2024年06月04日
期間限定の土プールが今年も始動!無料エリア充実♪【ノベルティ・こども創造館】で創造力育む遊び体験(瀬戸市)
1000年以上も前から陶磁器を生産してきた歴史ある窯業のまち瀬戸。
なかでも【セト・ノベルティ】と呼ばれる置物や装飾品は海外で高い評価を得ているそうです。
しかし、ほとんどが輸出向け製品で国内での知名度は低く、生産量やメーカーも減ってきてしまっているのが現状・・・
そんな技術や文化を伝えていくとともに見学・体験を通してものづくりの楽しさを知ってもらおうと作られた施設が
ノベルティ・こども創造館です!

こちらでは焼き物に欠かせない【土(粘土)】に触れて遊ぶプログラムが充実^^
(内容は定期的に変わるので事前に公式HPで確認してみてくださいね♪)
今回は【つちプール】と【ろくろであそぼう!】を体験してきました。
【つちプール】
場 所 : 2階 つちタッチ工房内
期 間 : 5月18日(土)~10月6日(日)
※予定変更の場合があります
※月曜は休館日です
時 間 : 10時~16時30分(最終受付16時)
※11:30~12:00、14:00~14:30はメンテナンスにつき利用不可
料 金 : 無料
対 象 : 誰でもOK(3歳未満の子には保護者も裸足になって付き添うこと)
服 装 : 汚れていい服装
※裸はNG、おむつにTシャツはOK
持 物 :
・手足拭き用タオル(館内での貸し出しや販売はないので必ず持参を!)
・着替え(3歳未満の子どもには付き添いが必要なため、親も汚れていい服や着替えの準備が必要です)
・汚れたものを入れる袋

プールで遊ぶ前にスタッフの方に声をかけ、注意事項のお話をききます。
プール内で走ったり、山からジャンプしたり、粘土を投げるのも危ないからダメだよ


すぐそばに荷物置場がたくさんありました。

1階には無料のロッカーもありました。(写真右側) ※つちプールは2階です

そしていよいよプールへ!
土曜日の10時半頃入館して、10組ほどの親子がいたかと思います。
5組くらいがプールで遊んでいました^^
たまたまプールが貸切状態になった瞬間にパシャリ

最初はおそるおそるツンツンしてたわが子ですが
最終的には山に登ったりして楽しんでいました

遊び終わったら洗い場へ行き、先にコンテナ内の水で手足を綺麗にしてからシャワーで仕上げ。
更衣室もあります

一部の時間帯はメンテナンスにつき利用できないので注意してくださいね

↓メンテナンスの様子。たくさん穴をあけて中まで水を入れるそうです


続いて・・・
【ろくろであそぼう!】
場 所 : 2階 つち★スタジオ内
期 間 : 5月11日(土)~6月30日(日) ※月曜は休館日
時 間 : 10時~16時30分
料 金 : 無料(作品の持ち帰りはできません)
対 象 : 誰でもOK(未就学児は保護者同伴)

粘土は1人1日3個までOK!

机の高さは2種類あり、子どもの身長に合わせて選べます^^
膝布団の貸し出しもありました

ろくろ、型抜き、ヘラ、しっぴきなどを使って思いのままに作品作り

完成したら作品コーナーへ♪(持ち帰りはできません)

そのほかのコーナーも少し写真を撮らせていただいたのでご紹介します
【プレプレハウス】
場 所 : 2階 つち★スタジオ内
実施日 : 毎日 ※月曜は休館日
時 間 : 10時~16時45分
料 金 : 無料
対 象 : 誰でもOK(未就学児は保護者同伴)
靴を脱いで遊べるオープンスペースです。





こんな感じでした♪
他にも「つち」などの素材について新たな発見ができるよう実験的に楽しめるコーナーがあったり、
施設内のスタンプラリーもやっていました
また、1階では作品を持ち帰ることができる有料プログラムが体験できます。
有料といっても100~500円なので気軽に参加できるかと思います^^
→有料体験プログラム

【飲食について】
指定の場所でのみ可能です。
施設付近にはコンビニや飲食店がないので、お昼をまたぐ場合はお昼ご飯を用意してから入館するのがおすすめです。


【授乳室】
※お湯はありません

【駐車場について】
駐車場は施設から南へ約200mの場所に20台あります。
施設構内では乗降車のみ可能です。
詳しい駐車場情報はこちら
初めて行きましたが、楽しかったのでまた行きたいね、と話しながら帰りました^^
気になる体験がある方は、期間をチェックして遊びに行ってみてくださいね^^
設備情報まとめ ✐☡...
ベビーカー置場あり
授乳室あり(お湯なし)
おむつ交換台あり(使用後のおむつは持ち帰り)
エレベーターあり
車いす貸出あり
清涼飲料水自動販売機あり
施設情報 ✐☡...
施設名:ノベルティ・こども創造館
住 所:瀬戸市泉町74番地の1 地図
電 話:0561-88-2668
駐車場:施設より南へ約200m離れた場所に20台分(No,12~33、76、82)施設構内では乗降車のみ可
開館時間:10時~17時
休館日:月曜日(休日の場合は翌平日休館)及び年末年始(12月28日から1月4日まで)
入館料:無料 ※一部、参加費(100円~500円)が必要なプログラムがあり
ホームページ:ノベルティ・こども創造館

【とよた子育てサポーター】
ちはる

●できるだけ正確な情報を お届けするよう努めておりますが、もし情報の記載漏れや誤り等ございましたら、ご連絡いただければと思います。追加・修正させていただきます。
●情報が古くなっていることもありますので確実にお知りになりたい場合は掲載連絡先までお問い合わせください。
●口コミ情報もあります。個人によって受け止め方や感じ方が違うこともありますのでご自身でご確認の上で選択してくださいね。
また取材ママやパパも募集中です。
☆★☆★☆★☆★☆
資金面や活動応援してくれる
親子コミュケの会 とよた子育てサポート隊
隊員・協賛・募集中
https://oyacomyu.wixsite.com/home/support-us
https://oyako.boo-log.com/e530920.html
連絡はこちら
oyacomyu@gmail.com
*****関連・おすすめ情報****
親子コミュケの会 HPはこちら
https://oyacomyu.wixsite.com/home
★やさしく学ぶお金の話…アクサ生命
参加無料・ランチ付き!
https://oyako.boo-log.com/e586408.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
豊田健康生活センター
https://oyako.boo-log.com/e561481.html
りっぷるナチュラルフードマルシェ
7月12日 子育てバザー 予定
まだ使えそうなきれいめな子ども用品・制服・学用品などを集めてます
ご連絡お待ちしております〜
oyacomyu@gmail.com
また、
豊田健康生活センターさんでも
7月8日〜回収しております
のでよろしくお願いいたします。
リップルナチュラルフードマルシェ
https://oyako.boo-log.com/e589688.html
★イベントカレンダー
https://oyako.boo-log.com/e352149.html
☆2024年度 親子コミュケの会 開催案内
子連れヨガ、マタニティヨガ、太陽先生とあそぼう、親子遊び
非認知能力遊び パパ交流会 他
https://oyako.boo-log.com/e589673.html
★ベビーマッサージ講座
https://oyako.boo-log.com/e537797.html
☆親子リズムあそび
https://manabee.info/events/9
★とよた子育てサポート隊 紹介
WE LOVE とよた WE LOVE 子育て
https://oyako.boo-log.com/e530920.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
(株)eight
はじめの一歩踏み出しませんか?キャリア・起業相談受付中
https://oyako.boo-log.com/e533213.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
ラクト 勉強が楽しくなる塾
http://oyako.boo-log.com/e514483.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
豊田市豊栄町のアットホームな 「はちどり助産院」は豊田市唯一自宅のような有床、入院ができるできる助産院です
https://oyako.boo-log.com/e533271.html
★応援ありがとう~
豊田市土橋駅近くのビジネスホテルこさなぎさんは貸し会議室があり、
地域の方へランチ、フィットネスを解放しています。
https://oyako.boo-log.com/e533293.html
子連れランチ紹介
https://oyako.boo-log.com/e588003.html
★応援ありがとう~
バストアップ専門店OKUNOMAをたくろう鍼灸院が別宅でオープン!
https://oyako.boo-log.com/e570005.html
つながろうMY服活動
★愛知県豊田市で制服のリユースを始めます。
WE LOVE 子育て 、WE LOVE とよた『つながろmy服活動』
https://oyako.boo-log.com/e537307.html
★毎年好評!!宿題応援 書き初め講座
https://oyako.boo-log.com/e537245.html
★子育て動画募集
https://oyako.boo-log.com/e536472.html
★守綱寺(しゅこうじ) 絵本読み聞かせの会【基本無料】
豊田市スタジアム北東、第2・4火曜日開催 基本予約不要
https://oyako.boo-log.com/e570726.html
☆コロナでステイホーム!親子遊びや工作などお家で楽しめること発信中のキッズプランナー
https://oyako.boo-log.com/e521400.html
☆あさひガキ大将講座 外遊び
http://oyako.boo-log.com/e512407.html
☆イオンスタイル豊田のまいまいるーむにて、パパ交流会はなごやかに情報交換~その後懇親会でも盛り上がりました。
https://oyako.boo-log.com/e500030.html
☆気ままに過ごせる場所 「Park life(パークライフ)Park pocket」はそんな場所を和合公園に作ります。
http://oyako.boo-log.com/e511981.html
☆ぷるぶるsmile・ぷるぶるネットあいち。双子ちゃん 三つ子ちゃん向け子育て広場です。
http://oyako.boo-log.com/e505464.html
http://oyako.boo-log.com/e511228.html
☆アニマル体操クラブ
http://oyako.boo-log.com/e400034.html
☆とよたのエコなくらし応援します。hibico(ひびこ)
私の子育てに役立つエコな暮らしがきっとある
http://t-ecobito.jp/hibico/
★鈴茶(すずちゃ)suzutea(Instagram名すずてぃ)隠れ家みたいなアットホームなすてきなカフェに癒されますよ
https://oyako.boo-log.com/e526377.html
★メガネのひえの 弱視のこどもも親子でお世話になってます!!
https://oyako.boo-log.com/e551479.html
★1/fの揺らぎを身体で体験 第12回 子どもも一緒のクラシックコンサート
http://oyako.boo-log.com/e501275.html
★親子であそぼうスタジアム~親子コミュケの会子育て交流会
https://oyako.boo-log.com/e523450.html
★LINEアカウント
