2019年12月02日

宿題応援 書き初め講座

講師の方に見てもらいながら書き初めを仕上げます。


宿題応援 書き初め講座

お家で宿題を 進めるのが大変!というご家庭に~
机にいろいろ道具を広げる 書道の宿題を講師の方に見てもらいながら書き初めを仕上げれますよー
名古屋の中日文化センターなどでも教えていらしゃる方です。

【日時 曜日】
12月 25日水曜日
  A  10時30分~12時
  B 13時30分~15時
  C 15時30分~17時
 申込時間を選んでください。

【場所】
とよた市民活動センター 活動室2
【参加費】一コマ1000円
2部連続1500円
 *見本が欲しい場合は事前に文字などご連絡下さい。

【対象】年長~中学生 親も可
【課題】*必ず希望をご記入下さい
*年長さんは基本硬筆 毛筆は経験者のみ(初心者要相談)
小学生は冬休み課題を予定してます。
(豊田市外の方は課題を教えてください。その他書きたい文字があるようでしたらお知らせください)
1~2年生 硬質(宿題) *毛筆希望も受け付けます。書きたい文字をお知らせください。
3年生以上 毛筆 の予定です。

注意事項

【持ち物】書道用具・新聞紙 *練習用紙は若干用意いたします。
書きたい方の人数 でお申し込み下さい。
*年長は保護者と一緒にご参加ください。
付き添われる場合保護者のお名前もよろしくお願いいたします。

備考蘭にコメントをお願いします。
①何で子の講座を知りましたか? 
②お子さんの学年・名前 兄弟参加の方は人数分記入して下さい 
③書く内容 A 小・中学生の方は冬休みの宿題になります。課題を教えて下さい。(授業中に練習されていると思います。)
     B  幼児の方は希望する文字です。  
     C その他
④大人の書き初め希望 有・無(一人分費用がかかります)申し込み人数を調整いたします。 
案内人

中田 師
名古屋 中日文化センター講師


開催場所
とよた市民活動センター
〒471-0026 愛知県 豊田市 若宮町1丁目57番地1  A館T-FACE9階(松坂屋上階)
とよた子育て支援センター あいあいの奥になります。

駐車場:有

3時間無料 
豊田フリーパーキング
http://tm-freeparking.com/
市民活動センター受付で3時間無料認証します

申込み

manabee  webサイト
https://manabee.info/events/18

または
oyacomyu@gmail.com


★親子コミュケの会★
oyacomyu@gmail.com
tel:07052589727

愛知県豐田市の子育て支援団体 子どものために何が出来るだろうかみんなで子どもを育てる社会へ!
まずは親子から… http://oyako.boo-log.com/
フェイスブックはじめました https://www.facebook.com/oyacomyu

とよた子育て支援総合WEBサイト“わいわい”立ち上げ
http://toyotawaiwai.net/

子育てにやさしい街とよた を合い言葉に
親子でやりたいイベントを開催しております。
活動実績:ベビー手話ファーストサインサークル・体験、絵本講座、子供も一緒のクラシックコン サート、ベビー・キッズビクス、ベビーとママのフラダンス、食育講座、食育調理実習、親子コミュニケーション遊び、ふれあい英語サークル・講座、書初め講座。 版画講座、思いっきり造形遊び、エリックカールになってみよう 思いっきり色遊び開催! 子育て親子をback up!

あなたのやりたい応援します。一緒に開催しませんか?

宿題応援 書き初め講座



同じカテゴリー(子育てイベント)の記事画像
豊田市でベビーマッサージ!マッサージのあとはママのおしゃべり交流会があるよ~^^
毎年好評!!宿題応援 書き初め講座
【無料】松平交流館で ファミリーコンサート&おしゃべり会開催!
5/19(日)なんかつながる物々交換会を行います!(子ども用品関連)
2024年度森のたまご親子組てくてく体験説明会のお知らせです
あつまれ! ちびっこかいじゅう! こわせ!やぶれ!あばれろ!スペースKさんが崇化館交流館で開催!
豊田市土橋駅近くのビジネスホテルこさなぎさんはランチ、貸し会議室があり、地域の方へランチ、フィットネスを解放しています。
森のたまご親子組てくてく 森であそぼう!〜さとちんのわらべうた〜
性の健康 おやこ講座  夏休み企画@崇化館交流館 あいりちゃん編
性の健康 おやこ講座  夏休み企画@崇化館交流館 ひさちゃん編
あいち森のようちえんネットワーク主催イベント そうだ!森へいこう!
2023年夏休み!自然体験講座のご案内
マスクのこと少し調べてみませんか?親子でマスク講座を豊田健康生活センターさんで開催します!
益富地区『宮前のもり』から〜大きな空の下〜もりのおはなしかいのお知らせ
子連れで行けるイベント情報です。あいあいのイベントカレンダーもあるよ~ (リンク集)
チャイルドライン 声をきく活動から見えるこどもたちの今〜子どもの権利条約フォーラムとよた春のプレフォーラム
子連れでできるママのリフレッシュヨガ!子育て中に深呼吸をしてリラックスとリフレッシュをしませんか?
3月30日MINNADE MARCHE みんなでマルシェを保見交流館で開催!
つながろうMY制服活動 豊田市青少年センターで制服、体操服など回収していまーす。
2022年度親子コミュケの会 開催案内
同じカテゴリー(子育てイベント)の記事
 豊田市でベビーマッサージ!マッサージのあとはママのおしゃべり交流会があるよ~^^ (2024-12-01 19:02)
 毎年好評!!宿題応援 書き初め講座 (2024-07-21 17:48)
 【無料】松平交流館で ファミリーコンサート&おしゃべり会開催! (2024-06-16 22:28)
 5/19(日)なんかつながる物々交換会を行います!(子ども用品関連) (2024-05-10 11:57)
 2024年度森のたまご親子組てくてく体験説明会のお知らせです (2024-02-08 08:31)
 あつまれ! ちびっこかいじゅう! こわせ!やぶれ!あばれろ!スペースKさんが崇化館交流館で開催! (2023-11-14 23:59)
 豊田市土橋駅近くのビジネスホテルこさなぎさんはランチ、貸し会議室があり、地域の方へランチ、フィットネスを解放しています。 (2023-10-13 00:04)
 森のたまご親子組てくてく 森であそぼう!〜さとちんのわらべうた〜 (2023-10-07 23:46)
 性の健康 おやこ講座  夏休み企画@崇化館交流館 あいりちゃん編 (2023-08-02 21:32)
 性の健康 おやこ講座  夏休み企画@崇化館交流館 ひさちゃん編 (2023-07-22 11:32)
 あいち森のようちえんネットワーク主催イベント そうだ!森へいこう! (2023-07-20 16:12)
 2023年夏休み!自然体験講座のご案内 (2023-07-01 18:21)
 マスクのこと少し調べてみませんか?親子でマスク講座を豊田健康生活センターさんで開催します! (2023-05-12 22:54)
 益富地区『宮前のもり』から〜大きな空の下〜もりのおはなしかいのお知らせ (2023-05-04 22:06)
 子連れで行けるイベント情報です。あいあいのイベントカレンダーもあるよ~ (リンク集) (2023-04-25 00:00)
 チャイルドライン 声をきく活動から見えるこどもたちの今〜子どもの権利条約フォーラムとよた春のプレフォーラム (2023-04-18 22:06)
 子連れでできるママのリフレッシュヨガ!子育て中に深呼吸をしてリラックスとリフレッシュをしませんか? (2023-04-15 21:50)
 3月30日MINNADE MARCHE みんなでマルシェを保見交流館で開催! (2023-03-25 09:48)
 つながろうMY制服活動 豊田市青少年センターで制服、体操服など回収していまーす。 (2023-03-23 11:12)
 2022年度親子コミュケの会 開催案内 (2023-02-24 00:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宿題応援 書き初め講座
    コメント(0)