おさんぽサークルおひさまおさんぽの会に参加してきました!

まー

2024年02月10日 21:17

3歳の子どもと一緒におひさまおさんぽの会に参加しました。
今回は守綱寺での開催でした。



日差しはあるけれど案外寒いね。と急遽焚き火で暖をとることになり、マッチを使いたいお年頃の子どもたちが火を起こします。
焚きつけはあっという間に燃え尽きて、燃料が足りないねぇ。と落ち葉を探しに散歩へ出かけます。
腹時計のままに早めのお弁当タイムになる子もいます。



落ち葉を集めながら、かっこいい棒を拾ったり、秋にお役目を終えて落ち葉の下で動かなくなったカマキリをみつけた子もいました。
広場に戻ってカマキリに葉っぱの布団をかけたら…いなくなっちゃった
ともだちが探しているのを見ているうちに欲しくなった子が、先に見つけて持っていった!
追いかける!
叩いた!
泣いた!
オカアサーン!
「返しなさい」とか「あげなさい」とか、はやくこのいざこざを終わらせたい大人の事情はひとまず置いて、両者の「オレのカマキリだ」をお茶でも飲みながら、たまに伝言しながら、眺めていました。
お兄ちゃんに見せたいとか、お父さんに見せたいとか、欲しいは欲しいとか、両者一歩も譲らないけれど、取り合いにはならない不思議な光景。
しばらく続いたけれど、お兄ちゃんのお迎えの時間になりタイムアップ。持っていた子のものになって終わりかなと思いきや、途中で引き返してまさかの「あげる」で、カマキリが我が子の手に戻ってきました。
大事にしすぎて二つに分かれてしまったカマキリを、お昼にみかんの種(皮?)を埋めた隣に埋めました。
お墓ってわかっているのかな。みかんの芽みたいにカマキリが出てくると思ったのかな。聞くのを忘れました。 



それぞれで食べたお昼ごはんの後のきゅっと集まるおやつのひとときは幸せでした。
みかんの種じゃなくて皮を埋めようとするのを「ちがうよ」と止められなかったのも最高でした

今日はこれをしよう!の日もあるけれど、寒いから焚き火をすることになったり、遊んでいるうちに宝物を見つけたり、お宝をめぐってケンカをしたり、成り行きまかせに子どもが子どものままでいるだけで、おもしろいことは結構あるんだなぁ。としみじみ思いました。



おひさまおさんぽの会次回は 2024年3月1日(金)に開催されます。
守綱寺の広場はとても広く、土の上はよちよち歩きのお子さんにもビューンと走り回るお子さんにもぴったりの場所です。
一緒に遊んでくれるおともだちを募集しています。
興味のある方は、下記のメールよりご連絡ください。

おひさまクラブ

おひさまクラブは自然豊かな場所に集まり、その子その子のペースで、やりたいことを大切にして遊びます。
出欠連絡は不要で、出入りは自由です。
活動場所の連絡は、「おひさまおさんぽ@豊田」のLINEグループを利用しています。

●対象
 未就園児
●活動日時
 金曜日(月1〜3回程度)10:30〜
●活動場所 
 市内の公園(第一金曜日は守綱寺)
●連絡
 ohisama_osanpo2003@yahoo.co.jp
  ※最初の投稿で、メールアドレスの間違いがありました。すみません。
   現在は修正してあります。


【とよた子育てサポーター】
 まー
 


●できるだけ正確な情報を お届けするよう努めておりますが、もし情報の記載漏れや誤り等ございましたら、ご連絡いただければと思います。追加・修正させていただきます。
●情報が古くなっていることもありますので確実にお知りになりたい場合は掲載連絡先までお問い合わせください。
●口コミ情報もあります。個人によって受け止め方や感じ方が違うこともありますのでご自身でご確認の上で選択してくださいね。
また取材ママやパパも募集中です。

☆★☆★☆★☆★☆
資金面・活動応援してくれる
親子コミュケの会 とよた子育てサポート隊 
https://oyacomyu.wixsite.com/home/support-us
https://oyako.boo-log.com/e530920.html

隊員・協賛・募集中
oyacomyu@gmail.com


*****関連・おすすめ情報****
親子コミュケの会 HPはこちら
https://oyacomyu.wixsite.com/home

★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
 豊田健康生活センター
 https://oyako.boo-log.com/e561481.html
 りっぷるナチュラルフードマルシェ
 https://www.instagram.com/rip.marche/?hl=ja
  食育セミナー『ママの台所』
  https://oyako.boo-log.com/e574731.html

★イベントカレンダー
 https://oyako.boo-log.com/e352149.html

★2023年度親子コミュケの会 開催案内
 https://oyako.boo-log.com/e580076.html

★お金のおはなしおしゃべり会
 参加無料・ランチ付き!次回11月・2月予定
 https://manabee.info/events/35

★ベビーマッサージ講座
 https://oyako.boo-log.com/e537797.html

☆親子リトミックあそび
 https://manabee.info/events/9

★とよた子育てサポート隊 紹介 
 WE LOVE とよた WE LOVE 子育て
 https://oyako.boo-log.com/e530920.html

★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
 はじめの一歩踏み出しませんか?キャリア・起業相談受付中
 https://oyako.boo-log.com/e533213.html

★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
 ラクト 勉強が楽しくなる塾
 http://oyako.boo-log.com/e514483.html

★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
 豊田市豊栄町のアットホームな 「はちどり助産院」は豊田市唯一自宅のような有床、入院ができるできる助産院です
 https://oyako.boo-log.com/e533271.html

★応援ありがとう~
 豊田市土橋駅近くのビジネスホテルこさなぎさんは貸し会議室があり、  
 地域の方へランチ、フィットネスを解放しています。
 https://oyako.boo-log.com/e533293.html
 子連れランチ紹介
 https://oyako.boo-log.com/e588003.html

★応援ありがとう~
 バストアップ専門店OKUNOMAをたくろう鍼灸院が別宅でオープン!
 https://oyako.boo-log.com/e570005.html

★応援ありがとう~豊田市崇化館交流館にて そろばん教室開催〜
 https://oyako.boo-log.com/e579652.html

つながろうMY服活動
★愛知県豊田市で制服のリユースを始めます。
 WE LOVE 子育て 、WE LOVE とよた『つながろmy服活動』
 https://oyako.boo-log.com/e537307.html

次回制服回収予定は2023年
3月~5月末まで
豊田青少年センター 受付横


★毎年好評!!宿題応援 書き初め講座
 https://oyako.boo-log.com/e537245.html

★子育て動画募集
 https://oyako.boo-log.com/e536472.html

★守綱寺(しゅこうじ) 絵本読み聞かせの会【基本無料】
 豊田市スタジアム北東、第2・4火曜日開催 基本予約不要
 https://oyako.boo-log.com/e570726.html

☆豊田市交流観にある親子で遊べる室内スペーズ子育てサロン 再開~
https://oyako.boo-log.com/e522523.html

★たいようの子ども園の放課後児童クラブはありぞうでなかった 時間制だよ~
 https://oyako.boo-log.com/e527784.html

☆コロナでステイホーム!親子遊びや工作などお家で楽しめること発信中のキッズプランナー
https://oyako.boo-log.com/e521400.html
 
☆あさひガキ大将講座 外遊び
 http://oyako.boo-log.com/e512407.html

☆イオンスタイル豊田のまいまいるーむにて、パパ交流会はなごやかに情報交換~その後懇親会でも盛り上がりました。
 https://oyako.boo-log.com/e500030.html

☆気ままに過ごせる場所 「Park life(パークライフ)Park pocket」はそんな場所を和合公園に作ります。
 http://oyako.boo-log.com/e511981.html

☆ぷるぶるsmile・ぷるぶるネットあいち。双子ちゃん 三つ子ちゃん向け子育て広場です。
http://oyako.boo-log.com/e505464.html
http://oyako.boo-log.com/e511228.html

☆♪わらべうた& ハチドリの木 
http://oyako.boo-log.com/e510028.html

☆アニマル体操クラブ
http://oyako.boo-log.com/e400034.html

☆とよたのエコなくらし応援します。hibico(ひびこ)
 私の子育てに役立つエコな暮らしがきっとある
 http://t-ecobito.jp/hibico/

★鈴茶(すずちゃ)suzutea(Instagram名すずてぃ)隠れ家みたいなアットホームなすてきなカフェに癒されますよ
https://oyako.boo-log.com/e526377.html 

★メガネのひえの 弱視のこどもも親子でお世話になってます!!
 https://oyako.boo-log.com/e551479.html

★1/fの揺らぎを身体で体験 第12回 子どもも一緒のクラシックコンサート
http://oyako.boo-log.com/e501275.html

★親子であそぼうスタジアム~親子コミュケの会子育て交流会
https://oyako.boo-log.com/e523450.html

★LINEアカウント



関連記事