2018年02月20日
ランチ付 筆ペンにふれる!己書体験 豐田健康生活センター子育てクラブ
筆ペンにふれる!己書体験
~伝統文化を子どもたちに伝えよう♪~
☆春休みのお子さんも大歓迎☆
己書読んで字のごとく、自分だけの書という意味です。まさに自分だけのオンリーワンの書と言えます。
己書の読み方は「おのれしょ」と読みます。
己書の書き方には簡単なコツはありますが、絶対こうしなければいけないなどというルールはありません
書き方や文字の書き順にとらわれることなく、自らが思うがまま、自由に筆を走らせ、自分の世界観を楽しく表現する新感覚の書、それが己書です。
時間 : 10:30~13:00 ※食事付き
会費 : 大人1人+子ども1人
1800円(会員) 未会員2000円
(軽食・材料費含む)
お子さんの参加 追加で一人300円(軽食代)
材料費内訳
ひと家族1枚作品お持ち帰り
・はがき 1枚
・水筆 1本
・水画用紙 1枚
・筆ペン 1本
持ち物 : 汚れても良い服、手拭き紙(多め)、ティッシュ
株式会社豊田健康生活センター
〒471-0075 愛知県豊田市日之出町2丁目16-14
TEL:0565-31-9862
FAX:0565-31-9863
http://www.toyota-kenkou-seikatsu-center.co.jp/events/event/3736/

~伝統文化を子どもたちに伝えよう♪~
☆春休みのお子さんも大歓迎☆
己書読んで字のごとく、自分だけの書という意味です。まさに自分だけのオンリーワンの書と言えます。
己書の読み方は「おのれしょ」と読みます。
己書の書き方には簡単なコツはありますが、絶対こうしなければいけないなどというルールはありません
書き方や文字の書き順にとらわれることなく、自らが思うがまま、自由に筆を走らせ、自分の世界観を楽しく表現する新感覚の書、それが己書です。
時間 : 10:30~13:00 ※食事付き
会費 : 大人1人+子ども1人
1800円(会員) 未会員2000円
(軽食・材料費含む)
お子さんの参加 追加で一人300円(軽食代)
材料費内訳
ひと家族1枚作品お持ち帰り
・はがき 1枚
・水筆 1本
・水画用紙 1枚
・筆ペン 1本
持ち物 : 汚れても良い服、手拭き紙(多め)、ティッシュ
株式会社豊田健康生活センター
〒471-0075 愛知県豊田市日之出町2丁目16-14
TEL:0565-31-9862
FAX:0565-31-9863
http://www.toyota-kenkou-seikatsu-center.co.jp/events/event/3736/

豊田市でベビーマッサージ!マッサージのあとはママのおしゃべり交流会があるよ~^^
毎年好評!!宿題応援 書き初め講座
【無料】松平交流館で ファミリーコンサート&おしゃべり会開催!
5/19(日)なんかつながる物々交換会を行います!(子ども用品関連)
2024年度森のたまご親子組てくてく体験説明会のお知らせです
あつまれ! ちびっこかいじゅう! こわせ!やぶれ!あばれろ!スペースKさんが崇化館交流館で開催!
豊田市土橋駅近くのビジネスホテルこさなぎさんはランチ、貸し会議室があり、地域の方へランチ、フィットネスを解放しています。
森のたまご親子組てくてく 森であそぼう!〜さとちんのわらべうた〜
性の健康 おやこ講座 夏休み企画@崇化館交流館 あいりちゃん編
性の健康 おやこ講座 夏休み企画@崇化館交流館 ひさちゃん編
あいち森のようちえんネットワーク主催イベント そうだ!森へいこう!
2023年夏休み!自然体験講座のご案内
マスクのこと少し調べてみませんか?親子でマスク講座を豊田健康生活センターさんで開催します!
益富地区『宮前のもり』から〜大きな空の下〜もりのおはなしかいのお知らせ
子連れで行けるイベント情報です。あいあいのイベントカレンダーもあるよ~ (リンク集)
チャイルドライン 声をきく活動から見えるこどもたちの今〜子どもの権利条約フォーラムとよた春のプレフォーラム
子連れでできるママのリフレッシュヨガ!子育て中に深呼吸をしてリラックスとリフレッシュをしませんか?
3月30日MINNADE MARCHE みんなでマルシェを保見交流館で開催!
つながろうMY制服活動 豊田市青少年センターで制服、体操服など回収していまーす。
2022年度親子コミュケの会 開催案内
毎年好評!!宿題応援 書き初め講座
【無料】松平交流館で ファミリーコンサート&おしゃべり会開催!
5/19(日)なんかつながる物々交換会を行います!(子ども用品関連)
2024年度森のたまご親子組てくてく体験説明会のお知らせです
あつまれ! ちびっこかいじゅう! こわせ!やぶれ!あばれろ!スペースKさんが崇化館交流館で開催!
豊田市土橋駅近くのビジネスホテルこさなぎさんはランチ、貸し会議室があり、地域の方へランチ、フィットネスを解放しています。
森のたまご親子組てくてく 森であそぼう!〜さとちんのわらべうた〜
性の健康 おやこ講座 夏休み企画@崇化館交流館 あいりちゃん編
性の健康 おやこ講座 夏休み企画@崇化館交流館 ひさちゃん編
あいち森のようちえんネットワーク主催イベント そうだ!森へいこう!
2023年夏休み!自然体験講座のご案内
マスクのこと少し調べてみませんか?親子でマスク講座を豊田健康生活センターさんで開催します!
益富地区『宮前のもり』から〜大きな空の下〜もりのおはなしかいのお知らせ
子連れで行けるイベント情報です。あいあいのイベントカレンダーもあるよ~ (リンク集)
チャイルドライン 声をきく活動から見えるこどもたちの今〜子どもの権利条約フォーラムとよた春のプレフォーラム
子連れでできるママのリフレッシュヨガ!子育て中に深呼吸をしてリラックスとリフレッシュをしませんか?
3月30日MINNADE MARCHE みんなでマルシェを保見交流館で開催!
つながろうMY制服活動 豊田市青少年センターで制服、体操服など回収していまーす。
2022年度親子コミュケの会 開催案内
Posted by oyacomyu at 15:07│Comments(0)
│子育てイベント│【子連れで体験】とよた子育て情報│『子育て支援団体・サークル』とよた子育て情報│『子連れで室内遊び』とよた子育て情報│とよた子育て情報【崇化館】
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。