…満4歳を迎えて最初の3月31日まで
(平日・土)8:00~17:00
たいようの子ども園
山之手7丁目60-2
090ー4236-8144
(月極)6か月~12歳
(一時)6か月~12歳
(平日・土・祝)7:00~19:00
こちらもご覧ください
ノーボーダーズインターナショナルスクール豊田校
英語で学ぶ幼稚園
https://www.noborders.jp/lp/Kindergarten/
1〜3歳のプレスクール
週2回から
10:00~14:30 延長あり
https://www.noborders.jp/lp/pre/
認可外保育施設一覧 はこちらをクリックしてください〈企業主導型保育事業〉 (令和4年2月16日現在)
■とよた市役所での支援
https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kosodateshien/azukari/index.html
幼児教育・保育の無償化
3歳児から5歳児(満3歳になった後の4月1日から小学校入学前まで)及び
住民税非課税世帯の0歳児から2歳児のお子様は、こども園等の利用料が無償化となります。
■こども園等・私立幼稚園
https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kosodateshien/azukari/hoiku/index.html
自主運営こども園
●協育NPO母里ん子
http://morinko.jp/
幼ない愛児をわが手でつよく ゆたかに かしこく 「生きる力」を養う!
とよた部
https://plaza.rakuten.co.jp/morinkotoyota/
参考
https://oyako.boo-log.com/e346585.html
●自然保育森のたまご
園舎を持たず自然の中でこどもたちの体験を育みます
https://oyako.boo-log.com/e530209.html
■一時保育
保護者が傷病、入院、育児疲れ等の事情で一時的に保育ができなくなった時に、
こども園及び幼保連携型認定こども園にてお子さんをお預かりします。
https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kosodateshien/azukari/1003456.html
■休日保育
https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kosodateshien/azukari/1003457.html
日曜日、祝日に両親が就労等により家庭でお子さんを保育することができない場合に、
市が指定するこども園にて保育を行います。
■小学校就学前の子どもを対象とした多様な集団活動事業の利用支援事業の実施
https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kosodateshien/azukari/1046117.html
豊田市民を対象とする小学校就学前の子どもを対象とした多様な集団活動事業の利用支援事業の案内です。
■子育て短期支援事業
https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kosodateshien/azukari/1003458.html
保護者の入院、育児疲れ等によりご家庭で一時的に育児が困難になったときに、
お子さん(場合によっては母子)を乳児院・児童養護施設等に、宿泊にて、短期間預けることができます(ショートステイ)。
■病児保育
https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kosodateshien/azukari/1003460.html
病気やけがの回復期にあるお子さん(病後児)又は回復期に至らないお子さん(病児)が集団保育の困難な期間、
一時的に専用施設でお預かりするサービスです。
■保育ママ事業
https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kosodateshien/azukari/1003461.html
こども園等への入園を待機しているお子さんを、保育ママが家庭的な雰囲気の中でお預かりします。
■ベビーシッターなどを利用するときの留意点
https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kosodateshien/azukari/1003462.html
■放課後児童クラブ
https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kosodateshien/azukari/1007723/index.html
■認可外保育施設
https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kosodateshien/azukari/1003464/index.html
■地域子どもの居場所づくり事業
https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kosodateshien/azukari/1029007.html
地域のなかで、子ども(主に小学生)の安全・安心な居場所を設け、
遊びやスポーツ活動などを通して、地域の子ども同士や大人たちとの交流活動の機会を提供します。
この事業は、子どもの健やかな成長を願う地域のみなさんの運営により、
地域に応じた様々なかたちで実施されており、原則無料(おやつ支給なし)で利用できます。
リンク先に一覧表があります
■未就学児が日常的に集団で移動する経路の緊急安全点検等を踏まえた対策箇所の公表
https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kosodateshien/azukari/1043077.html
●できるだけ正確な情報を お届けするよう努めておりますが、もし情報の記載漏れや誤り等ございましたら、ご連絡いただければと思います。追加・修正させていただきます。
●情報が古くなっていることもありますので確実にお知りになりたい場合は掲載連絡先までお問い合わせください。
●口コミ情報もあります。個人によって受け止め方や感じ方が違うこともありますのでご自身でご確認の上で選択してくださいね。
また取材ママやパパも募集中です。
資金面・活動応援してくれる
親子コミュケの会 とよた子育てサポート隊
https://oyacomyu.wixsite.com/home/support-us
https://oyako.boo-log.com/e530920.html
隊員・協賛・募集中
[email protected]
*****関連・おすすめ情報****
親子コミュケの会 HPはこちら
https://oyacomyu.wixsite.com/home
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
自然食品店の食育セミナー「ママの台所」 開催!
お子様連れOK! 9月27日無料体験募集中
豊田健康生活センター
https://oyako.boo-log.com/e561481.html
ママの台所
https://oyako.boo-log.com/e568262.html
★バストアップ専門店OKUNOMAをたくろう鍼灸院が別宅でオープン!
https://oyako.boo-log.com/e570005.html
★イベントカレンダー
https://oyako.boo-log.com/e352149.html
★2022年度親子コミュケの会 開催案内
https://oyako.boo-log.com/e565349.html
★ベビーマッサージ講座
https://oyako.boo-log.com/e537797.html
★愛知県豊田市で制服のリユースを始めます。WE LOVE 子育て 、WE LOVE とよた『つながろmy服活動』
https://oyako.boo-log.com/e537307.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
はじめの一歩踏み出しませんか?キャリア・起業相談受付中
https://oyako.boo-log.com/e533213.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
ビジネスホテル「こさなぎ」で料理教室!
http://oyako.boo-log.com/e500997.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
ラクト 勉強が楽しくなる塾
http://oyako.boo-log.com/e514483.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
豊田市豊栄町のアットホームな 「はちどり助産院」は豊田市唯一自宅のような有床、入院ができるできる助産院です
https://oyako.boo-log.com/e533271.html
★応援ありがとう~
豊田市土橋駅近くのビジネスホテルこさなぎさんは貸し会議室があり、
地域の方と楽しいイベントを開催しています。
https://oyako.boo-log.com/e533293.html
★毎年好評!!宿題応援 書き初め講座
https://oyako.boo-log.com/e537245.html
★子育て動画募集
https://oyako.boo-log.com/e536472.html
★未就園児の英語サークル Happy Kids 竜神
https://oyako.boo-log.com/e524946.html
☆豊田市交流観にある親子で遊べる室内スペーズ子育てサロン 再開~
https://oyako.boo-log.com/e522523.html
★たいようの子ども園の放課後児童クラブはありぞうでなかった 時間制だよ~
https://oyako.boo-log.com/e527784.html
☆テイクアウト 気になるお店をまとめてみました!豊田エール飯!?
https://lovetoyota.boo-log.com/e521522.html
☆コロナでステイホーム!親子遊びや工作などお家で楽しめること発信中のキッズプランナー
https://oyako.boo-log.com/e521400.html
☆お子様弁当承ります。。鞍ヶ池公園近くのベジタブルcafe きらずや
http://oyako.boo-log.com/e502973.html
☆あさひガキ大将講座 外遊び
http://oyako.boo-log.com/e512407.html
☆イオンスタイル豊田のまいまいるーむにて、パパ交流会はなごやかに情報交換~その後懇親会でも盛り上がりました。
http://oyako.boo-log.com/c23221.html
☆気ままに過ごせる場所 「Park life(パークライフ)Park pocket」はそんな場所を和合公園に作ります。
http://oyako.boo-log.com/e511981.html
☆ぷるぶるsmile・ぷるぶるネットあいち。双子ちゃん 三つ子ちゃん向け子育て広場です。
http://oyako.boo-log.com/e505464.html
http://oyako.boo-log.com/e511228.html
☆ハンドメイドサークル“マルシェ de maman”親子で子連れ歓迎!~わいわい作ろう~
http://oyako.boo-log.com/e509174.html
☆♪わらべうた& ハチドリの木
http://oyako.boo-log.com/e510028.html
☆アニマル体操クラブ
http://oyako.boo-log.com/e400034.html
☆とよたのエコなくらし応援します。hibico(ひびこ)
私の子育てに役立つエコな暮らしがきっとある
http://t-ecobito.jp/hibico/
★鈴茶(すずちゃ)suzutea(Instagram名すずてぃ)隠れ家みたいなアットホームなすてきなカフェに癒されますよ
https://oyako.boo-log.com/e526377.html
★メガネのひえの 弱視のこどもも親子でお世話になってます!!
https://oyako.boo-log.com/e551479.html
★1/fの揺らぎを身体で体験 第12回 子どもも一緒のクラシックコンサート
http://oyako.boo-log.com/e501275.html
★親子であそぼうスタジアム~親子コミュケの会子育て交流会
https://oyako.boo-log.com/e523450.html
Posted by oyacomyu at
23:05
│Comments(0)
│とよた子育て情報【梅坪台】│とよた子育て情報【豊南】│とよた子育て情報【高橋】│『子どもを預ける』とよた子育て情報│とよた子育て情報【猿投】│とよた子育て情報『市内全域』│【子どもを預ける】とよた子育て情報
2021年05月07日
たいようの子ども園 幼児教育にイエナプラン教育導入!今回は自然体験“たいようの学校”
日本で初!!幼児教育にイエナプラン教育導入!(イエナプラン教育とは:子どもが互いに個性を尊重し合い共生心を養う教育です)
たいようの子ども園
☀先日は”たいようの学校”が無事元気に開校できたことを嬉しく思います。
また、コロナ禍ではありましたが、本当に多くの方が参加してくれました。

朝からテンション上がりっぱなし!




これだけでも、市街地では経験できないこと。

自然の全てが教科書でもあり、先生でもあります!!
天気も良く、親子や家族で楽しむ姿がそこら中で見られ、とてもいい時間が流れていました。
ありがとうございました。
今回ご参加できなかった方も、今後のご参加お待ちしています。
☀【次回たいようの学校二時限目のご案内と年間計画はこちら】
https://drive.google.com/file/d/1w_-SAFDOFdG7M6FRmAmSE9WDa66nMlDi/view?usp=sharing
☀【たいようの学校お申し込みはこちら】
https://ws.formzu.net/sfgen/S21781268/
☀【たいようの学校1限目のブログはこちら】
https://ameblo.jp/taiyounokodomoen/entry-12670694873.html
できるだけ正確な情報を お届けするよう努めておりますが、もし情報の記載漏れや誤り等ございましたら、ご連絡いただければと思います。追加・修正させていただきます。
●情報が古くなっていることもありますので確実にお知りになりたい場合は掲載連絡先までお問い合わせください。
●口コミ情報もあります。個人によって受け止め方や感じ方が違うこともありますのでご自身でご確認の上で選択してくださいね。
また取材ママやパパも募集中です。
資金面・活動応援してくれる
親子コミュケの会 とよた子育てサポート隊
https://oyako.boo-log.com/e530920.html
隊員・協賛・募集中
[email protected]
*****関連・おすすめ情報****
★イベントカレンダー
https://oyako.boo-log.com/e352149.html
★ベビーマッサージ講座始めます。6月16日
https://oyako.boo-log.com/e537797.html
★愛知県豊田市で制服のリユースを始めます。WE LOVE 子育て 、WE LOVE とよた『つながろmy服活動』
https://oyako.boo-log.com/e537307.html
☆くりくりクラブ 子育てサークルメンバー募集
https://oyako.boo-log.com/e541065.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
ラクト 勉強が楽しくなる塾
http://oyako.boo-log.com/e514483.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
はちどり助産院 自宅のような出産が出来る豊田市唯一の助産院
https://oyako.boo-log.com/e533271.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
鈴茶(すずちゃ)suzutea(Instagram名すずてぃ)隠れ家みたいなアットホームなすてきなカフェに癒されますよ
https://oyako.boo-log.com/e526377.html
★毎年好評!!宿題応援 書き初め講座
https://oyako.boo-log.com/e537245.html
★親子であそぼうスタジアム~親子コミュケの会子育て交流会
https://oyako.boo-log.com/e523450.html
★たいようの子ども園の放課後児童クラブはありぞうでなかった 時間制だよ~
https://oyako.boo-log.com/e527784.html
☆豊田市交流観にある親子で遊べる室内スペーズ子育てサロン 再開~
https://oyako.boo-log.com/e522523.html
☆テイクアウト 気になるお店をまとめてみました!豊田エール飯!?
https://lovetoyota.boo-log.com/e521522.html
☆コロナでステイホーム!親子遊びや工作などお家で楽しめること発信中のキッズプランナー
https://oyako.boo-log.com/e521400.html
☆お子様弁当承ります。。鞍ヶ池公園近くのベジタブルcafe きらずや
http://oyako.boo-log.com/e502973.html
☆ぷるぶるsmile・ぷるぶるネットあいち。双子ちゃん 三つ子ちゃん向け子育て広場です。
http://oyako.boo-log.com/e505464.html
http://oyako.boo-log.com/e511228.html
☆ハンドメイドサークル“マルシェ de maman”親子で子連れ歓迎!~わいわい作ろう~
http://oyako.boo-log.com/e509174.html
☆♪わらべうた& ハチドリの木
http://oyako.boo-log.com/e510028.html
☆アニマル体操クラブ
http://oyako.boo-log.com/e400034.html
☆とよたのエコなくらし応援します。hibico(ひびこ)
私の子育てに役立つエコな暮らしがきっとある
http://t-ecobito.jp/hibico/
1/fの揺らぎを身体で体験 第12回 子どもも一緒のクラシックコンサート
http://oyako.boo-log.com/e501275.html
Posted by oyacomyu at
15:29
│Comments(0)
│とよた子育て情報【豊南】│『子連れで外遊び』とよた子育て情報│『子どもを預ける』とよた子育て情報│★イベント★とよた子育て情報│【子連れで体験】とよた子育て情報│自然体験
2020年08月27日
自然保育森のたまごさんが9月16日入園説明会、一日体験&見学を開催します♪
2021年度森のたまご入園説明会を開催します!
代表ミエちゃんの「森のようちえん」「野外保育」の魅力についてのお話しもとてもおススメです♪
ご検討中の方!是非是非ご参加くださいませ(^^)/お待ちしております~!
★2020年9月16日(水)開催★
森のたまご 入園説明会
〜森のようちえんの子育て〜
「森のようちえん」って何をして過ごしているの?
遊具やおもちゃが無いところで遊ぶのって…楽しいの?
森のたまごを立ち上げて10年、
4人の子育てをしながら代表をつとめるみえちゃんが、
森のたまごで行っている子育てや外遊びの魅力、
楽しさについてたっぷりとお伝えします!
時間 9:30〜 受付開始
10:00~12:00
場所 豊田市自然観察の森 1F研修室
https://toyota-shizen.org/information/facilities.html
対象 入園を考えている子と保護者
定員 10組
「森のたまご」で\会いましょう♪/
【申し込み・問い合わせ】
[email protected]
【件名】
「9/16 入園説明会」と入れてください。
【本文】
参加ご希望の方は、
・お子さんのお名前
・お子さんの生年月日
・保護者の方のお名前
・託児希望者はお子様のお名前と年齢、注意事項など。
入園説明会の参加をご希望される方は、
森のたまごのホームページにお問い合わせフォーム
https://www.morinotamago.com/contact
↑から入園説明会の申し込みをしていただくか、以下をご記入の上
[email protected]
まで申し込みをお願いいたします。
○来年度は年少児7名、年長・年中児若干名を募集します。
○願書では、ご両親の志望動機をご記入いただき、その後、面談をさせていただきますので、入園説明会にもご両親お揃いで参加されることをお勧めしています。
ご都合の悪い方はご相談ください。
○託児もできますのでご希望の方はお申し込み時にお知らせください。
(説明会係 堀内・天野)
https://www.morinotamago.com/nyuuen
野外保育とよた森のたまご(遊佐☎080-5122-1052)

一日体験&見学について
〇●2020年度一日体験のお知らせ●〇
【開催日】
9月→8(火)10(木)15(火)17(木)23(水)24(木)30(水)
10月→1(木)13(火)14(水)20(火)22(木)
11月→4(水)5(木)10(火)11(水)
【時間】
9時~14時
【場所】
豊田市松平地区内の森・里山
【参加費】
・初回2000円/家族+保険料50円/人 ※親子2名で参加の場合は2100円となります。
・2回目以降は1500円/家族+保険料50円/人
申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
メール:[email protected]
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)

https://www.facebook.com/morinotamago2010/
★森のようちえんとは
全ての子ども達にたっぷりの愛と自然とのふれあいを。
子育てを支え合い、喜びに満ちあふれた社会の実現を目指します。
子ども達よ、命の根っこを輝かそう。
森で、海で、里で、この空の下で。
~NPO森のようちえん全国ネットワーク連盟~

森の中で一日を過ごす『森のようちえん』
小さな草にも、大きな木にも、一つ一つに役割があり、私たちの生活に欠かせないものを、
小さな手で触れ、いろんな気持ちをいっぱい感じ、育ってほしい。
子ども同士の関わり、時間を大切にし、満足感や、達成感をたくさん味わってほしい。
大人たちは少し口を閉じ、子どもたちが何をどう選ぶのかそっと見守り、
必要な時には知恵のエッセンス。
大人も子どもも育ち合い、自分らしく生きる・・・
『森のたまご』にしか出来ない、手作りようちえんを創っていきたいと思っています。
https://www.morinotamago.com/morinoyouchientowa

★野外保育 とよた 森のたまごブログ
https://blog.goo.ne.jp/morinotamago2010

★保育内容
https://www.morinotamago.com/hoiku

★親子組てくてく
森のたまごのスタッフが見守る中、豊田市内の公園で自然を感じながら、未就園児と保護者が活動しています。 毎週同じメンバーで時間を共にすることで、子ども同士の関わりが少しずつ増えていきます。
一緒に子どもたちの気持ちに寄り添いながら、自然の中で子育てを楽しみませんか?
【対象】未就園児(歩けるようになった子)と保護者
【場所】豊田市内の公園
https://www.morinotamago.com/tekuteku

●できるだけ正確な情報を お届けするよう努めておりますが、もし情報の記載漏れや誤り等ございましたら、ご連絡いただければと思います。追加・修正させていただきます。
●情報が古くなっていることもありますので確実にお知りになりたい場合は掲載連絡先までお問い合わせください。
●口コミ情報もあります。個人によって受け止め方や感じ方が違うこともありますのでご自身でご確認の上で選択してくださいね。
また取材ママやパパも募集中です。
資金面・活動応援してくれる
親子コミュケの会 とよた子育てサポート隊
隊員協賛募集中
[email protected]
*****関連・おすすめ情報****
お外でお散歩しながらおしゃべりストレス発散ウォーキング~?
42 親子であるこう豊田スタジアム~親子コミュケの会子育て交流会
https://toyota-tsunagaru.com/events/71
子どもを思うパパも子育てに悩むパパも集まって話してみませんか?
46 第4回 パパランチ交流会~親子コミュケの会子育て交流会
https://toyota-tsunagaru.com/events/74
まちなか散歩で心も体もリフレッシュ!~おいでんもおどっちゃお~
49 あるいて!おどって!たのしもう!~親子コミュケの会子育て交流会
https://toyota-tsunagaru.com/events/83
親子でいっぱい楽しんでお知り合いもつくっちゃおう~
62 絵本読み聞かせとわらべうたで~つながろう~
https://toyota-tsunagaru.com/events/47
楽しくゲームをしながら体力作り+危機回避能力UP!!しちゃお~
63 パワフルしょう先生とサーキットあそび&集団あそび
https://toyota-tsunagaru.com/events/73
親も子も一緒に遊んで輪を広げてつながろう~
65 リズム・リトミックで親子ふれあいあそび~
https://toyota-tsunagaru.com/events/72
★未就園児の英語サークル Happy Kids 竜神
https://oyako.boo-log.com/e524946.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
鈴茶(すずちゃ)suzutea(Instagram名すずてぃ)隠れ家みたいなアットホームなすてきなカフェに癒されますよ
https://oyako.boo-log.com/e526377.html
★ママ起業に寄り添う 株式会社eight ただいまプラス30分キャンペーン開催中
https://oyako.boo-log.com/e528308.html
★たいようの子ども園の放課後児童クラブはありぞうでなかった 時間制だよ~
https://oyako.boo-log.com/e527784.html
★親子であそぼうスタジアム~親子コミュケの会子育て交流会
https://oyako.boo-log.com/e523450.html
☆豊田市交流観にある親子で遊べる室内スペーズ子育てサロン 再開~
https://oyako.boo-log.com/e522523.html
☆テイクアウト 気になるお店をまとめてみました!豊田エール飯!?
https://lovetoyota.boo-log.com/e521522.html
☆コロナでステイホーム!親子遊びや工作などお家で楽しめること発信中のキッズプランナー
https://oyako.boo-log.com/e521400.html
☆豐田市にあるたくろう鍼灸院はママは不妊や美容鍼、お子さんは夜泣き、かんむし、便秘、小児鍼ですっきり、0歳からオッケー!
https://oyako.boo-log.com/e521404.html
☆お子様弁当承ります。ベジタブルcafe きらずや
http://oyako.boo-log.com/e502973.html
☆ラクト 勉強が楽しくなる塾
http://oyako.boo-log.com/e514483.html
☆【訪問レポート】生後1ヶ月からでも~メグリア朝日店近く、豊田市小坂町に「たくろう鍼灸院」という新しい鍼灸院がオープン
https://oyako.boo-log.com/e521410.html
☆あさひガキ大将講座 外遊び
http://oyako.boo-log.com/e512407.html
☆梅坪 大人と子どもの集いの場「みんなのおうち」
http://oyako.boo-log.com/e509546.html
☆イオンスタイル豊田のまいまいるーむにて、パパ交流会はなごやかに情報交換~その後懇親会でも盛り上がりました。
http://oyako.boo-log.com/c23221.html
☆気ままに過ごせる場所 「Park life(パークライフ)Park pocket」はそんな場所を和合公園に作ります。
http://oyako.boo-log.com/e511981.html
☆挙母神社近く TOYOTA RENOVATION STYLE(トヨタリノベーションスタイル)で開催!くすのきマーケット
http://oyako.boo-log.com/e510212.html
☆ぷるぶるsmile・ぷるぶるネットあいち。双子ちゃん 三つ子ちゃん向け子育て広場です。
http://oyako.boo-log.com/e505464.html
http://oyako.boo-log.com/e511228.html
☆ハンドメイドサークル“マルシェ de maman”親子で子連れ歓迎!~わいわい作ろう~
http://oyako.boo-log.com/e509174.html
☆くりくりクラブ 子育てサークルメンバー募集
http://oyako.boo-log.com/e509910.html
☆♪わらべうた& ハチドリの木 お手玉遊び用ボードを作る会♪
http://oyako.boo-log.com/e510028.html
☆体操クラブ
http://oyako.boo-log.com/e400034.html
ビジネスホテル「こさなぎ」で料理教室!
http://oyako.boo-log.com/e500997.html
1/fの揺らぎを身体で体験 第12回 子どもも一緒のクラシックコンサート
http://oyako.boo-log.com/e501275.html
2020年06月18日
運動が苦手・走るのが遅い、よく転ぶ・怪我をしやすいなどの悩みに~逆上がりに挑戦しよう
so bi ba
こんな悩み、 うちの子⋯
ありませんか??・ ・よく転ぷ・怪我をしやすい
・運動が苦手・走るのが遅い 回500円で!!
・距離感やバランス、リズム感がない
お悩み解消 ・「できない」と諦めてしまうetc⋯
『逆上がりに挑戦!!
<日時>
6月20日(土)
6月27日(土)も実施します。継続的な参加がおすすめです。
<場所〉豊田市御幸町1-80
朝日丘交流館ホール
4歳〜小学2年生
〈参加費〉 500円
〈定員〉 各10名
<時間>日10:00~11:00
く内客〉鉄棒を使って遊びながら逆上がりができるようになろう!!

〈参加申し込み方法〉下記の
QRコードに
①名前
②希望する時間の番号
③年齢
を送ってください。

幼稚園の先生として3000人以上の子どもをみた
ベテランの先生たちと一諸にレッツトライ。
一人ひとりに合った指導!
より早く身につけることができます。
「できない」を「できた!」に。
「もっとやりたい!」と子どもたちのやる気を伸ばします!
他にも⋯
・逆上がりができるコッ
・早く走れるコッ
・縄跳びのコッ
などを指導!!
「サーキット遊びをしよう」について、【なぜサーキット遊びが子どもにとっていいのか?】をブログにて紹介しました。ブログはこちら↓(OK)
https://ameblo.jp/taiyounokodomoen/entry-12603389762.html
主催
トータル子育てコミュニティ
たいようのこども園
託児や幼児教育だけでなく、放課後児童クラブにママ友が集まる憩いの場、子育て相談所、地域を巻き込んだ催しや楽しいこといっぱいやりたいっていう思いで設立。
アメブロ
https://ameblo.jp/taiyounokodomoen/
https://www.instagram.com/taiyounokodomoen/
●できるだけ正確な情報を お届けするよう努めておりますが、もし情報の記載漏れや誤り等ございましたら、ご連絡いただければと思います。追加・修正させていただきます。
●情報が古くなっていることもありますので確実にお知りになりたい場合は掲載連絡先までお問い合わせください。
●口コミ情報もあります。個人によって受け止め方や感じ方が違うこともありますのでご自身でご確認の上で選択してくださいね。
また取材ママやパパも募集中です。
資金面で応援してくれる
親子コミュケの会
とよた子育てサポート隊 協賛募集中
[email protected]
*****関連・おすすめ情報****
★親子であそぼうスタジアム~親子コミュケの会子育て交流会
https://oyako.boo-log.com/e523450.html
★未就園児の英語サークル Happy Kids 竜神
https://oyako.boo-log.com/e524946.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
鈴茶(すずちゃ)suzutea(Instagram名すずてぃ)隠れ家みたいなアットホームなすてきなカフェに癒されますよ
https://oyako.boo-log.com/e526377.html
★ママ起業に寄り添う 株式会社eight ただいまプラス30分キャンペーン開催中
https://oyako.boo-log.com/e528308.html
☆豊田市交流観にある親子で遊べる室内スペーズ子育てサロン 再開~
https://oyako.boo-log.com/e522523.html
☆豊田てらこやさんがZOOMを使ったオンライン工作室を開催!
https://oyako.boo-log.com/e521680.html
☆お子様向けに備品のミニ四駆コースをプロモ部さんが無料でレンタルしてくれます~
https://oyako.boo-log.com/e522000.html
☆テイクアウト 気になるお店をまとめてみました!豊田エール飯!?
https://lovetoyota.boo-log.com/e521522.html
☆コロナでステイホーム!親子遊びや工作などお家で楽しめること発信中のキッズプランナー
https://oyako.boo-log.com/e521400.html
☆豐田市にあるたくろう鍼灸院はママは不妊や美容鍼、お子さんは夜泣き、かんむし、便秘、小児鍼ですっきり、0歳からオッケー!
https://oyako.boo-log.com/e521404.html
☆お子様弁当承ります。ベジタブルcafe きらずや
http://oyako.boo-log.com/e502973.html
☆緊急イベント!Restaurant cafe Ishikawa レストラン カフェ イシカワ お子様ランチ半額!
http://oyako.boo-log.com/e514246.html
☆ラクト 勉強が楽しくなる塾
http://oyako.boo-log.com/e514483.html
☆【訪問レポート】生後1ヶ月からでも~メグリア朝日店近く、豊田市小坂町に「たくろう鍼灸院」という新しい鍼灸院がオープン
https://oyako.boo-log.com/e521410.html
☆あさひガキ大将講座 外遊び
http://oyako.boo-log.com/e512407.html
☆梅坪 大人と子どもの集いの場「みんなのおうち」
http://oyako.boo-log.com/e509546.html
☆イオンスタイル豊田のまいまいるーむにて、パパ交流会はなごやかに情報交換~その後懇親会でも盛り上がりました。
http://oyako.boo-log.com/c23221.html
☆気ままに過ごせる場所 「Park life(パークライフ)Park pocket」はそんな場所を和合公園に作ります。
http://oyako.boo-log.com/e511981.html
☆親子コミュケの会 開催案内 男性保育師太陽先生と一緒にあそぼう~
http://oyako.boo-log.com/e508290.html
☆挙母神社近く TOYOTA RENOVATION STYLE(トヨタリノベーションスタイル)で開催!くすのきマーケット
http://oyako.boo-log.com/e510212.html
☆ぷるぶるsmile・ぷるぶるネットあいち。双子ちゃん 三つ子ちゃん向け子育て広場です。
http://oyako.boo-log.com/e505464.html
http://oyako.boo-log.com/e511228.html
☆ハンドメイドサークル“マルシェ de maman”親子で子連れ歓迎!~わいわい作ろう~
http://oyako.boo-log.com/e509174.html
☆くりくりクラブ 子育てサークルメンバー募集
http://oyako.boo-log.com/e509910.html
☆♪わらべうた& ハチドリの木 お手玉遊び用ボードを作る会♪
http://oyako.boo-log.com/e510028.html
☆体操クラブ
http://oyako.boo-log.com/e400034.html
☆パパ交流会開催!子どもを思うパパも子育てに悩むパパも集まって話して交流してみませんか?キラッ☆とよた 共同事業
http://oyako.boo-log.com/e499815.html
ビジネスホテル「こさなぎ」で料理教室!
http://oyako.boo-log.com/e500997.html
1/fの揺らぎを身体で体験 第12回 子どもも一緒のクラシックコンサート
http://oyako.boo-log.com/e501275.html
2020年05月19日
豊田市高橋・美里地区にあるこども園や私立幼稚園口コミ体験情報を集めてみました。
★寺部こども園 202005
寺部こども園情報送ります~♪
現在、年長&年少に姉妹を通わせているママ友達からです。➔寺部こども園は園児もお母さんも、落ち着いた雰囲気のファミリーが多いように感じます!
今の園長先生は若々しくてバリバリ!っていう見た目ですが、私はとっても話しやすい!そして多分園児全員の名前を覚えている!だけじゃなく、園児の兄弟まで名前も知ってくれてて「〇〇ちゃん、おはようございまーす」と毎朝昇降口に立ってて、1人1人名前も呼んで挨拶してくれます✨
あと去年役員やりましたが、役員の間で人間関係が…というようなよく聞く話は全然なくて、みんないいママばかりで結構楽しかったです。ママ友もほどよい関係を保てて、居心地が悪い感じはありません。
人数が多いので?特に年少にあがってからは、先生とゆっくりお話するというような時間は日常的にあるわけではないです。でも相談したらしっかり聞いてくれるいい先生ばかりです!
寺部こども園は、年少さんの申し込みは1クラス分くらい溢れるほど既に人数多いらしい…!
2016年に木造の新築校舎でとても素敵で人気ですと聞きました。
★東山こども園 202005
乳児クラスに子供2人が通っています。
園舎は私が小1の時に建て替え完成した建物なので築28年、設備も古いです。
今年度の先生方もベテラン揃いで安心感があります。
土地柄、お母さんは外人さんや若いお母さんが多いです。
印象は悪くないです。
★東海こども園 202005
こちらは3年前に園舎の建て替えが完了したばかりですので、設備もとても綺麗です。
半私立なので、園行事は幼児組から増えます。バザーはありませんが、役員になると夏祭りの実行委員をすることになります。
園長先生はじめ、担任の先生方は公立の園と違い異動がありませんので、我が子が乳児クラスだった時の先生方もまだおります。
こちらも外人のお母さんがチラホラ見えますが、全体的に年齢層は高めでした。
半私立ですので、幼児クラスからの通園バッグや体操服等は公立よりも高いです。
(うちの子は幼児クラスから私立幼稚園に転園しましたので、乳児のことしか分かりません)
印象は悪くありませんよ。
★美里幼稚園 202005
美里幼稚園は鼓笛と勉強(小1程度の漢字まで)があります。
園の駐車場は数台分しかスペースがないので、送迎は家が近い方は徒歩でされているようです。
殆どの方は園バスを利用されているかと思います。
夫が通っていましたが随分と昔のことなので、この程度のことしか分かりませんが(¯∇¯٥)
美里幼稚園です。 202005
例年ならば行事が多く、働いてるお母さん・働いてないお母さんそれぞれの立場によって感じ方も違ってくる事でしょう。
通園バスは決められた時間(早バス・遅バス)は通年変わりません。
先生達の記憶力というか、4月の保護者懇談会やお迎えでどの園児の保護者か または車のNo.見ただけでもわかってしまう といった場面を何回も見て驚いてました。
先生方にも個性があり、おおざっぱな方や面白い方等いらっしゃいますが皆さん園児の事を考えてらっしゃいます。
先生方はすごくいい方です。
通常授業(保育)の中で体操・漢字・ECC(年中から?)があります。
課外授業(有料希望性)は英会話2種類・ピアノ・体操・スイミング・漢字(朗読数字)
こんな感じだったような?
鼓笛は年長です。かなり頑張って練習してます。
あと幼稚園事態なんですが、駐車場がせまいです。
大きな行事ではスタジアム等の駐車場を借りることがあります。
建物も少し古いようです。
美里幼稚園の良さは、バスがあって、遠くても家の近くまで迎えにきてくれる。鼓笛隊に力を入れていて音楽的なセンスが養われる。欠点は近所でないと小学校に入る時に友達がいないかな。
*************
Facebook つながり口コミグループ
https://www.facebook.com/groups/toyotawaiwai/
Lineの口コミグループもありますので、(こちらの方がイベント掲載が早いです)
興味がありましたら ご連絡くださいね~
【とよた子育てサポート隊Lineグループ 入会案内】
下記 ラインを登録後
ID : oyacomyu か
電話:07052589727で検索してくださいね後
【親コミュ】をお友達追加後
「口コミクラブ入会希望」とトークしてね
その後グループに招待いたしますね。
●できるだけ正確な情報を お届けするよう努めておりますが、もし情報の記載漏れや誤り等ございましたら、ご連絡いただければと思います。追加・修正させていただきます。
●情報が古くなっていることもありますので確実にお知りになりたい場合は掲載連絡先までお問い合わせください。
●口コミ情報もあります。個人によって受け止め方や感じ方が違うこともありますのでご自身でご確認の上で選択してくださいね。
また取材ママやパパも募集中です。
*****関連・おすすめ情報****
☆豊田市のまちなかに近い、緑豊かな幼稚園…青松こども園
https://oyako.boo-log.com/e485974.html
☆豊田市の こども園・幼稚園 他 未就学児の情報
https://oyako.boo-log.com/e419084.html
☆まふみ幼稚園 豊田市梅坪にある人気の私立の幼稚園 未就園児の子育て広場があるよー
https://oyako.boo-log.com/e434415.html
☆豊田市猿投地区にある 井上幼稚園 未就園児の子育て広場があるよ~
https://oyako.boo-log.com/e434412.html
☆青木幼稚園 猿投地区
https://oyako.boo-log.com/e351969.html
☆子育てひろばや子育て広場 など未就園児、幼児がこども園や幼稚園に行ける情報
https://oyako.boo-log.com/e346163.html
☆学まちさんがzoom小学生向けに勉強会を毎日開設!大学生のお兄さんが勉強を教えてくれますよ~是非ご利用くださいね。
https://oyako.boo-log.com/e521899.html
☆豊田てらこやさんがZOOMを使ったオンライン工作室を開催!
https://oyako.boo-log.com/e521680.html
☆コロナでステイホーム!親子遊びや工作などお家で楽しめること発信中のキッズプランナー
https://oyako.boo-log.com/e521400.html
☆豐田市にあるたくろう鍼灸院はママは不妊や美容鍼、お子さんは夜泣き、かんむし、便秘、小児鍼ですっきり、0歳からオッケー!
https://oyako.boo-log.com/e521404.html
☆お子様弁当承ります。ベジタブルcafe きらずや
http://oyako.boo-log.com/e502973.html
☆緊急イベント!Restaurant cafe Ishikawa レストラン カフェ イシカワ お子様ランチ半額!
http://oyako.boo-log.com/e514246.html
☆ラクト 勉強が楽しくなる塾
http://oyako.boo-log.com/e514483.html
☆【訪問レポート】生後1ヶ月からでも~メグリア朝日店近く、豊田市小坂町に「たくろう鍼灸院」という新しい鍼灸院がオープン
https://oyako.boo-log.com/e521410.html
☆あさひガキ大将講座 外遊び
http://oyako.boo-log.com/e512407.html
☆梅坪 大人と子どもの集いの場「みんなのおうち」
http://oyako.boo-log.com/e509546.html
☆イオンスタイル豊田のまいまいるーむにて、パパ交流会はなごやかに情報交換~その後懇親会でも盛り上がりました。
http://oyako.boo-log.com/c23221.html
☆気ままに過ごせる場所 「Park life(パークライフ)Park pocket」はそんな場所を和合公園に作ります。
http://oyako.boo-log.com/e511981.html
☆親子コミュケの会 開催案内 男性保育師太陽先生と一緒にあそぼう~
http://oyako.boo-log.com/e508290.html
☆挙母神社近く TOYOTA RENOVATION STYLE(トヨタリノベーションスタイル)で開催!くすのきマーケット
http://oyako.boo-log.com/e510212.html
☆ぷるぶるsmile・ぷるぶるネットあいち。双子ちゃん 三つ子ちゃん向け子育て広場です。
http://oyako.boo-log.com/e505464.html
http://oyako.boo-log.com/e511228.html
☆ハンドメイドサークル“マルシェ de maman”親子で子連れ歓迎!~わいわい作ろう~
http://oyako.boo-log.com/e509174.html
☆くりくりクラブ 子育てサークルメンバー募集
http://oyako.boo-log.com/e509910.html
☆♪わらべうた& ハチドリの木 お手玉遊び用ボードを作る会♪
http://oyako.boo-log.com/e510028.html
☆体操クラブ
http://oyako.boo-log.com/e400034.html
☆パパ交流会開催!子どもを思うパパも子育てに悩むパパも集まって話して交流してみませんか?キラッ☆とよた 共同事業
http://oyako.boo-log.com/e499815.html
ビジネスホテル「こさなぎ」で料理教室!
http://oyako.boo-log.com/e500997.html
1/fの揺らぎを身体で体験 第12回 子どもも一緒のクラシックコンサート
http://oyako.boo-log.com/e501275.html
寺部こども園情報送ります~♪
現在、年長&年少に姉妹を通わせているママ友達からです。➔寺部こども園は園児もお母さんも、落ち着いた雰囲気のファミリーが多いように感じます!
今の園長先生は若々しくてバリバリ!っていう見た目ですが、私はとっても話しやすい!そして多分園児全員の名前を覚えている!だけじゃなく、園児の兄弟まで名前も知ってくれてて「〇〇ちゃん、おはようございまーす」と毎朝昇降口に立ってて、1人1人名前も呼んで挨拶してくれます✨
あと去年役員やりましたが、役員の間で人間関係が…というようなよく聞く話は全然なくて、みんないいママばかりで結構楽しかったです。ママ友もほどよい関係を保てて、居心地が悪い感じはありません。
人数が多いので?特に年少にあがってからは、先生とゆっくりお話するというような時間は日常的にあるわけではないです。でも相談したらしっかり聞いてくれるいい先生ばかりです!
寺部こども園は、年少さんの申し込みは1クラス分くらい溢れるほど既に人数多いらしい…!
2016年に木造の新築校舎でとても素敵で人気ですと聞きました。
★東山こども園 202005
乳児クラスに子供2人が通っています。
園舎は私が小1の時に建て替え完成した建物なので築28年、設備も古いです。
今年度の先生方もベテラン揃いで安心感があります。
土地柄、お母さんは外人さんや若いお母さんが多いです。
印象は悪くないです。
★東海こども園 202005
こちらは3年前に園舎の建て替えが完了したばかりですので、設備もとても綺麗です。
半私立なので、園行事は幼児組から増えます。バザーはありませんが、役員になると夏祭りの実行委員をすることになります。
園長先生はじめ、担任の先生方は公立の園と違い異動がありませんので、我が子が乳児クラスだった時の先生方もまだおります。
こちらも外人のお母さんがチラホラ見えますが、全体的に年齢層は高めでした。
半私立ですので、幼児クラスからの通園バッグや体操服等は公立よりも高いです。
(うちの子は幼児クラスから私立幼稚園に転園しましたので、乳児のことしか分かりません)
印象は悪くありませんよ。
★美里幼稚園 202005
美里幼稚園は鼓笛と勉強(小1程度の漢字まで)があります。
園の駐車場は数台分しかスペースがないので、送迎は家が近い方は徒歩でされているようです。
殆どの方は園バスを利用されているかと思います。
夫が通っていましたが随分と昔のことなので、この程度のことしか分かりませんが(¯∇¯٥)
美里幼稚園です。 202005
例年ならば行事が多く、働いてるお母さん・働いてないお母さんそれぞれの立場によって感じ方も違ってくる事でしょう。
通園バスは決められた時間(早バス・遅バス)は通年変わりません。
先生達の記憶力というか、4月の保護者懇談会やお迎えでどの園児の保護者か または車のNo.見ただけでもわかってしまう といった場面を何回も見て驚いてました。
先生方にも個性があり、おおざっぱな方や面白い方等いらっしゃいますが皆さん園児の事を考えてらっしゃいます。
先生方はすごくいい方です。
通常授業(保育)の中で体操・漢字・ECC(年中から?)があります。
課外授業(有料希望性)は英会話2種類・ピアノ・体操・スイミング・漢字(朗読数字)
こんな感じだったような?
鼓笛は年長です。かなり頑張って練習してます。
あと幼稚園事態なんですが、駐車場がせまいです。
大きな行事ではスタジアム等の駐車場を借りることがあります。
建物も少し古いようです。
美里幼稚園の良さは、バスがあって、遠くても家の近くまで迎えにきてくれる。鼓笛隊に力を入れていて音楽的なセンスが養われる。欠点は近所でないと小学校に入る時に友達がいないかな。
*************
Facebook つながり口コミグループ
https://www.facebook.com/groups/toyotawaiwai/
Lineの口コミグループもありますので、(こちらの方がイベント掲載が早いです)
興味がありましたら ご連絡くださいね~
【とよた子育てサポート隊Lineグループ 入会案内】
下記 ラインを登録後
ID : oyacomyu か
電話:07052589727で検索してくださいね後
【親コミュ】をお友達追加後
「口コミクラブ入会希望」とトークしてね
その後グループに招待いたしますね。
●できるだけ正確な情報を お届けするよう努めておりますが、もし情報の記載漏れや誤り等ございましたら、ご連絡いただければと思います。追加・修正させていただきます。
●情報が古くなっていることもありますので確実にお知りになりたい場合は掲載連絡先までお問い合わせください。
●口コミ情報もあります。個人によって受け止め方や感じ方が違うこともありますのでご自身でご確認の上で選択してくださいね。
また取材ママやパパも募集中です。
*****関連・おすすめ情報****
☆豊田市のまちなかに近い、緑豊かな幼稚園…青松こども園
https://oyako.boo-log.com/e485974.html
☆豊田市の こども園・幼稚園 他 未就学児の情報
https://oyako.boo-log.com/e419084.html
☆まふみ幼稚園 豊田市梅坪にある人気の私立の幼稚園 未就園児の子育て広場があるよー
https://oyako.boo-log.com/e434415.html
☆豊田市猿投地区にある 井上幼稚園 未就園児の子育て広場があるよ~
https://oyako.boo-log.com/e434412.html
☆青木幼稚園 猿投地区
https://oyako.boo-log.com/e351969.html
☆子育てひろばや子育て広場 など未就園児、幼児がこども園や幼稚園に行ける情報
https://oyako.boo-log.com/e346163.html
☆学まちさんがzoom小学生向けに勉強会を毎日開設!大学生のお兄さんが勉強を教えてくれますよ~是非ご利用くださいね。
https://oyako.boo-log.com/e521899.html
☆豊田てらこやさんがZOOMを使ったオンライン工作室を開催!
https://oyako.boo-log.com/e521680.html
☆コロナでステイホーム!親子遊びや工作などお家で楽しめること発信中のキッズプランナー
https://oyako.boo-log.com/e521400.html
☆豐田市にあるたくろう鍼灸院はママは不妊や美容鍼、お子さんは夜泣き、かんむし、便秘、小児鍼ですっきり、0歳からオッケー!
https://oyako.boo-log.com/e521404.html
☆お子様弁当承ります。ベジタブルcafe きらずや
http://oyako.boo-log.com/e502973.html
☆緊急イベント!Restaurant cafe Ishikawa レストラン カフェ イシカワ お子様ランチ半額!
http://oyako.boo-log.com/e514246.html
☆ラクト 勉強が楽しくなる塾
http://oyako.boo-log.com/e514483.html
☆【訪問レポート】生後1ヶ月からでも~メグリア朝日店近く、豊田市小坂町に「たくろう鍼灸院」という新しい鍼灸院がオープン
https://oyako.boo-log.com/e521410.html
☆あさひガキ大将講座 外遊び
http://oyako.boo-log.com/e512407.html
☆梅坪 大人と子どもの集いの場「みんなのおうち」
http://oyako.boo-log.com/e509546.html
☆イオンスタイル豊田のまいまいるーむにて、パパ交流会はなごやかに情報交換~その後懇親会でも盛り上がりました。
http://oyako.boo-log.com/c23221.html
☆気ままに過ごせる場所 「Park life(パークライフ)Park pocket」はそんな場所を和合公園に作ります。
http://oyako.boo-log.com/e511981.html
☆親子コミュケの会 開催案内 男性保育師太陽先生と一緒にあそぼう~
http://oyako.boo-log.com/e508290.html
☆挙母神社近く TOYOTA RENOVATION STYLE(トヨタリノベーションスタイル)で開催!くすのきマーケット
http://oyako.boo-log.com/e510212.html
☆ぷるぶるsmile・ぷるぶるネットあいち。双子ちゃん 三つ子ちゃん向け子育て広場です。
http://oyako.boo-log.com/e505464.html
http://oyako.boo-log.com/e511228.html
☆ハンドメイドサークル“マルシェ de maman”親子で子連れ歓迎!~わいわい作ろう~
http://oyako.boo-log.com/e509174.html
☆くりくりクラブ 子育てサークルメンバー募集
http://oyako.boo-log.com/e509910.html
☆♪わらべうた& ハチドリの木 お手玉遊び用ボードを作る会♪
http://oyako.boo-log.com/e510028.html
☆体操クラブ
http://oyako.boo-log.com/e400034.html
☆パパ交流会開催!子どもを思うパパも子育てに悩むパパも集まって話して交流してみませんか?キラッ☆とよた 共同事業
http://oyako.boo-log.com/e499815.html
ビジネスホテル「こさなぎ」で料理教室!
http://oyako.boo-log.com/e500997.html
1/fの揺らぎを身体で体験 第12回 子どもも一緒のクラシックコンサート
http://oyako.boo-log.com/e501275.html
Posted by oyacomyu at
18:36
│Comments(0)
│とよた子育て情報【美里】│とよた子育て情報【高橋】│『子どもを預ける』とよた子育て情報│【幼稚園・こども園】とよた子育て情報│『子育て情報』とよた子育て情報│豊田三河口コミ体験情報
2020年03月07日
緊急!梅坪台地区で、相互託児(子ども見守り)が可能ならば、利用したいかたいますか?(有料です)
梅坪台地区で、相互託児(子ども見守り)が可能ならば、利用したいかたいますか?(有料です)
また、見守りお手伝いに協力していただける方、いますか?
場所は確保できました。
利用したい方がいなければ、開きません。
お手伝いボランティアがいなければ、ごくごく少数預かりになります。
まだ手探り状態ですが、少しずつ前には進めていると思います。同じ地域で助け合えたらいいなと思っています。
ご意見、利用&協力のご連絡お待ちしております。
みんなのおうちについてはこちらをご覧ください
http://oyako.boo-log.com/e509546.html
お問い合わせは オーナーへメッセージか コメント
上記 みんなのおうちの連絡先まで~


●できるだけ正確な情報を お届けするよう努めておりますが、もし情報の記載漏れや誤り等ございましたら、ご連絡いただければと思います。追加・修正させていただきます。
●情報が古くなっていることもありますので確実にお知りになりたい場合は掲載連絡先までお問い合わせください。
●口コミ情報もあります。個人によって受け止め方や感じ方が違うこともありますのでご自身でご確認の上で選択してくださいね。
また取材ママやパパも募集中です。161.0311
*****関連・おすすめ情報****
☆お子様弁当承ります。ベジタブルcafe きらずや
http://oyako.boo-log.com/e502973.html
☆緊急イベント!Restaurant cafe Ishikawa レストラン カフェ イシカワ お子様ランチ半額!
http://oyako.boo-log.com/e514246.html
☆ラクト 勉強が楽しくなる塾
http://oyako.boo-log.com/e514483.html
☆あさひガキ大将講座 コロナで外遊びビジター大歓迎
http://oyako.boo-log.com/e512407.html
☆梅坪 大人と子どもの集いの場「みんなのおうち」
http://oyako.boo-log.com/e509546.html
☆イオンスタイル豊田のまいまいるーむにて、パパ交流会はなごやかに情報交換~その後懇親会でも盛り上がりました。
http://oyako.boo-log.com/c23221.html
☆気ままに過ごせる場所 「Park life(パークライフ)Park pocket」はそんな場所を和合公園に作ります。
http://oyako.boo-log.com/e511981.html
☆親子コミュケの会 開催案内 男性保育師太陽先生と一緒にあそぼう~
http://oyako.boo-log.com/e508290.html
☆挙母神社近く TOYOTA RENOVATION STYLE(トヨタリノベーションスタイル)で開催!くすのきマーケット
http://oyako.boo-log.com/e510212.html
☆ぷるぶるsmile・ぷるぶるネットあいち。双子ちゃん 三つ子ちゃん向け子育て広場です。
http://oyako.boo-log.com/e505464.html
http://oyako.boo-log.com/e511228.html
☆ハンドメイドサークル“マルシェ de maman”親子で子連れ歓迎!~わいわい作ろう~
http://oyako.boo-log.com/e509174.html
☆第19回 ‰パーミレ メルカート 2020/6/14 出店者募集!
http://oyako.boo-log.com/e511262.html
☆くりくりクラブ 子育てサークルメンバー募集
http://oyako.boo-log.com/e509910.html
☆♪わらべうた& ハチドリの木 お手玉遊び用ボードを作る会♪
http://oyako.boo-log.com/e510028.html
☆体操クラブ
http://oyako.boo-log.com/e400034.html
☆パパ交流会開催!子どもを思うパパも子育てに悩むパパも集まって話して交流してみませんか?キラッ☆とよた 共同事業
http://oyako.boo-log.com/e499815.html
ビジネスホテル「こさなぎ」で料理教室!
http://oyako.boo-log.com/e500997.html
1/fの揺らぎを身体で体験 第12回 子どもも一緒のクラシックコンサート
http://oyako.boo-log.com/e501275.html
☆まいまいまるしぇ イオンスタイル豊田で開催!手作り品など (フリーマーケット)
http://oyako.boo-log.com/e507402.html
Posted by oyacomyu at
15:07
│Comments(0)
│『子育て支援団体・サークル』とよた子育て情報│とよた子育て情報【梅坪台】│『子連れで室内遊び』とよた子育て情報│『子どもを預ける』とよた子育て情報│『便利情報』とよた子育て情報│★起業ママ応援★とよた子育て情報
2019年05月21日
豊田市の こども園・幼稚園 他 未就学児の情報
豐田市入園口コミ情報も 集めてます~ 情報整理・更新中 201905
是非コメントに入れてねー
*******
野外保育 とよた 森のたまご
愛知県豊田市2010年~森のようちえん開園
http://admin.boo-log.com/admin/entry/edit/entry_id/346585
http://blog.goo.ne.jp/morinotamago2010
「森のたまご」お問い合わせ:[email protected]
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052
協育NPO母里ん子
http://morinko.jp/morinkoguide/admission/activity-area/
問い合わせ先 [email protected]
豊田市の こども園・幼稚園 情報はこちらまで。
http://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kosodateshien/azukari/hoiku/1003447.html
公立こども園
http://www.city.toyota.aichi.jp/shisetsu/kosodate/kodomoen/index.html
※‥3~5 歳児も受入可能だが、直接園に申込み。私立幼稚園は、直接園に申込み。
1 朝日こども園 日南町5-15-2 32-2212 3-5 歳児 3 歳児から入園
午前8 時30 分~午後5 時
土曜日保育未実施 春・夏季休業保育実施有り ‥公立幼稚園系
こじんまりしたアットホームなこども園。ボランティアさんによる読み聞かせ有り。竹馬やります(公立はわりとどこでもやるかな?)
2 五ケ丘こども園 大和 五ケ丘2-19-1 88-123 6 か月-2 歳児※ 0-2歳児から入園
午前7 時30 分~午後7 時
土曜日保育実施有り 春・夏季休業保育実施有り 幼保連携型認定こども園(私立幼稚園型)
3 井上こども園 井上町9-60-1 45-5010 6 か月-2 歳児※ 0-2 歳児から入園
午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(幼)
4 伊 保 保見町権堂坊28 48-8188 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
5 いぼばら 大清水町南岬1-280 31-3340 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
6 今 今町7-50-2 28-2285 3-5 歳児 3 歳児 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
7 畝 部 畝部西町伊勢神1-1 21-0405 6 か月-5 歳児 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(こ)
8 梅 坪 梅坪町1-14-1 32-2057 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
9 永 新 永覚新町5-193 29-0732 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
10 大 畑 篠原町片坂40-6 48-8288 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
11 大 林 大林町14-11-13 28-0012 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
12 上 郷 上郷町郷下15 21-1830 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
13 上鷹見 上高町古白344-2 41-2219 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
14 キッズハウスとよた 西町1-76 36-5025 6 か月-2 歳児 全学齢 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 小規模
15 越 戸 越戸町松葉52-2 45-1073 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
16 こじま 金谷町7-30 32-2281 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
17 駒 場 駒場町新生69 57-2413 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
18 挙 母 挙母町5-58 32-0199 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
19 挙母ルーテル 桜町1-79 32-1764 6 か月-2 歳児※ 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(幼)
20 淨 光 宮町3-64 32-3635 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
21 浄水ひかり 浄水町南平101 63-5680 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
22 浄水松元 浄水町南平100 45-6884 6 か月-2 歳児※ 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(幼)
23 寿恵野 鴛鴨町畔畑227 28-2403 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
24 住 吉 住吉町1-6-3 52-3807 3-5 歳児 3 歳児 午前8 時30 分~午後5 時 ― ○ 公幼
25 青松こども園 朝日ヶ丘6-41 34-0065 6 か月-5 歳児 0-3 歳児から入園
午前7 時30 分~午後7 時 土曜日保育実施有り 春・夏季休業保育実施有り 幼保連携型認定こども園(私立幼稚園型)
お寺さん系。木に囲まれ 園庭が坂になっていて、大滑り台があり、ビオトープもある。わりとまちなかにあるが自然がたくさんの園。年長さんはお泊まり会がある。お寺が経営しているが、仏教の教育はない。
全て豊田市で入園できるかできないかを決めるから、その辺りは公立と同じ!なので、兄弟で別の園の家庭けっこういるよ!。
年少 1クラス 15名 保育士は年少だけは通年補助保育士がいるのが青松の売りだよん。
年長児は保育時間中、体育指導専門の先生がきて指導してくれる。 通年
希望制で年中、年長は15時以降園内で習い事として体育指導が受けられる。 通年。
26 第二いぼばら 大清水町原山108-7 85-0160 6 か月-2 歳児 全学齢 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
27 第二わかば 若林東町上り戸13-3 41-7830 6 か月-2 歳児 全学齢 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
28 高 嶺 和会町鳥手167 21-0404 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
29 高 橋 水間町4-155-1 88-8088 4-5 歳児 ― 午前8 時30 分~午後3 時 ― ― 公幼
30 たかはら 高原町5-73-2 34-5141 6 か月-2 歳児 全学齢 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
31 高 美 若林西町長根64 52-3706 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
32 竹 村 中町経塚4 52-8508 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
33 中 央 四郷町山畑78-2 45-0066 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
34 堤 本田町本田1 52-3053 6 か月-5 歳児 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(こ)
35 堤ヶ丘 堤町道仙65 52-0166 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
36 寺 部 上野町1-173 80-2194 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
37 東 海 神池町2-1236 88-0599 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
38 童子山 小坂町16-51 32-3566 4-5 歳児 ― 午前8 時30 分~午後3 時 ― ― 公幼
39 透 成 西広瀬町清水30 41-2550 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
40 渡 刈 渡刈町3-98 28-8300 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
41 トヨタ 水源町1-1-1 28-2198 4-5 歳児 ― 午前8 時30 分~午後3 時 ― ― 公幼
42 豊田聖霊 聖心町4-10-6 28-2178 6 か月-2 歳児※ 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(幼)
43 豊田大和キッズ 今町1-6-2 27-5678 6 か月-2 歳児 全学齢 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
44 豊田東丘 宝来町4-758-274 89-7570 6 か月-2 歳児※ 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(幼)
45 豊 松 豊松町狐塚120-4 58-1551 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
46 ナースリーハウス 陣中町1-14-18 31-8282 4 か月-2 歳児 全学齢 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 小規模
47 中 金 城見町須田口6 41-2238 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
48 中根山 高岡本町双葉60 52-3029 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
49名古屋柳城短期大学附属豊田 市木町3-19-7 80-0198 6 か月-2 歳児※ 0-2 歳児
午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(幼)
50 根 川 下林町7-41 32-1082 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
51 野 見 美里5-19 80-0650 3-5 歳児 3 歳児 午前8 時30 分~午後5 時 ― ○ 公幼
52 林 丘 大林町10-15-2 28-1074 6 か月-2 歳児※ 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(幼)
53 東広瀬 東広瀬町蔵屋敷19-1 41-2112 6 か月-5 歳児 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
54 東保見 保見ケ丘4-6-1 48-2221 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(こ)
55 東 山 渋谷町3-978-36 80-6074 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
56 ひかり 矢並町大坪901-2 80-2280 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
57 ひなたぼっこ 若宮町2-70 34-5008 6 か月-2 歳児 全学齢 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 事業所
58 平 井 百々町4-20 80-2193 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
59 平 山 平山町1-10-1 28-6187 3-5 歳児 3 歳児 午前8 時30 分~午後5 時 ― ○ 公幼
60 広 沢 舞木町焼山1102-23 44-0288 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
61 藤 藪 豊栄町3-120 28-4717 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
62 星ヶ丘 中田町西山148 57-1717 6 か月-2 歳児 全学齢 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
63 保見ケ丘 保見ケ丘5-1-1 48-1500 6 か月-2 歳児※ 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(幼)
64 本 地 本地町2-51-1 27-2662 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
65 益 富 志賀町箕平77-1 80-0365 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
66 松 平 九久平町簗場52 58-0070 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
67 丸 山 丸山町3-30 28-0744 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(こ)
68 みずほ 瑞穂町2-5 32-7380 4 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(こ)
69 御 船 御船町山屋敷78-30 45-1215 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
70 宮 口 宮口町2-50 32-6727 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
71 美 山 美山町4-47-1 41-8812 6 か月-2 歳児※ 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(幼)
72 みるみる園 京町4-38 31-5875 6 か月-2 歳児 全学齢 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 事業所
73 美 和 百々町9-43 88-2230 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
74 杜のひかり 大清水町大清水100-1 45-9966 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
75 山之手こども園 山之手1-78-1 28-1101 4-5 歳児 4歳児から入園 午前8 時30 分~午後3 時
公幼
山ノ手小学校にほとんど入るので、卒業記念品で入学準備品をいただけました。(バザーなど保護者会にて)
遠足は子どものみ。山ノ手小学校4年生との交流有り。
支援センターが併設なので送りに行きながら下の子を遊ばせられる。園にプール有り。駐車場広し。
ママ友は出来やすいよ。保護者会の役員によるあっせんあり(はぶらしやランドセル など)
★参照:はぐはぐ保育ママ事業有り 入園待機(6ヶ月~2歳)
76 竜 神 竜神町神田60 28-8200 6 か月-5 歳児 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(こ)
77 若 園 中根町永池192-18 52-3820 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
78 わかば 若林東町上外根86-2 52-1838 4 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
79 若 林 若林東町東山47-1 52-8350 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7時30 分~午後6時 〇 ○ 公保
80 若 宮 若宮町6-2-5 32-3200 6 か月-5 歳児 全学齢 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
藤岡
81 飯 野 藤岡飯野町出口1122 76-2667 5 か月-5 歳児 全学齢 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
82 石 畳 白川町大根1271-1 76-1998 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
83 木 瀬 木瀬町浜居場248-1 76-1765 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
84 中 山 西中山町蔵屋敷136-1 76-4436 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
85 中山松元 西中山町後田93-6 76-3033 6 か月-2 歳児※ 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(幼)
86 御 作 御作町日沢1060-20 76-4672 6 か月-5 歳児 0-2 歳児 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
小原
87 大 草 小原町北洞268-2 65-2045 6 か月-5 歳児 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
88 道 慈 乙ケ林町下立122-1 65-2733 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
89 北 栄 下仁木町仲硲428-1 65-3025 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
足助
90 足助まゆみ 足助町陣屋跡7 62-0382 3-5 歳児 ― 午前8 時30 分~午後3 時 ― ― 公幼
91 足助もみじ 岩神町簗瀬25-1 62-0685 6 か月-5 歳児 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
92 大 蔵 大蔵町本城13-1 64-2220 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
93 則 定 則定町前田5 63-2051 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
94 冷 田 冷田町上冷田38 63-2310 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
下山
95 大 沼 大沼町船橋21 90-3021 6 か月-5 歳児 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
96 東 部 羽布町川合23-2 90-3173 3-5 歳児 ― 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
旭
97 小 渡 下切町下切10 68-2766 3-5 歳児 ― 午前8 時30 分~午後3 時 ― ― 公幼
98 杉 本 杉本町三斗成36 68-2701 6 か月-5 歳児 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
稲武 99 稲 武 武節町神田96-1 82-2025 6 か月-5 歳児 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
【備考】
春季休業保育実施期間:
卒園式翌日~3 月31 日、4 月1 日~入園式前日
夏季休業保育実施期間:7 月21 日~8 月31 日
認可等:
「公幼」= 公立幼稚園
「公保」= 公立保育所
「私保」= 私立保育所
「認(こ)」= 幼保連携型認定こども園(旧こども園型)
「認(幼)」=幼保連携型認定こども園(旧幼稚園型)
「小規模」= 小規模保育事業所
「事業所」= 事業所内保育事業所
若林こども園は、平成31 年4 月1 日から、幼稚園認可から保育所認可に切り替えて、0~2 歳児の保育を開始します。
平成31 年4 月1 日から、畝部こども園は社会福祉法人清心会に、
堤こども園は社会福祉法人昇人会に運営を移管し、保育所から幼保連携型認定こども園に移行するため、3 歳児の入園要件がなくても申込できます。
竹村こども園・寿恵野こども園は平成32 年4 月1 日から、
高嶺こども園は平成33 年4 月1 日から民間への移管を予定しております。
東保見こども園、丸山こども園、みずほこども園は、平成31 年4 月から保育所認可から認定こども園認可に移行します。
私立こども園(15園)
http://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kosodateshien/azukari/hoiku/1003447.html
■青松こども園
住所 〒471-0858 豊田市朝日ヶ丘6-41
電話 0565-34-0065
お寺さん系。木に囲まれ 園庭が坂になっていて、大滑り台があり、ビオトープもある。わりとまちなかにあるが自然がたくさんの園。
■淨光こども園
住所 〒471-0043 豊田市宮町3-64
電話 0565-32-3635
お寺さん系
■中央こども園
住所 〒470-0373 豊田市四郷町山畑78-2
電話 0565-45-0066
■東海こども園
住所 〒471-0812 豊田市野見町8-152
電話 0565-88-0599
■こじまこども園
住所 〒471-0876 豊田市金谷町7-30
電話 0565-32-2281
鼓笛隊が盛ん。全国大会に行ったこともある。企業系保育園。
■星ケ丘こども園
住所 〒473-0927 豊田市中田町西山148
電話 0565-57-1717
■東保見こども園
住所 〒470-0353 豊田市保見ヶ丘4-6-1
電話 0565-48-2221
■たかはらこども園
住所 〒471-0069 豊田市高原町5-73-2
電話 0565-34-5141
低年齢のちいさな保育園
■みずほこども園
住所 〒471-0863 豊田市瑞穂町2-5
電話 0565-32-7380
スカイホール近くの祝日もやっている保育園。
■わかばこども園
住所 〒473-0914 豊田市若林東町上外根86-2
電話 0565-52-1838
■第二わかばこども園
住所 〒473-0914 豊田市若林東町上り戸13-3
電話 0565-41-7830
■いぼばらこども園
住所 〒470-0342 豊田市大清水町南岬1-280
電話 0565-31-3340
■丸山こども園
住所 〒471-0832 豊田市丸山町3-30
電話 0565-28-0744
■浄水ひかりこども園
住所 〒470-0343 豊田市浄水町南平101
電話 0565-63-5680
■豊田大和キッズこども園
住所 〒471-0823 豊田市今町1-6-2
電話 0565-27-5678
わりと大きな保育園
■杜のひかりこども園
住所 〒470-0342 豊田市大清水町大清水100-1
電話 0565-45-9966
私立幼保連携型認定こども園(10園) (注釈)は平成29年4月から
■挙母ルーテル幼稚園 通園バス有り。幼保連携 0~2歳 は 園で給食調理。園に厨房があります。
住所 〒471-0029 豊田市桜町1-79
電話 0565-32-1764
18:00までの預かり保育有り。
園庭は小さめ。のびのび自由な雰囲気。
たてわり保育(混合保育)で年中児は年長児の思いやりや優しさににあこがれて、育ちます。
年長さんは夏と冬(スノーキャンプ)にお泊まりがあります。お弁当日は特にありません。遠足は親子。
チャペルでの式典はとても雰囲気があって素敵です。キリスト教系の園。床暖房、暖房便座有りで冬も暖かく過ごせます。ルーテル祭バザー(11月)はとても安価なこともあり、地域の方が楽しみにしています。
■中山松元幼稚園
住所 〒470-0431 豊田市西中山町後田93-6
電話 0565-76-3033
■美山幼稚園
住所 〒471‐0849 豊田市美山町4-47-1
電話 0565-41-8812
■保見ケ丘幼稚園
住所 〒470-0353 豊田市保見ケ丘5-1
電話 0565-48-1500
■井上幼稚園
住所 〒470-0372 豊田市井上町9-60-1
電話 0565-45-5010
■五ケ丘大和幼稚園
住所 〒471-0814 豊田市五ケ丘2-19-1
電話 0565-88-1237
■林丘幼稚園(注釈)
住所 〒473-0902 豊田市大林町10-15-2
電話 0565-28-1074
■浄水松元幼稚園(注釈)
住所 〒470-0343 豊田市浄水町南平100
電話 0565-45-6884
■豊田聖霊幼稚園(注釈)
住所 〒471-0844 豊田市聖心町4-10-6
電話 0565-28-2178
■豊田東丘幼稚園(注釈)
住所 〒471-0809 豊田市宝来町4-758-274
電話 0565-89-7570
小規模保育事業所(2施設)
■キッズハウスとよた
住所 〒471-0025 豊田市西町1-76
電話 0565-36-5025
駅に近い。まちなかの園。ベル幼稚園連携あり。
■ナースリーハウス
住所 〒471-0079 豊田市陣中町1-14-18
電話 0565-31-8282
手作り給食。住宅街にあります。
事業所内保育事業所(1施設) (注釈)は平成29年4月から
■ひなたぼっこ(注釈)
住所 〒471-0026 豊田市若宮町2-70
電話 0565-34-5008
私立幼稚園(11園)
■美里幼稚園
住所 〒471-0805 豊田市美里4-3-2
電話 0565-89-1011
文字を書いたり、鼓笛をしたりします。
■まふみ幼稚園
住所 〒471-0071 豊田市東梅坪町3-5-1
電話 0565-31-7181
シンボルツリーがあったり、のびのびそだつ幼稚園。人気あり。
■豊田大和幼稚園
住所 〒471-0823 豊田市今町1-19-1
電話 0565-29-1237
■名古屋柳城短期大学附属豊田幼稚園
住所 〒471-0006 豊田市市木町3-19-7
電話 0565-80-0198
■豊田星ケ丘幼稚園
住所 〒473-0927 豊田市中田町西山147
電話 0565-57-2846
■松平大和幼稚園
住所 〒444-2225 豊田市岩倉町柿田1-1
電話 0565-58-2327
■ベル豊田幼稚園
住所 〒471-0814 豊田市五ケ丘7-27-2
電話 0565-88-2000
まあるい心の育つ、優しい心重視の園。英語・体操教室あり。ベルの子の側転率が高い!
■青木幼稚園
住所 〒470-0335 豊田市青木町2-56-2
電話 0565-44-0188
■ひらしば幼稚園
住所 〒471-0079 豊田市陣中町1-13-1
電話 0565-32-3565
自由な のびのび園。元公立。園庭は小さめ。体操教室あり。
■飯野ひかり幼稚園
住所 〒470-0451 豊田市藤岡飯野町池下1070-3
電話 0565-76-5550
■豊田花園幼稚園
住所 〒473-0924 豊田市花園町塩倉13-3
電話 0565-52-5072
注意 私立幼稚園の詳細については各園にお問合せください。
認定外保育施設はこちら
http://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kosodateshien/azukari/1003464/index.html
最新情報を下記 口コミグループか コメントでお待ちしております。
***************
入園情報もあります!聞けます。
ラインにて 口コミグループ入会募集中
ID:oyacomyu
「口コミ入会希望」とトークしてね
是非コメントに入れてねー
*******
野外保育 とよた 森のたまご
愛知県豊田市2010年~森のようちえん開園
http://admin.boo-log.com/admin/entry/edit/entry_id/346585
http://blog.goo.ne.jp/morinotamago2010
「森のたまご」お問い合わせ:[email protected]
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052
協育NPO母里ん子
http://morinko.jp/morinkoguide/admission/activity-area/
問い合わせ先 [email protected]
豊田市の こども園・幼稚園 情報はこちらまで。
http://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kosodateshien/azukari/hoiku/1003447.html
公立こども園
http://www.city.toyota.aichi.jp/shisetsu/kosodate/kodomoen/index.html
※‥3~5 歳児も受入可能だが、直接園に申込み。私立幼稚園は、直接園に申込み。
1 朝日こども園 日南町5-15-2 32-2212 3-5 歳児 3 歳児から入園
午前8 時30 分~午後5 時
土曜日保育未実施 春・夏季休業保育実施有り ‥公立幼稚園系
こじんまりしたアットホームなこども園。ボランティアさんによる読み聞かせ有り。竹馬やります(公立はわりとどこでもやるかな?)
2 五ケ丘こども園 大和 五ケ丘2-19-1 88-123 6 か月-2 歳児※ 0-2歳児から入園
午前7 時30 分~午後7 時
土曜日保育実施有り 春・夏季休業保育実施有り 幼保連携型認定こども園(私立幼稚園型)
3 井上こども園 井上町9-60-1 45-5010 6 か月-2 歳児※ 0-2 歳児から入園
午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(幼)
4 伊 保 保見町権堂坊28 48-8188 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
5 いぼばら 大清水町南岬1-280 31-3340 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
6 今 今町7-50-2 28-2285 3-5 歳児 3 歳児 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
7 畝 部 畝部西町伊勢神1-1 21-0405 6 か月-5 歳児 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(こ)
8 梅 坪 梅坪町1-14-1 32-2057 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
9 永 新 永覚新町5-193 29-0732 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
10 大 畑 篠原町片坂40-6 48-8288 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
11 大 林 大林町14-11-13 28-0012 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
12 上 郷 上郷町郷下15 21-1830 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
13 上鷹見 上高町古白344-2 41-2219 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
14 キッズハウスとよた 西町1-76 36-5025 6 か月-2 歳児 全学齢 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 小規模
15 越 戸 越戸町松葉52-2 45-1073 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
16 こじま 金谷町7-30 32-2281 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
17 駒 場 駒場町新生69 57-2413 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
18 挙 母 挙母町5-58 32-0199 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
19 挙母ルーテル 桜町1-79 32-1764 6 か月-2 歳児※ 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(幼)
20 淨 光 宮町3-64 32-3635 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
21 浄水ひかり 浄水町南平101 63-5680 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
22 浄水松元 浄水町南平100 45-6884 6 か月-2 歳児※ 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(幼)
23 寿恵野 鴛鴨町畔畑227 28-2403 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
24 住 吉 住吉町1-6-3 52-3807 3-5 歳児 3 歳児 午前8 時30 分~午後5 時 ― ○ 公幼
25 青松こども園 朝日ヶ丘6-41 34-0065 6 か月-5 歳児 0-3 歳児から入園
午前7 時30 分~午後7 時 土曜日保育実施有り 春・夏季休業保育実施有り 幼保連携型認定こども園(私立幼稚園型)
お寺さん系。木に囲まれ 園庭が坂になっていて、大滑り台があり、ビオトープもある。わりとまちなかにあるが自然がたくさんの園。年長さんはお泊まり会がある。お寺が経営しているが、仏教の教育はない。
全て豊田市で入園できるかできないかを決めるから、その辺りは公立と同じ!なので、兄弟で別の園の家庭けっこういるよ!。
年少 1クラス 15名 保育士は年少だけは通年補助保育士がいるのが青松の売りだよん。
年長児は保育時間中、体育指導専門の先生がきて指導してくれる。 通年
希望制で年中、年長は15時以降園内で習い事として体育指導が受けられる。 通年。
26 第二いぼばら 大清水町原山108-7 85-0160 6 か月-2 歳児 全学齢 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
27 第二わかば 若林東町上り戸13-3 41-7830 6 か月-2 歳児 全学齢 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
28 高 嶺 和会町鳥手167 21-0404 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
29 高 橋 水間町4-155-1 88-8088 4-5 歳児 ― 午前8 時30 分~午後3 時 ― ― 公幼
30 たかはら 高原町5-73-2 34-5141 6 か月-2 歳児 全学齢 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
31 高 美 若林西町長根64 52-3706 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
32 竹 村 中町経塚4 52-8508 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
33 中 央 四郷町山畑78-2 45-0066 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
34 堤 本田町本田1 52-3053 6 か月-5 歳児 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(こ)
35 堤ヶ丘 堤町道仙65 52-0166 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
36 寺 部 上野町1-173 80-2194 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
37 東 海 神池町2-1236 88-0599 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
38 童子山 小坂町16-51 32-3566 4-5 歳児 ― 午前8 時30 分~午後3 時 ― ― 公幼
39 透 成 西広瀬町清水30 41-2550 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
40 渡 刈 渡刈町3-98 28-8300 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
41 トヨタ 水源町1-1-1 28-2198 4-5 歳児 ― 午前8 時30 分~午後3 時 ― ― 公幼
42 豊田聖霊 聖心町4-10-6 28-2178 6 か月-2 歳児※ 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(幼)
43 豊田大和キッズ 今町1-6-2 27-5678 6 か月-2 歳児 全学齢 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
44 豊田東丘 宝来町4-758-274 89-7570 6 か月-2 歳児※ 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(幼)
45 豊 松 豊松町狐塚120-4 58-1551 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
46 ナースリーハウス 陣中町1-14-18 31-8282 4 か月-2 歳児 全学齢 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 小規模
47 中 金 城見町須田口6 41-2238 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
48 中根山 高岡本町双葉60 52-3029 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
49名古屋柳城短期大学附属豊田 市木町3-19-7 80-0198 6 か月-2 歳児※ 0-2 歳児
午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(幼)
50 根 川 下林町7-41 32-1082 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
51 野 見 美里5-19 80-0650 3-5 歳児 3 歳児 午前8 時30 分~午後5 時 ― ○ 公幼
52 林 丘 大林町10-15-2 28-1074 6 か月-2 歳児※ 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(幼)
53 東広瀬 東広瀬町蔵屋敷19-1 41-2112 6 か月-5 歳児 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
54 東保見 保見ケ丘4-6-1 48-2221 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(こ)
55 東 山 渋谷町3-978-36 80-6074 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
56 ひかり 矢並町大坪901-2 80-2280 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
57 ひなたぼっこ 若宮町2-70 34-5008 6 か月-2 歳児 全学齢 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 事業所
58 平 井 百々町4-20 80-2193 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
59 平 山 平山町1-10-1 28-6187 3-5 歳児 3 歳児 午前8 時30 分~午後5 時 ― ○ 公幼
60 広 沢 舞木町焼山1102-23 44-0288 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
61 藤 藪 豊栄町3-120 28-4717 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
62 星ヶ丘 中田町西山148 57-1717 6 か月-2 歳児 全学齢 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
63 保見ケ丘 保見ケ丘5-1-1 48-1500 6 か月-2 歳児※ 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(幼)
64 本 地 本地町2-51-1 27-2662 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
65 益 富 志賀町箕平77-1 80-0365 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
66 松 平 九久平町簗場52 58-0070 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
67 丸 山 丸山町3-30 28-0744 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(こ)
68 みずほ 瑞穂町2-5 32-7380 4 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(こ)
69 御 船 御船町山屋敷78-30 45-1215 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
70 宮 口 宮口町2-50 32-6727 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
71 美 山 美山町4-47-1 41-8812 6 か月-2 歳児※ 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(幼)
72 みるみる園 京町4-38 31-5875 6 か月-2 歳児 全学齢 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 事業所
73 美 和 百々町9-43 88-2230 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
74 杜のひかり 大清水町大清水100-1 45-9966 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
75 山之手こども園 山之手1-78-1 28-1101 4-5 歳児 4歳児から入園 午前8 時30 分~午後3 時
公幼
山ノ手小学校にほとんど入るので、卒業記念品で入学準備品をいただけました。(バザーなど保護者会にて)
遠足は子どものみ。山ノ手小学校4年生との交流有り。
支援センターが併設なので送りに行きながら下の子を遊ばせられる。園にプール有り。駐車場広し。
ママ友は出来やすいよ。保護者会の役員によるあっせんあり(はぶらしやランドセル など)
★参照:はぐはぐ保育ママ事業有り 入園待機(6ヶ月~2歳)
76 竜 神 竜神町神田60 28-8200 6 か月-5 歳児 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(こ)
77 若 園 中根町永池192-18 52-3820 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
78 わかば 若林東町上外根86-2 52-1838 4 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 私保
79 若 林 若林東町東山47-1 52-8350 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7時30 分~午後6時 〇 ○ 公保
80 若 宮 若宮町6-2-5 32-3200 6 か月-5 歳児 全学齢 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
藤岡
81 飯 野 藤岡飯野町出口1122 76-2667 5 か月-5 歳児 全学齢 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
82 石 畳 白川町大根1271-1 76-1998 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
83 木 瀬 木瀬町浜居場248-1 76-1765 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
84 中 山 西中山町蔵屋敷136-1 76-4436 6 か月-5 歳児 0-3 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
85 中山松元 西中山町後田93-6 76-3033 6 か月-2 歳児※ 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 認(幼)
86 御 作 御作町日沢1060-20 76-4672 6 か月-5 歳児 0-2 歳児 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
小原
87 大 草 小原町北洞268-2 65-2045 6 か月-5 歳児 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
88 道 慈 乙ケ林町下立122-1 65-2733 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
89 北 栄 下仁木町仲硲428-1 65-3025 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
足助
90 足助まゆみ 足助町陣屋跡7 62-0382 3-5 歳児 ― 午前8 時30 分~午後3 時 ― ― 公幼
91 足助もみじ 岩神町簗瀬25-1 62-0685 6 か月-5 歳児 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後7 時 ○ ○ 公保
92 大 蔵 大蔵町本城13-1 64-2220 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
93 則 定 則定町前田5 63-2051 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
94 冷 田 冷田町上冷田38 63-2310 3-5 歳児 ― 午前8 時 ~午後4 時 正午まで ○ 公保
下山
95 大 沼 大沼町船橋21 90-3021 6 か月-5 歳児 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
96 東 部 羽布町川合23-2 90-3173 3-5 歳児 ― 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
旭
97 小 渡 下切町下切10 68-2766 3-5 歳児 ― 午前8 時30 分~午後3 時 ― ― 公幼
98 杉 本 杉本町三斗成36 68-2701 6 か月-5 歳児 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
稲武 99 稲 武 武節町神田96-1 82-2025 6 か月-5 歳児 0-2 歳児 午前7 時30 分~午後6 時 ○ ○ 公保
【備考】
春季休業保育実施期間:
卒園式翌日~3 月31 日、4 月1 日~入園式前日
夏季休業保育実施期間:7 月21 日~8 月31 日
認可等:
「公幼」= 公立幼稚園
「公保」= 公立保育所
「私保」= 私立保育所
「認(こ)」= 幼保連携型認定こども園(旧こども園型)
「認(幼)」=幼保連携型認定こども園(旧幼稚園型)
「小規模」= 小規模保育事業所
「事業所」= 事業所内保育事業所
若林こども園は、平成31 年4 月1 日から、幼稚園認可から保育所認可に切り替えて、0~2 歳児の保育を開始します。
平成31 年4 月1 日から、畝部こども園は社会福祉法人清心会に、
堤こども園は社会福祉法人昇人会に運営を移管し、保育所から幼保連携型認定こども園に移行するため、3 歳児の入園要件がなくても申込できます。
竹村こども園・寿恵野こども園は平成32 年4 月1 日から、
高嶺こども園は平成33 年4 月1 日から民間への移管を予定しております。
東保見こども園、丸山こども園、みずほこども園は、平成31 年4 月から保育所認可から認定こども園認可に移行します。
私立こども園(15園)
http://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kosodateshien/azukari/hoiku/1003447.html
■青松こども園
住所 〒471-0858 豊田市朝日ヶ丘6-41
電話 0565-34-0065
お寺さん系。木に囲まれ 園庭が坂になっていて、大滑り台があり、ビオトープもある。わりとまちなかにあるが自然がたくさんの園。
■淨光こども園
住所 〒471-0043 豊田市宮町3-64
電話 0565-32-3635
お寺さん系
■中央こども園
住所 〒470-0373 豊田市四郷町山畑78-2
電話 0565-45-0066
■東海こども園
住所 〒471-0812 豊田市野見町8-152
電話 0565-88-0599
■こじまこども園
住所 〒471-0876 豊田市金谷町7-30
電話 0565-32-2281
鼓笛隊が盛ん。全国大会に行ったこともある。企業系保育園。
■星ケ丘こども園
住所 〒473-0927 豊田市中田町西山148
電話 0565-57-1717
■東保見こども園
住所 〒470-0353 豊田市保見ヶ丘4-6-1
電話 0565-48-2221
■たかはらこども園
住所 〒471-0069 豊田市高原町5-73-2
電話 0565-34-5141
低年齢のちいさな保育園
■みずほこども園
住所 〒471-0863 豊田市瑞穂町2-5
電話 0565-32-7380
スカイホール近くの祝日もやっている保育園。
■わかばこども園
住所 〒473-0914 豊田市若林東町上外根86-2
電話 0565-52-1838
■第二わかばこども園
住所 〒473-0914 豊田市若林東町上り戸13-3
電話 0565-41-7830
■いぼばらこども園
住所 〒470-0342 豊田市大清水町南岬1-280
電話 0565-31-3340
■丸山こども園
住所 〒471-0832 豊田市丸山町3-30
電話 0565-28-0744
■浄水ひかりこども園
住所 〒470-0343 豊田市浄水町南平101
電話 0565-63-5680
■豊田大和キッズこども園
住所 〒471-0823 豊田市今町1-6-2
電話 0565-27-5678
わりと大きな保育園
■杜のひかりこども園
住所 〒470-0342 豊田市大清水町大清水100-1
電話 0565-45-9966
私立幼保連携型認定こども園(10園) (注釈)は平成29年4月から
■挙母ルーテル幼稚園 通園バス有り。幼保連携 0~2歳 は 園で給食調理。園に厨房があります。
住所 〒471-0029 豊田市桜町1-79
電話 0565-32-1764
18:00までの預かり保育有り。
園庭は小さめ。のびのび自由な雰囲気。
たてわり保育(混合保育)で年中児は年長児の思いやりや優しさににあこがれて、育ちます。
年長さんは夏と冬(スノーキャンプ)にお泊まりがあります。お弁当日は特にありません。遠足は親子。
チャペルでの式典はとても雰囲気があって素敵です。キリスト教系の園。床暖房、暖房便座有りで冬も暖かく過ごせます。ルーテル祭バザー(11月)はとても安価なこともあり、地域の方が楽しみにしています。
■中山松元幼稚園
住所 〒470-0431 豊田市西中山町後田93-6
電話 0565-76-3033
■美山幼稚園
住所 〒471‐0849 豊田市美山町4-47-1
電話 0565-41-8812
■保見ケ丘幼稚園
住所 〒470-0353 豊田市保見ケ丘5-1
電話 0565-48-1500
■井上幼稚園
住所 〒470-0372 豊田市井上町9-60-1
電話 0565-45-5010
■五ケ丘大和幼稚園
住所 〒471-0814 豊田市五ケ丘2-19-1
電話 0565-88-1237
■林丘幼稚園(注釈)
住所 〒473-0902 豊田市大林町10-15-2
電話 0565-28-1074
■浄水松元幼稚園(注釈)
住所 〒470-0343 豊田市浄水町南平100
電話 0565-45-6884
■豊田聖霊幼稚園(注釈)
住所 〒471-0844 豊田市聖心町4-10-6
電話 0565-28-2178
■豊田東丘幼稚園(注釈)
住所 〒471-0809 豊田市宝来町4-758-274
電話 0565-89-7570
小規模保育事業所(2施設)
■キッズハウスとよた
住所 〒471-0025 豊田市西町1-76
電話 0565-36-5025
駅に近い。まちなかの園。ベル幼稚園連携あり。
■ナースリーハウス
住所 〒471-0079 豊田市陣中町1-14-18
電話 0565-31-8282
手作り給食。住宅街にあります。
事業所内保育事業所(1施設) (注釈)は平成29年4月から
■ひなたぼっこ(注釈)
住所 〒471-0026 豊田市若宮町2-70
電話 0565-34-5008
私立幼稚園(11園)
■美里幼稚園
住所 〒471-0805 豊田市美里4-3-2
電話 0565-89-1011
文字を書いたり、鼓笛をしたりします。
■まふみ幼稚園
住所 〒471-0071 豊田市東梅坪町3-5-1
電話 0565-31-7181
シンボルツリーがあったり、のびのびそだつ幼稚園。人気あり。
■豊田大和幼稚園
住所 〒471-0823 豊田市今町1-19-1
電話 0565-29-1237
■名古屋柳城短期大学附属豊田幼稚園
住所 〒471-0006 豊田市市木町3-19-7
電話 0565-80-0198
■豊田星ケ丘幼稚園
住所 〒473-0927 豊田市中田町西山147
電話 0565-57-2846
■松平大和幼稚園
住所 〒444-2225 豊田市岩倉町柿田1-1
電話 0565-58-2327
■ベル豊田幼稚園
住所 〒471-0814 豊田市五ケ丘7-27-2
電話 0565-88-2000
まあるい心の育つ、優しい心重視の園。英語・体操教室あり。ベルの子の側転率が高い!
■青木幼稚園
住所 〒470-0335 豊田市青木町2-56-2
電話 0565-44-0188
■ひらしば幼稚園
住所 〒471-0079 豊田市陣中町1-13-1
電話 0565-32-3565
自由な のびのび園。元公立。園庭は小さめ。体操教室あり。
■飯野ひかり幼稚園
住所 〒470-0451 豊田市藤岡飯野町池下1070-3
電話 0565-76-5550
■豊田花園幼稚園
住所 〒473-0924 豊田市花園町塩倉13-3
電話 0565-52-5072
注意 私立幼稚園の詳細については各園にお問合せください。
認定外保育施設はこちら
http://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kosodateshien/azukari/1003464/index.html
最新情報を下記 口コミグループか コメントでお待ちしております。
***************
入園情報もあります!聞けます。
ラインにて 口コミグループ入会募集中
ID:oyacomyu
「口コミ入会希望」とトークしてね
Posted by oyacomyu at
10:02
│Comments(0)
│イベント案内│とよた子育て情報【崇化館】│とよた子育て情報【井郷】│とよた子育て情報【朝日ヶ丘】│『子どもを預ける』とよた子育て情報│『便利情報』とよた子育て情報│【幼稚園・こども園】とよた子育て情報│豊田三河口コミ体験情報
2018年04月21日
永覚 末野原駅方面の託児所 ちょこっとママ
学童保育 アイムファインの託児サービス
ちょこっとママ 2018.02
豊田市の保育所・学童保育
(放課後)保育アイムファイン
〒470-1206
豊田市永覚新町3丁目-72
TEL.0565-78-1994
FAX.0565-78-1994
スタッフは、チャイルドマインダー(イギリス国家資格、BTEC3)、アートセラピー有資格者と、
十数年の経験を持つ保育士、子育て経験者のスタッフで対応
(月極)6か月~6歳
(一時)6か月~6歳
(夜間)1歳~12歳
(平日・土・日・祝)
7:30~21:00
食事 家から持参
http://i-amfine.com/chokotto.html
ちょこっとママ 2018.02
豊田市の保育所・学童保育
(放課後)保育アイムファイン
〒470-1206
豊田市永覚新町3丁目-72
TEL.0565-78-1994
FAX.0565-78-1994
スタッフは、チャイルドマインダー(イギリス国家資格、BTEC3)、アートセラピー有資格者と、
十数年の経験を持つ保育士、子育て経験者のスタッフで対応
(月極)6か月~6歳
(一時)6か月~6歳
(夜間)1歳~12歳
(平日・土・日・祝)
7:30~21:00
食事 家から持参
http://i-amfine.com/chokotto.html
2018年01月18日
あさひガキ大将養成講座 募集!2018年度
子どもが子どもを育てられる子どもをつくる、
まっとうなガキ大将を養成するための講座です。
決められたプログラムではなくやることは全部自己責任。
詳細はこちら~http://toyotawaiwai.net/?p=225
募集はこちら
http://www.oiden-sanson.com/event/eventpre/asahi/entry-1366.html

まっとうなガキ大将を養成するための講座です。
決められたプログラムではなくやることは全部自己責任。
詳細はこちら~http://toyotawaiwai.net/?p=225
募集はこちら
http://www.oiden-sanson.com/event/eventpre/asahi/entry-1366.html

2017年10月30日
【閉鎖】託児ありますよ~イオンスタイル豊田 学び舎mom 託児付き講座もあります。
残念 ながら 閉鎖されました・・
まいまいるーむ に変更されました
http://toyotawaiwai.net/?p=2635
イオンスタイル豊田
3階ベビー服 奥
すくすくステーションを入ると
あかちゃん休憩室
授乳室やおむつ替えコーナー ちびっこトイレそして右奥に
学び舎mom
https://manabiyamom.com/toyota/takuji/
↑
詳細
横に 見守り付きキッズコーナー登場!
1時間500円で 身軽に買い物出来ますよー
~2時間まで
☆延長☆託児会員登録無料キャンペーン
2017年10月末までだった託児会員登録無料キャンペーン、
2017年12月末までの延長が決定致しました。
まだ託児会員登録がお済みでない方々、
是非この機会に託児会員登録をして、学び舎mom豊田校の託児を
ご利用下さいね。
是非この機会に託児をご利用下さいませ。
まずは、託児会員登録にお越しください。お待ちしています。








●ママと子供にやさしいフードコート「まいまいキッチン」
●地場野菜コーナー
●東海エリア初となる抗生物質・合成抗菌剤・遺伝子組み換え飼料を使用せず環境や人体にやさしい方法で生産した
「NaturalナチュラルPORKポーク」
●「ベビーアドバイザー」
●“トヨタ2000GT”型のお子さま用カート
●“子ども向けVR”を全国で初めて導入
●ママのための自習室やコミュニティースペースを運営する「学び舎mom」
●「ベビーパーキング」
●「子ども2人乗りお買物カート」
詳しくは↓
http://www.aeonretail.jp/pdf/170720R_2.pdf
http://job-gear.net/aeontoyota/

Posted by oyacomyu at
09:06
│Comments(0)
│『子連れで飲食店』とよた子育て情報│とよた子育て情報【崇化館】│『子どもを預ける』とよた子育て情報│『お店』とよた子育て情報
2017年09月22日
スクルドエンジェル保育園 新とよた園
■ スクルドエンジェル保育園 新とよた園 2017.09
小坂本町1-6-8クレッセントビル1F ☎0565-31-0102
<保育時間>
月~金 7:30~18:30
休園日:日曜・祝日
<対象年齢>
月極・一時契約:2ヶ月~3歳
<給 食>
施設で調理
小坂本町1-6-8クレッセントビル1F ☎0565-31-0102
<保育時間>
月~金 7:30~18:30
休園日:日曜・祝日
<対象年齢>
月極・一時契約:2ヶ月~3歳
<給 食>
施設で調理
2017年09月22日
キッズハウスとよた
■ キッズハウスとよた 西町1-76(参合館南西) 2017.09
☎0565-36-5025
http://www.kids-house.co.jp/
小規模保育事業所
<保育時間>
月~土 7:30~19:30
休園日:日曜・年末年始(12/29~1/3)
<対象年齢>
月極契約:満1歳~3歳児
幼児教室:2・3歳児
小規模保育事業(豊田市):0~2歳児
<給 食>
弁当持参か給食を注文
非常勤看護師配置。
託児時間内の習い事としてリトミック・イングリッシュ
体操・クラフトの教室有り。
駅が近いのも魅力
『習い事の紹介』
【キッズスクール】
1歳児の親子で月2回「体操あそび」「英語あそび」
「リトミック」を行って遊べるお教室。
【幼児教室(Nコース)】
就学前の2・3歳児対象のプレスクール2時間のお教室
【ベビーマッサージ】
対象3ヶ月~8ヶ月の親子。
生後3ヶ月から親子さんが集まるお教室。
手遊び・絵本もあります。
みよしも有り ☎0561-36-3131
☎0565-36-5025
http://www.kids-house.co.jp/
小規模保育事業所
<保育時間>
月~土 7:30~19:30
休園日:日曜・年末年始(12/29~1/3)
<対象年齢>
月極契約:満1歳~3歳児
幼児教室:2・3歳児
小規模保育事業(豊田市):0~2歳児
<給 食>
弁当持参か給食を注文
非常勤看護師配置。
託児時間内の習い事としてリトミック・イングリッシュ
体操・クラフトの教室有り。
駅が近いのも魅力
『習い事の紹介』
【キッズスクール】
1歳児の親子で月2回「体操あそび」「英語あそび」
「リトミック」を行って遊べるお教室。
【幼児教室(Nコース)】
就学前の2・3歳児対象のプレスクール2時間のお教室
【ベビーマッサージ】
対象3ヶ月~8ヶ月の親子。
生後3ヶ月から親子さんが集まるお教室。
手遊び・絵本もあります。
みよしも有り ☎0561-36-3131
2017年09月22日
みるみる園
■ みるみる園 京町4-38 2017.09
☎0565-31-5875
認可外保育士施設
<保育時間>
月~金・祝 8:30~15:00
休園日:土・日曜
※祝日も託児あり
<対象年齢>
月極契約・一時預かり共に
10ヶ月~3歳
<給 食>
家から持参
愛知中央ヤクルト販売株式会社が設置。
☎0565-31-5875
認可外保育士施設
<保育時間>
月~金・祝 8:30~15:00
休園日:土・日曜
※祝日も託児あり
<対象年齢>
月極契約・一時預かり共に
10ヶ月~3歳
<給 食>
家から持参
愛知中央ヤクルト販売株式会社が設置。
2017年09月22日
保育所 ピーナッツ
■ 保育所 ピーナッツ 浄水町南平6 2017.09
認可外保育士施設
☎0565-46-5133
<保育時間>
月~金 7:00~22:00
祝日 8:00~22:00
休園日:日曜日
<月極契約> 2ヶ月~6歳
<一時預かり> 2ヶ月~12歳
<給 食>
乳児:家から持参
幼児:施設で調理
少人数でアットホーム。
英語教室はECCの先生が、体操教室も
専門の先生が来てくれる。
英語教室、体操教室、リズム遊びがあり。
認可外保育士施設
☎0565-46-5133
<保育時間>
月~金 7:00~22:00
祝日 8:00~22:00
休園日:日曜日
<月極契約> 2ヶ月~6歳
<一時預かり> 2ヶ月~12歳
<給 食>
乳児:家から持参
幼児:施設で調理
少人数でアットホーム。
英語教室はECCの先生が、体操教室も
専門の先生が来てくれる。
英語教室、体操教室、リズム遊びがあり。
2017年09月22日
NPO法人 ナースリーハウス
■ NPO法人ナースリーハウス 陣中町1-14-18 2017.09
☎0565-31-8282
http://www.nursery-toyota.com/
豊田市小規模認可園
<開園時間>
月~土 7:30~19:00
休園日:日曜
※祝日も託児あり
<対象年齢>
4ヶ月~3歳(2歳児)まで
<給 食>
乳児・幼児共に 施設で調理
※子育て真っ最中のお母さんよっといで
10:00~11:30 育児座談会(要予約・無料)
毎月第1水曜(5月は第2水曜・1月は休み)に、
子育て真っ最中のお母さんたちを呼んで、
集まった方たちの話題を元に、子育てについての
お話などをしています。
(年齢に応じて託児有り)
※子育て講演会
10:30~12:00 (無料)
毎年6月の第1水曜日に、松坂屋9階のホールで
講演会を行っています。
どなたでもお越しください。(託児有)
※マタニティーママあつまれ
年4回(要予約・無料)
出産や子育て、離乳食についてのお話。
ママ友づくり。

☎0565-31-8282
http://www.nursery-toyota.com/
豊田市小規模認可園
<開園時間>
月~土 7:30~19:00
休園日:日曜
※祝日も託児あり
<対象年齢>
4ヶ月~3歳(2歳児)まで
<給 食>
乳児・幼児共に 施設で調理
※子育て真っ最中のお母さんよっといで
10:00~11:30 育児座談会(要予約・無料)
毎月第1水曜(5月は第2水曜・1月は休み)に、
子育て真っ最中のお母さんたちを呼んで、
集まった方たちの話題を元に、子育てについての
お話などをしています。
(年齢に応じて託児有り)
※子育て講演会
10:30~12:00 (無料)
毎年6月の第1水曜日に、松坂屋9階のホールで
講演会を行っています。
どなたでもお越しください。(託児有)
※マタニティーママあつまれ
年4回(要予約・無料)
出産や子育て、離乳食についてのお話。
ママ友づくり。

2017年09月22日
さくらんぼ託児所
■ 託児所さくらんぼ 高橋町2-81 2017.09
☎0565-89-9464
認可外保育施設
<保育時間>
月~金 7:00~19:00
土 7:00~13:30
休園日:日曜・祝日
<対象年齢>
月極契約・一時預かり共に6ヶ月~4歳
<給 食>
乳児:施設で調理、家から持参
幼児:施設で調理
ご夫婦でやっています。
年齢に合わせて園長先生が手作りのご飯を作ってくれます。(有料)
アットホームな感じでいつも明るくニコニコ笑顔。
時間などの融通が利きます。
チケットもあります。
音楽、英語の習い事も月極なら安く習えます。
着替え、前掛けやオムツシートオムツなどおまかせで預かってくれるので便利です。
オムツ処理もしていただけます!
●できるだけ正確な情報を お届けするよう努めておりますが、もし情報の記載漏れや誤り等ございましたら、ご連絡いただければと思います。追加・修正させていただきます。
●情報が古くなっていることもありますので確実にお知りになりたい場合は掲載連絡先までお問い合わせください。
●口コミ情報もあります。個人によって受け止め方や感じ方が違うこともありますのでご自身でご確認の上で選択してくださいね。
また取材ママやパパも募集中です。
資金面・活動応援してくれる
親子コミュケの会 とよた子育てサポート隊
https://oyacomyu.wixsite.com/home/support-us
https://oyako.boo-log.com/e530920.html
隊員・協賛・募集中
[email protected]
*****関連・おすすめ情報****
親子コミュケの会 HPはこちら
https://oyacomyu.wixsite.com/home
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
自然食品店の食育セミナー「ママの台所」 開催!
お子様連れOK!無料説明会あり~!4月27日
豊田健康生活センター
https://oyako.boo-log.com/e561481.html
★イベントカレンダー
https://oyako.boo-log.com/e352149.html
★2022年度親子コミュケの会 開催案内
https://oyako.boo-log.com/e565349.html
★ベビーマッサージ講座
https://oyako.boo-log.com/e537797.html
★愛知県豊田市で制服のリユースを始めます。WE LOVE 子育て 、WE LOVE とよた『つながろmy服活動』
https://oyako.boo-log.com/e537307.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
はじめの一歩踏み出しませんか?キャリア・起業相談受付中
https://oyako.boo-log.com/e533213.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
ビジネスホテル「こさなぎ」で料理教室!
http://oyako.boo-log.com/e500997.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
ラクト 勉強が楽しくなる塾
http://oyako.boo-log.com/e514483.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
はちどり助産院 自宅のような出産が出来る豊田市唯一の助産院
https://oyako.boo-log.com/e533271.html
★応援ありがとう~
豊田市土橋駅近くのビジネスホテルこさなぎさんは貸し会議室があり、
地域の方と楽しいイベントを開催しています。
https://oyako.boo-log.com/e533293.html
★毎年好評!!宿題応援 書き初め講座
https://oyako.boo-log.com/e537245.html
★子育て動画募集
https://oyako.boo-log.com/e536472.html
★未就園児の英語サークル Happy Kids 竜神
https://oyako.boo-log.com/e524946.html
☆豊田市交流観にある親子で遊べる室内スペーズ子育てサロン 再開~
https://oyako.boo-log.com/e522523.html
★たいようの子ども園の放課後児童クラブはありぞうでなかった 時間制だよ~
https://oyako.boo-log.com/e527784.html
☆テイクアウト 気になるお店をまとめてみました!豊田エール飯!?
https://lovetoyota.boo-log.com/e521522.html
☆コロナでステイホーム!親子遊びや工作などお家で楽しめること発信中のキッズプランナー
https://oyako.boo-log.com/e521400.html
☆お子様弁当承ります。。鞍ヶ池公園近くのベジタブルcafe きらずや
http://oyako.boo-log.com/e502973.html
☆あさひガキ大将講座 外遊び
http://oyako.boo-log.com/e512407.html
☆イオンスタイル豊田のまいまいるーむにて、パパ交流会はなごやかに情報交換~その後懇親会でも盛り上がりました。
http://oyako.boo-log.com/c23221.html
☆気ままに過ごせる場所 「Park life(パークライフ)Park pocket」はそんな場所を和合公園に作ります。
http://oyako.boo-log.com/e511981.html
☆ぷるぶるsmile・ぷるぶるネットあいち。双子ちゃん 三つ子ちゃん向け子育て広場です。
http://oyako.boo-log.com/e505464.html
http://oyako.boo-log.com/e511228.html
☆ハンドメイドサークル“マルシェ de maman”親子で子連れ歓迎!~わいわい作ろう~
http://oyako.boo-log.com/e509174.html
☆♪わらべうた& ハチドリの木
http://oyako.boo-log.com/e510028.html
☆アニマル体操クラブ
http://oyako.boo-log.com/e400034.html
☆とよたのエコなくらし応援します。hibico(ひびこ)
私の子育てに役立つエコな暮らしがきっとある
http://t-ecobito.jp/hibico/
★鈴茶(すずちゃ)suzutea(Instagram名すずてぃ)隠れ家みたいなアットホームなすてきなカフェに癒されますよ
https://oyako.boo-log.com/e526377.html
★メガネのひえの 弱視のこどもも親子でお世話になってます!!
https://oyako.boo-log.com/e551479.html
★1/fの揺らぎを身体で体験 第12回 子どもも一緒のクラシックコンサート
http://oyako.boo-log.com/e501275.html
★親子であそぼうスタジアム~親子コミュケの会子育て交流会
https://oyako.boo-log.com/e523450.html
☎0565-89-9464
認可外保育施設
<保育時間>
月~金 7:00~19:00
土 7:00~13:30
休園日:日曜・祝日
<対象年齢>
月極契約・一時預かり共に6ヶ月~4歳
<給 食>
乳児:施設で調理、家から持参
幼児:施設で調理
ご夫婦でやっています。
年齢に合わせて園長先生が手作りのご飯を作ってくれます。(有料)
アットホームな感じでいつも明るくニコニコ笑顔。
時間などの融通が利きます。
チケットもあります。
音楽、英語の習い事も月極なら安く習えます。
着替え、前掛けやオムツシートオムツなどおまかせで預かってくれるので便利です。
オムツ処理もしていただけます!
●できるだけ正確な情報を お届けするよう努めておりますが、もし情報の記載漏れや誤り等ございましたら、ご連絡いただければと思います。追加・修正させていただきます。
●情報が古くなっていることもありますので確実にお知りになりたい場合は掲載連絡先までお問い合わせください。
●口コミ情報もあります。個人によって受け止め方や感じ方が違うこともありますのでご自身でご確認の上で選択してくださいね。
また取材ママやパパも募集中です。
資金面・活動応援してくれる
親子コミュケの会 とよた子育てサポート隊
https://oyacomyu.wixsite.com/home/support-us
https://oyako.boo-log.com/e530920.html
隊員・協賛・募集中
[email protected]
*****関連・おすすめ情報****
親子コミュケの会 HPはこちら
https://oyacomyu.wixsite.com/home
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
自然食品店の食育セミナー「ママの台所」 開催!
お子様連れOK!無料説明会あり~!4月27日
豊田健康生活センター
https://oyako.boo-log.com/e561481.html
★イベントカレンダー
https://oyako.boo-log.com/e352149.html
★2022年度親子コミュケの会 開催案内
https://oyako.boo-log.com/e565349.html
★ベビーマッサージ講座
https://oyako.boo-log.com/e537797.html
★愛知県豊田市で制服のリユースを始めます。WE LOVE 子育て 、WE LOVE とよた『つながろmy服活動』
https://oyako.boo-log.com/e537307.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
はじめの一歩踏み出しませんか?キャリア・起業相談受付中
https://oyako.boo-log.com/e533213.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
ビジネスホテル「こさなぎ」で料理教室!
http://oyako.boo-log.com/e500997.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
ラクト 勉強が楽しくなる塾
http://oyako.boo-log.com/e514483.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
はちどり助産院 自宅のような出産が出来る豊田市唯一の助産院
https://oyako.boo-log.com/e533271.html
★応援ありがとう~
豊田市土橋駅近くのビジネスホテルこさなぎさんは貸し会議室があり、
地域の方と楽しいイベントを開催しています。
https://oyako.boo-log.com/e533293.html
★毎年好評!!宿題応援 書き初め講座
https://oyako.boo-log.com/e537245.html
★子育て動画募集
https://oyako.boo-log.com/e536472.html
★未就園児の英語サークル Happy Kids 竜神
https://oyako.boo-log.com/e524946.html
☆豊田市交流観にある親子で遊べる室内スペーズ子育てサロン 再開~
https://oyako.boo-log.com/e522523.html
★たいようの子ども園の放課後児童クラブはありぞうでなかった 時間制だよ~
https://oyako.boo-log.com/e527784.html
☆テイクアウト 気になるお店をまとめてみました!豊田エール飯!?
https://lovetoyota.boo-log.com/e521522.html
☆コロナでステイホーム!親子遊びや工作などお家で楽しめること発信中のキッズプランナー
https://oyako.boo-log.com/e521400.html
☆お子様弁当承ります。。鞍ヶ池公園近くのベジタブルcafe きらずや
http://oyako.boo-log.com/e502973.html
☆あさひガキ大将講座 外遊び
http://oyako.boo-log.com/e512407.html
☆イオンスタイル豊田のまいまいるーむにて、パパ交流会はなごやかに情報交換~その後懇親会でも盛り上がりました。
http://oyako.boo-log.com/c23221.html
☆気ままに過ごせる場所 「Park life(パークライフ)Park pocket」はそんな場所を和合公園に作ります。
http://oyako.boo-log.com/e511981.html
☆ぷるぶるsmile・ぷるぶるネットあいち。双子ちゃん 三つ子ちゃん向け子育て広場です。
http://oyako.boo-log.com/e505464.html
http://oyako.boo-log.com/e511228.html
☆ハンドメイドサークル“マルシェ de maman”親子で子連れ歓迎!~わいわい作ろう~
http://oyako.boo-log.com/e509174.html
☆♪わらべうた& ハチドリの木
http://oyako.boo-log.com/e510028.html
☆アニマル体操クラブ
http://oyako.boo-log.com/e400034.html
☆とよたのエコなくらし応援します。hibico(ひびこ)
私の子育てに役立つエコな暮らしがきっとある
http://t-ecobito.jp/hibico/
★鈴茶(すずちゃ)suzutea(Instagram名すずてぃ)隠れ家みたいなアットホームなすてきなカフェに癒されますよ
https://oyako.boo-log.com/e526377.html
★メガネのひえの 弱視のこどもも親子でお世話になってます!!
https://oyako.boo-log.com/e551479.html
★1/fの揺らぎを身体で体験 第12回 子どもも一緒のクラシックコンサート
http://oyako.boo-log.com/e501275.html
★親子であそぼうスタジアム~親子コミュケの会子育て交流会
https://oyako.boo-log.com/e523450.html
2017年09月22日
託児所ぽっかぽか
■ 託児所ぽっかぽか 閉鎖?
新生町1-18-1 2F 2017.09
☎0565-24-7702
認可外保育施設
<保育時間>
月~金 8:00~18:00
土・日・祝日 予約制
<対象年齢>
月極契約 2ヶ月~4歳
一時預かり 2カ月~6歳
<給 食>
乳児:家から持参
幼児:仕出し弁当
新生町1-18-1 2F 2017.09
☎0565-24-7702
認可外保育施設
<保育時間>
月~金 8:00~18:00
土・日・祝日 予約制
<対象年齢>
月極契約 2ヶ月~4歳
一時預かり 2カ月~6歳
<給 食>
乳児:家から持参
幼児:仕出し弁当
2017年09月22日
保育園キッズ・チャンピオン
■ 保育園キッズ・チャンピオン 下林2-101 2017.09
☎0565-31-3715
<保育時間>
月~土・日・祝日 8:30~20:00
<対象年齢>
月極契約:6ヶ月~3歳
一時預かり:6ヶ月~10歳
<給 食>
乳児・幼児:家から持参
☎0565-31-3715
<保育時間>
月~土・日・祝日 8:30~20:00
<対象年齢>
月極契約:6ヶ月~3歳
一時預かり:6ヶ月~10歳
<給 食>
乳児・幼児:家から持参