2016年09月26日
アンケート★子育てマップWEB・口コミ★赤ちゃん・未就園児と一緒にお出かけする時って?
どちらか片方のアンケートでもOKです。
アンケート1 ***************************
とよた子育てサポート隊
とよた子育て支援総合Webサイトをつくります!!
みなさんのご意見、口コミを教えてください。
*子育てマップがWEBになります
親子コミュケの会/とよた子育てサークルネットワーク“コネット”です。
今年度の豊田市役所企画課による「市民発!ミライ☆チャレンジプロジェクト」に採択され
子育て情報を集約した子育て支援サイトを作成します。制作にあたり
★アンケート★をお願いいたします。お子さんが園児の方等
昔を思い出してで結構ですのでどうぞよろしくお願いいたします。
ブログコメントに記入や 下記メールに記入して送っていただいても結構です
メール oyacomyu@gmail.com
1.お出かけにどのような情報が欲しいですか?(例.病院・お店口コミ情報、子連れで行ける店)
2.子育て支援Webサイトにこんなツールがあると便利と思うものはありますか
3.お薦めの病院と理由
4.お薦めの遊び場と理由
5.子連れでお薦めの便利な情報、お店など と理由やエピソードなどあればご記入ください
6.子育て情報をネットで探す時に使う検索ワードを教えてください。

アンケート2***************************:
豊田にお住まいの方
子連れでお出かけするときの情報はどのように集めていますか?
何か不便なこと、困ったことなどはありません?
とよた子育てマップについて市役所に子連れで出かけるに対しての実際のママの意見を提出する予定です
★アンケート★ 豊田市のお出かけについてお聞きします
コメント欄へご記入ください
~赤ちゃん・未就園児と一緒にお出かけする時って?~
-----------------------------------
お子さんの年齢・豊田に住んで年目ですか?
1.子育てに必要な子育てやお出かけの情報は充分受け取れていると感じますか?
●A.受け取れている B.受け取れていない
●その状況はどんな感じですか?(e.x.豊田に住んで間がないので良くわからない。出産は始めてでよくわからない。)
2.お出かけに参考にする情報はなんですか?
(例 広報とよた、お友達情報、あいあい掲示板)
3.お出かけにどのような情報が欲しいですか?あったら良いと思うものがあったら教えてください
(例 病院・お店口コミ情報、子連れで行ける店)
4.お出かけするのに、またはお出かけしていて困ったことはありますか?
こちらに送っていただいても結構ですoyacomyu@gmail.com
ありがとうございました

アンケート1 ***************************
とよた子育てサポート隊
とよた子育て支援総合Webサイトをつくります!!
みなさんのご意見、口コミを教えてください。
*子育てマップがWEBになります
親子コミュケの会/とよた子育てサークルネットワーク“コネット”です。
今年度の豊田市役所企画課による「市民発!ミライ☆チャレンジプロジェクト」に採択され
子育て情報を集約した子育て支援サイトを作成します。制作にあたり
★アンケート★をお願いいたします。お子さんが園児の方等
昔を思い出してで結構ですのでどうぞよろしくお願いいたします。
ブログコメントに記入や 下記メールに記入して送っていただいても結構です
メール oyacomyu@gmail.com
1.お出かけにどのような情報が欲しいですか?(例.病院・お店口コミ情報、子連れで行ける店)
2.子育て支援Webサイトにこんなツールがあると便利と思うものはありますか
3.お薦めの病院と理由
4.お薦めの遊び場と理由
5.子連れでお薦めの便利な情報、お店など と理由やエピソードなどあればご記入ください
6.子育て情報をネットで探す時に使う検索ワードを教えてください。

アンケート2***************************:
豊田にお住まいの方
子連れでお出かけするときの情報はどのように集めていますか?
何か不便なこと、困ったことなどはありません?
とよた子育てマップについて市役所に子連れで出かけるに対しての実際のママの意見を提出する予定です
★アンケート★ 豊田市のお出かけについてお聞きします
コメント欄へご記入ください
~赤ちゃん・未就園児と一緒にお出かけする時って?~
-----------------------------------
お子さんの年齢・豊田に住んで年目ですか?
1.子育てに必要な子育てやお出かけの情報は充分受け取れていると感じますか?
●A.受け取れている B.受け取れていない
●その状況はどんな感じですか?(e.x.豊田に住んで間がないので良くわからない。出産は始めてでよくわからない。)
2.お出かけに参考にする情報はなんですか?
(例 広報とよた、お友達情報、あいあい掲示板)
3.お出かけにどのような情報が欲しいですか?あったら良いと思うものがあったら教えてください
(例 病院・お店口コミ情報、子連れで行ける店)
4.お出かけするのに、またはお出かけしていて困ったことはありますか?
こちらに送っていただいても結構ですoyacomyu@gmail.com
ありがとうございました

Posted by oyacomyu at 09:55│Comments(2)
│とよた子育てマップ〈初めに〉
この記事へのコメント
1.A(市からの情報など、色々あるから)
2.広報、インターネット
3.病院、遊び場、お店など子連れで行った時の感想などの口コミ。(店員の対応など)
4.子供がグズって泣き出しちゃったときなどに、店員さんや、周りのお客さんの視線などが辛くて、ご飯を食べてる途中でも、店を出るしかなくなってしまったこと。
子連れOKのお店に行ったけど、狭くてベビーカーが使えず、寝ている子供を抱っこで移動は大変だった。
子供は小1(7歳)です。赤ちゃんだった頃の記憶でコメントしました。
豊田市に住んで…15年くらいです。
2.広報、インターネット
3.病院、遊び場、お店など子連れで行った時の感想などの口コミ。(店員の対応など)
4.子供がグズって泣き出しちゃったときなどに、店員さんや、周りのお客さんの視線などが辛くて、ご飯を食べてる途中でも、店を出るしかなくなってしまったこと。
子連れOKのお店に行ったけど、狭くてベビーカーが使えず、寝ている子供を抱っこで移動は大変だった。
子供は小1(7歳)です。赤ちゃんだった頃の記憶でコメントしました。
豊田市に住んで…15年くらいです。
Posted by mio-mam at 2016年01月25日 13:16
1.子育てに必要な子育てやお出かけの情報は充分受け取れていると感じますか?
Aまぁ、受け取れていると思う
2.お出かけに参考にする情報はなんですか?
広報とよた、お友達情報、保育園の掲示板、ネット
3.お出かけにどのような情報が欲しいですか?あったら良いと思うものがあったら教えてください
病院(特に小児科)の臨時休診日→行って休みだった事も‼︎
お店
子供連れで遊べるスポットやイベント
食事のできるお店(お座敷、個室だけでなく、子供用のイスがあるかとか)
4.お出かけするのに、またはお出かけしていて困ったことはありますか?
・トイレやオムツをかえるスペースが無い、わからない
・食事をする所に子供イスが無い
Aまぁ、受け取れていると思う
2.お出かけに参考にする情報はなんですか?
広報とよた、お友達情報、保育園の掲示板、ネット
3.お出かけにどのような情報が欲しいですか?あったら良いと思うものがあったら教えてください
病院(特に小児科)の臨時休診日→行って休みだった事も‼︎
お店
子供連れで遊べるスポットやイベント
食事のできるお店(お座敷、個室だけでなく、子供用のイスがあるかとか)
4.お出かけするのに、またはお出かけしていて困ったことはありますか?
・トイレやオムツをかえるスペースが無い、わからない
・食事をする所に子供イスが無い
Posted by こうまん at 2016年01月25日 08:26