2016年07月17日
豊田市 子育てや病院の口コミのアンケート お薦めは何ですか?
とよた子育てサポート隊 WEB 口コミ アンケート
WEBサイト制作にあたり 情報を集めています。
**情報おしゃべり会開催***
2016年8月4日 木 10時30分~11時30分
猿投台交流館
*********
**子育てWEBサイト とよた子育てサポート隊 うち合わせ***
2017年1月30日 月 10時30分~11時30分
とよた市民活動センター
*興味ある方ご連絡ください
oyacomyu@gmail.com
*********

豊田市で子連れに優しいところはどこですか?
コメント欄へ お返事よろしくお願いいたします。
①お薦めの病院 とその理由
②お薦めの遊び場 とその理由
③子連れでお薦めの便利な情報、お店など
と理由や エピソードなどあればご記入ください
④子育て情報をネットで探すときに使う検索ワードを教えてください。
oyacomyu@gmail.com でも
face bookでも お返事お待ちしております
https://www.facebook.com/oyacomyu/?ref=aymt_homepage_panel

WEBサイト制作にあたり 情報を集めています。
**情報おしゃべり会開催***
2016年8月4日 木 10時30分~11時30分
猿投台交流館
*********
**子育てWEBサイト とよた子育てサポート隊 うち合わせ***
2017年1月30日 月 10時30分~11時30分
とよた市民活動センター
*興味ある方ご連絡ください
oyacomyu@gmail.com
*********

豊田市で子連れに優しいところはどこですか?
コメント欄へ お返事よろしくお願いいたします。
①お薦めの病院 とその理由
②お薦めの遊び場 とその理由
③子連れでお薦めの便利な情報、お店など
と理由や エピソードなどあればご記入ください
④子育て情報をネットで探すときに使う検索ワードを教えてください。
oyacomyu@gmail.com でも
face bookでも お返事お待ちしております
https://www.facebook.com/oyacomyu/?ref=aymt_homepage_panel

Posted by oyacomyu at 10:42│Comments(1)
│とよた子育て情報●アンケート
この記事へのコメント
★豊田市で子連れに優しいところはどこですか?
①お薦めの病院 とその理由
→「なるせこどもアレルギークリニック」梅坪町…ネットで予約が出来て、順番が近づくとメールで連絡が来るので院内での待ち時間が少なくてすむところも助かります。先生もスタッフさんも優しくて心配事も相談しやすいです。
「いとう耳鼻咽喉科」浄水町…耳垢掃除で通っています。家庭では取れない奥のほうまでスッキリ取れて安心です。
「丸子歯科」梅坪町…子どものフッ素塗布で通っていますが、数ヶ月前から唇を噛む癖があり歯並びに影響ありそうで相談しました。今は観察中ですが親子でストレスになる前に相談して良かったです。
②お薦めの遊び場 とその理由
トヨタスタジアム…春と秋に開催される音楽イベントや各種イベントに出掛けています。また、夏は水遊び、アスレチックなども親子で楽しめるのでオススメです。
③子連れでお薦めの便利な情報、お店など
と理由や エピソードなどあればご記入ください
→「street&park market」…月に一回開催される、ファッション、雑貨、フードなどたくさんのお店が並ぶマーケット。その中で移動絵本屋「こども古本店」さんがお気に入りです。丁寧にクリーニングされたキレイな絵本がトラックいっぱいに並んでいて親子でワクワクします。読み聞かせもあり、スタッフさんとのやり取りも楽しみです。
→「cafe double」前山町…オシャレな雰囲気でご飯も美味しい!ランチ時は予約していくのがオススメ。近くのこども園の園庭開放で遊んで、ランチの後、すぐ近くの西松屋に行くのがお決まりコースです。
④子育て情報をネットで探すときに使う検索ワードを教えてください。
。
★子育てマップのアンケート回答
①アイキッズクリニック
理由→先生が信頼できる。患者目線の設備が整っている。
②ゆうゆう、とよた科学館
理由→子どもが楽しめて、親があまり体力を使わないで済むから。
★1 子どもも楽しめるところ
2 個室で予約できるお店(子連れ可)
遊び道具を借りれて室内で遊べる所が検索できるといいな
3 近いので田中小児科
4 地域文化広場 室内で遊べて、遊び道具も貸してくれるので
… つづきは Facebook 子育てサポート隊 口コミ・つながり編 で掲載予定です。
①お薦めの病院 とその理由
→「なるせこどもアレルギークリニック」梅坪町…ネットで予約が出来て、順番が近づくとメールで連絡が来るので院内での待ち時間が少なくてすむところも助かります。先生もスタッフさんも優しくて心配事も相談しやすいです。
「いとう耳鼻咽喉科」浄水町…耳垢掃除で通っています。家庭では取れない奥のほうまでスッキリ取れて安心です。
「丸子歯科」梅坪町…子どものフッ素塗布で通っていますが、数ヶ月前から唇を噛む癖があり歯並びに影響ありそうで相談しました。今は観察中ですが親子でストレスになる前に相談して良かったです。
②お薦めの遊び場 とその理由
トヨタスタジアム…春と秋に開催される音楽イベントや各種イベントに出掛けています。また、夏は水遊び、アスレチックなども親子で楽しめるのでオススメです。
③子連れでお薦めの便利な情報、お店など
と理由や エピソードなどあればご記入ください
→「street&park market」…月に一回開催される、ファッション、雑貨、フードなどたくさんのお店が並ぶマーケット。その中で移動絵本屋「こども古本店」さんがお気に入りです。丁寧にクリーニングされたキレイな絵本がトラックいっぱいに並んでいて親子でワクワクします。読み聞かせもあり、スタッフさんとのやり取りも楽しみです。
→「cafe double」前山町…オシャレな雰囲気でご飯も美味しい!ランチ時は予約していくのがオススメ。近くのこども園の園庭開放で遊んで、ランチの後、すぐ近くの西松屋に行くのがお決まりコースです。
④子育て情報をネットで探すときに使う検索ワードを教えてください。
。
★子育てマップのアンケート回答
①アイキッズクリニック
理由→先生が信頼できる。患者目線の設備が整っている。
②ゆうゆう、とよた科学館
理由→子どもが楽しめて、親があまり体力を使わないで済むから。
★1 子どもも楽しめるところ
2 個室で予約できるお店(子連れ可)
遊び道具を借りれて室内で遊べる所が検索できるといいな
3 近いので田中小児科
4 地域文化広場 室内で遊べて、遊び道具も貸してくれるので
… つづきは Facebook 子育てサポート隊 口コミ・つながり編 で掲載予定です。
Posted by oyacomyu
at 2017年01月25日 09:27
