2023年02月28日

3月5日はWELOVEとよたフェスタをスカイホール豊田で開催します!子育てブースは2階にあるよ〜

第6回 WE LOVE とよたフェスタ

「わくわくする世界一楽しいふるさと」を目指して
今年度も「WE LOVE とよたフェスタ」を開催します❗️


3月5日 日曜日
10時〜15時30分
スカイホール豊田
3月5日はWELOVEとよたフェスタをスカイホール豊田で開催します!子育てブースは2階にあるよ〜

親子コミュケの会は キッズプランナーさん 矢作川水族館さんと
スカイホール豊田で開催です!

今年は 2階で出店するよ〜

今年も 子育て・川・山 スタンプラリー開催!
コンプリートで
缶バッチプレゼント!

1階 竹の塔で遊んで
2階 のブース参加、アンケートなど
   3つ集めて 缶バッチプレゼント!!

3月5日はWELOVEとよたフェスタをスカイホール豊田で開催します!子育てブースは2階にあるよ〜

メインホール2F
子どもゲームや矢作川を体感!
1
#矢作川を愉快に下る会
車輪のついた竹いかだに乗って、矢作川を下っている気分を味わおう。
2
#親子コミユケの会
ぷよぷよボールすくい、スラックナインボール投げ、スイカ割り風ボールたたきのゲーム
3
#キッズプランナー
ハートの形の木のペンダントの色ぬりや、バルーンアートを楽しみましょう
4
#家下川リバーキーパーズ
上郷地区を流れる家下川での親子川遊びや、魚が棲める水路作りの活動紹介
5
#矢作川感謝祭
山・川・海のつながり「流域」の視点を持つ矢作川感謝祭の様子を映像で紹介
6
#豊田市自然愛護協会
豊田市自然愛護協会を構成する8団体の活動をパネルで紹介します。
7
#矢作川水族館
矢作川の好きな生きものを選挙しよう 流域を学べるゲームで缶バッジをゲット!
8
#田中あつこ
豊田市の各所で開催したお絵かきコーナーで作られたものを展示します
9
#なんでも展覧会
豊田市にゆかりのある方の作品展覧会。ものづくりやアートワークショップ
10
#豊田ハンディキャブの会②
車いすで観客席から会場を見てみりん!!〜車いすで自由研究しりん〜
11
#フリーペーパー、チラシ図書館 『MOTTEKE(モッテケ)』
とよたの子育て世帯に関係するちらし、パンフレット集めてみました
12
#ほっとスペース『pecha&kucha』休憩所
こどもたちが楽しんでる間の休憩スペース
3月5日はWELOVEとよたフェスタをスカイホール豊田で開催します!子育てブースは2階にあるよ〜


豊田市でいろいろな分野で活動しているみんなのI LOVEが
集まってWE LOVEになるイベントです。


第6回 WE LOVE とよたフェスタリーフレットおもてPDF
https://drive.google.com/file/d/1mgo9tVzrxC-xDk02v_s_QEqCiigHdEtF/view?usp=sharing

第6回 WE LOVE とよたフェスタリーフレットうらPDF
https://drive.google.com/file/d/1Vv8xVGzCau6370MI-DyLTX46HZCjwx3z/view?usp=sharing

【WE LOVE とよたフェスタ公式ホームページ】
※プロフィールのリンク先からご覧になれます
http://www.welovetoyota-festa.com/

【WE LOVE とよたフェスタ公式インスタグラム】
https://www.instagram.com/we_love_toyota_fes/

【WE LOVE とよたフェスタ公式フェスBook】
https://www.facebook.com/welovetoyotafesta

3月5日はWELOVEとよたフェスタをスカイホール豊田で開催します!子育てブースは2階にあるよ〜

3月5日はWELOVEとよたフェスタをスカイホール豊田で開催します!子育てブースは2階にあるよ〜

3月5日はWELOVEとよたフェスタをスカイホール豊田で開催します!子育てブースは2階にあるよ〜

WELOVEとよたフェスタ を
2023年3月5日スカイホール豊田で開催しまーす。

みんなのI LOVEが集まってWE LOVEになるイベントです。

動画で「I LOVE ○○!WE LOVEとよたフェスタ」をSNS発信・拡散しよう!

2023年 3月 5日 日 開催、第6 回 WE LOVE とよたフェスタに向け、
動画で自分の好きなヒト、コト、モノを表現しよう!

参加方法2種類あります。
FACEBookか インスタ、ホームページを見てね

【参加方法 Bフェスタ担当者で撮影】
① 自分のI LOVE ○○
(自分・団体・活動・自分たちの
好きなヒト、モノ、コト)が何かを決める
あればその理由や内容を一言で表せるよう決める。 

②インスタまたはFACEBookから
参加希望連絡をするまたは公開撮影日をつくる

③動画撮影日程、場所を決める
④フィリップを当日渡しますので
 I LOVE ○○の
 「○○」の部分を記入
⑤動画撮影 
フリップを手に持つ
以下 例

フェスタ担当者「あなたのI LOVEはなんですか?

参加者「I LOVE ○○〜です。
*次にあればその理由や内容をコメント」

フェスタ担当者「3月5日は WE LOVE とよたフェスタ!をスカイホール豊田で開催しまーす。
ただいま 当日スタッフ、
お笑いコンテスト、I(あい)の主張
ガーランド作り、ダンス、動画、
子どもアナウンサー など 大募集中。
詳しくはホームページ、FACEBookを見てね〜」

参加者「I LOVE ○○ WE LOVEとよた〜!]

⑤動画を各自の SNS、
WELOVEとよたフェスタのインスタ・FACEBook に 必ず ハッシュタグ を付けてアップする。
【募集期間】
2023年 1 月 18 日~2月末まで
【注意事項】
※動画に映る方に撮影・掲載許可をお願いします。

#わくわくする世界一楽しいふるさとを目指して
#WELOVEとよたフェスタ
#2023年3月5日スカイホール豊田
#PR動画募集
#PRダンス募集
#当日前日スタッフ募集
#お笑いコンテスト募集
#ガーランド絵募集
#Iアイ愛・私の主張募集
#こどもアナウンサー募集
#未成年の主張募集
#第6回WELOVEとよたフェスタ
#当日来れなくても参加
#豊田市
#WELOVEとよた
他 紹介者のハッシュタグ など

3月5日(日)第6回 WE LOVE とよたフェスタで
何たべよ⁉️☕️


飲食出展のご案内
イベントでのお楽しみ!飲食ブースのご案内です
場所はスカイホール豊田、玄関前、屋外広場にて

「とよた○○マルシェ」と同時開催となります
13のブースで飲食やワークショップが楽しめます‼️
障がい福祉に関わる同志で運営している
「とよた○○マルシェ」は駅前広場「とよしば」でも
定期開催しているマルシェです
心も体もゆったりとできる場所です

【とよた○○マルシェ・出店(展)】
①無門福祉会×自然農福の力…農業体験

②いとカフェとスパイスのFACTORY …ドリンク、カレーライス

③City Cafe …サンドイッチ、ドリア、コーヒー

④KAMIGOU BASE …ドライカレー

⑤就労継続支援B型ITTEN …米ぬかバターサンド、クッキー、
フィナンシェ

⑥MAMEKICHI …おにぎり

⑦シルバー人材センターイベント班 …みたらし、五平餅、
たい焼き、焼き芋

⑧発酵とおむすび ぷ …おもすび、豚汁

⑨とよた五平餅学会 …(のだみそ(株))…五平餅

⑩L'eclat de rire …ホットドッグ、スープ、
クラフトビール、ワイン

⑪よりそうかたち実行委員会 …子ども用ワークショップ、
施設制作品販売等

⑫まほろばの郷 障がい福祉サービスセンター …
手作り雑貨、木工製品

⑬りすまいるステーション …手作り雑貨、お菓子、
保健体育室・子育てお話スペース

#とよたマルマルマルシェ
#WELOVEとよた2023 #WELOVEとよたフェスタ
#豊田市

屋外広場
出店紹介
外ならではの体験ができるよ!!
1
#株式会社メイワ
乗って楽しく、暮らしに優しい!電気で走る三輪自動車!
2
#バルーンスタジオ夢輝/ダンディふくちゃん
とよたアーティストコレクション2023(豊田市を拠点に活動中のアーティスト)
3
#夢農人とよた
農産物販売と購入者お楽しみ抽選会
4
#ゆるつと ほけんしつ
#夢カフェ
10代の聞いてみたいカラダとココロのことに医師、心理士等の専門職が寄り添います
5
#豊田ハンディキャブの会 ①
いろんな動物と一緒にデコレーションしたクルマに乗ってみよう!!
6
#豊田市サウナ部
テントサウナ開催。豊田の自然を生かした非日常体験がここで体験できます!
7
#アマチュア無線サポーターズ豊田
無線交信体験。あなたの声が電波にのって日本中に飛んで行きます。

エントランス1F・会議室・多目的ルーム
1
#切り絵を楽しむ仲間たち
誰でも簡単にできる"切り絵"を体験してみませんか!!
2
#豊田市青少年育成アドバイザー会
おもちゃの鉄砲で射的。活動紹介と啓発活動。(啓発活動グッズの配布)
3
#リプレの会
身体に合う食品や貴石、チャクラやウイルスも見れる。細胞レベルで身体を整える
4
#Tan Tan VIETNAM
ベトナムの子どもたちの手作りキーホルダー、ポストカード、巾着袋など雑貨の販売
5
愛石クラブとよた
鑑賞石の展示と、石を飾る為の簡単な粘土による台座造りの見本展示説明会
6
#豊田市健康づくり協議会
ポスター掲示、野菜クイズ等を行い、たべまる体操を踊ります。
7
#Active People
QRラリーでフェスタを楽しんで豪華景品ゲット!
8
とよた市民活動センター
QRラリーでフェスタを楽しんで豪華景品ゲット!
9
#Myannta
#みやんたのお部屋
タロット占と傾聴。金運・仕事運・恋愛運・運勢等背中を押してほしい方に
10
#豊田市章ハンドサインクルー
ピースサインを重ねて市章を表し、デジタルアートな写真撮影
11
#豊田市消防団
ガチャガチャを回して消防団を応援しよう。
12
#高陶堂
美濃焼ストロー、遠赤外線放出調理器具などサスティナブルな陶磁気製品の展示・販売
13
#セラピールームびーすけ
あなただけの香りを作ってみよう!〜気分を変えるアロマスプレーづくり〜
14
#豊田市子ども会議
#豊田市役所 次世代育成課)
子ども委員がプロジェクターを用いて発表会を開催。

サブホール・武道館
広ーい場所ならではの体験ができるよ!
シークレットも(*^。^*)
1
#豊田市男性保育師連盟
親子で全力で体を動かしたり、ふれあい遊びをしたりして楽しく遊びます!
2
#ハ・ハサークル
1番ゲージ(線路幅45mm)とNゲージ(線路幅9mm)の鉄道模型の運転体験会
3
#和太鼓眾火ノ丸
和太鼓の演奏と体験を実施、演奏視聴及び体験
4
#魔法の音楽玉手箱
小さな子〜大人まで楽しく元気になれる打楽器体験とダンス体験
5
#ゆめぱレット
フライングディスクに挑戦!10枚投げて何枚入るかな?10枚入ると⋯?!
6
#豊田市クロスミントン協会
クロスミントン協会の指導者が、ルール、サーブ、打ち合いなど指導します
7
#トヨタラジコンクラブ
ゴム動力の模型飛行機を作って飛ばします。


#たいようの子ども園
QRラリーでフェスタを楽しんで豪華景品ゲット!

メインホール わくわくブロック
1
#ガールスカウト愛知県第62団
ひもを編んで小人(ブラウニー)を作ろう!
2
#野外保育とよた森のたまご
森で手に入る素材を使って楽しめるワークショップや手作りの小物販売
3
#矢作新報
矢作新報の古新聞を使ってエコバッグをつくろう!
4
#Ruruf
ハンドメイド品の販売とワークショップ。障がい児のサポート品の制作
5
#すまいるサポート豊田
魚釣りゲームを通して、楽しく豊田市のゴミの分別方法を勉強しよう!!
6
#健康の要〜心と体と腸を整えるブース〜
とよた初★エナジーブース。ヘッドセラピー、カードセラピー、腸活チェック。
7
#Phitope
(ファイトープ)
めだかの住む生物空間(ビオトープ)を作るワークショップ。お世話の仕方も学べるヨ
8
#我樂多ねこ
#稲葉香穂縷
ガラスは大地からの贈り物。浄化された世界に一つだけのとんぼ玉
9
#特定非営利活動法人えんねこ
動物愛護の啓発。動物愛護についての理解を深め、活動紹介
10
#イルチブレインヨガ豊田スタジオ
オーラ撮影で健康状態チェック。集中力アップの体験、ラブハンズ
学生によるまちづくりの会
クイズに答えて得点を競います。クイズだけど調べても何をしてもOK!
12
#とよた学生プロジェクト
ボランティアすることの楽しさや喜びをみなさんにお伝えします!
13
#ドゥ・エスポアール
メイクアドバイス、カラー診断。ハンドマッサージやネイルケア
14
#あさひ&とよたハラペーニョプロジェクト
ハラペーニョを旭の特産に!旭地区で栽培した加工品を試食販売
公益財団法人豊田市学校給食協会
懐かしの給食食器の展示、人気の給食メニューレシピ。参加型プログラム
16
#小原ペーパーアートファンクラブ
@obara_paperart
小原和紙でWELOVEとよたバッジやヘアゴムを作るワークショップ
17
#豊田市環境学習施設エコット
ごみ釣り分別ゲームで遊んで、正しい分別ルールを学ぼう!

るんるんブロック
1
#とよたオンライン交流館
SNS登録でお菓子すくいと、プラレール展示と電車を持参で走らせられます
2
#とよた学生盛りあげ隊
「がくにもりもり、盛りつけよう」というワークショップ
3
#若者俱楽部
メッセージボードのワークショップ
4
#トヨタモデラーズクラブ
本気で製作したこだわりのプラモデルやガレージキットを多数展示
5
#豊田市美術館ガイドボランティア自主グループ
#アートフレンド
豊田市美術館、開催中の展覧会の紹介と所蔵作品の複製パネルを用いて鑑賞
6
#スタンプデコ
スタンプやペーパーで可愛いグリーティングカードやアルバム作りの体験
7
#愛通研豊田みよし
簡単な手話体験と聞こえない人と関われる手話サークルなどの紹介
8
#西三河音声認識文字研究会
#こえもじ
声が文字に!音声認識アプリ体験と会場の音が「見える!」を実演(協力(株)アイシン)
9
#要約筆記きこえのサークル
#ダンボ
耳マークのPR、聴覚障がい者理解のクイズ、要約筆記体験。参加賞あり
10
#生活クラブ生活協同組合
安心、安全にこだわった調味料などお試し販売。アンケートでミニサンプルをプレゼント
11
#ゆうびの里 …都合により出店辞退
豊田市産の檜間伐材の万華鏡と愛知県認証材檜材のブロックパズルの展示と体験
12
#株式会社シーボン豊田店
無料肌チェック又はハンドマッサージ。お好きな美容液サンプルをプレゼント
13
#BYBS非認知能力育児コーチング
BYBS非認知能力育児コーチングのワークショップと子どもの非認知能力を育む遊び
14
#豊田市子ども会議
#豊田市役所次世代育成課
子ども委員とサポーターで「みんなが文化・スポーツに親しむ方法」について考えました!
15
#自立生活センター十彩
障がいをもつ人の自主製品販売と、コミュニケーション方法のワークショップ
16
#心身ケアサロンめざめ
元看護師が心と身体と魂のケア。不調や病気が治らないと諦めないで!
17
#SOTODE
ノルディックウォーキングの体験会
18
#白浜公園parkrun
イベント案内PR・チラシ配布
19
#豊森小屋
豊田市民美術展 入賞作品【戦争が廊下の奥に立つてゐた】<本歌取り>の展示
20
#豊田市女性しごとテラス
#カプチーノ
オリジナル風船の配布、お仕事にまつわるドキドキ診断テストを用意
21
#包括的性教育研究会にじのわ
カードゲームで遊ぼう!性教育の絵本を見てみよう
22
#NPO法人山の幸染め会愛知支部
花や葉を押し花にし、特殊な紙の染料でアイロンを使って布に染めます
23
#にじみ絵の会
子どもと一緒にエコ生活体験。去年の活動報告

メインホール にこにこブロック
1
#Glocken Baum
トイドローンの操作体験ができます。空撮映像やドローンの活用例動画
2
#NEGAPOSI FILM
これまで制作した作品を4本ほど上映。監督によるトークライブを動画で生収録
3
#アロマテラピーの会
#Rapha
アロマを使ったオシャレなワックスバー、スプレーを作るクラフト体験・販売
4
#おいでん・さんそんセンター
いなか暮らしの相談。豊田山村地域の自然素材をつかった工作体験
れとろにむ
5
着物生地のコサージュワークショップ。着物リメイク洋服雑貨の販売。中古着物販売
6
#己書○笑い道場
誰でも味のある文字が描ける筆文字の己書(おのれしょ)の缶バッチを作り、作品販売
7
#防犯食劇割烹着レンジャー
豊田昔話から抜粋して朗読します。交通信号機の啓発劇
8
#信濃屋豆腐店
油揚げ、生揚げ、おからの販売。地産地消で、地元の大豆を使っています。
9
#ブロック&プログラミング
#CLキッズ豊田・浄水教室
【無料】LEGO社のロボット教材の親子プログラミングワークショップ。年少〜小学生対象
10
#豊田市役所経営戦略課
今後の「WELOVE とよた」への意気込みを書いて 「WE LOVEとよた」グッズをゲットしよう!
11
#名鉄学園
#杜若高等校
#特進
矢作川に住む生物たちを射的の的にしたシューティングゲーム。矢作川の生物の知識を深めます
12
#こぐまちゃんのアトリエ
スプーンをアレンジしたキーホルダー作りとキッズ向けのへアリボン等の販売
13
#ゆつこまんのりぼん
女の子がときめく作品販売。オリジナルのボールペンのワークショップ
14
#名鉄学園
#杜若高等校年
#創造
豊田にまつわる謎解きクイズにチャレンジして、オリジナルシールをゲット
15
名鉄学園
#杜若高等学校
#文理
なぜ肌が荒れるのか?スキンケアの仕方をわかりやすく説明。実際にスキンケアを体験
16
#NPOがいどボランティアとよたネットワーク
活動紹介及び視覚障がい者に関する体験
17
#耳つぼリンパケア温-on-
柔らかく体に触れて、心と体の緊張をゆるゆるとほどきます。肩こり首こりの緩和に!
18
「わたし」の暮らし
#お片付け相談室
おうちの整理収納相談(20分500円) 無料シッターありお子様連れでも安心
19
#特定非営利活動法人アイリス
「体力測定テスト」をやってみませんか。チェックしてフレイル予防に役立てましょう

メインホール うきうきブロック
1
#Bonsamis
消しゴムはんこ、羊毛フェルト、アクセサリー、焼き菓子、アロマサシャ&キャンドルなど販売・WS
2
#そらまめ
多肉寄せ植え、ハンドメイドの鉢やハンドメイドリメイク缶の販売。多肉の寄せ植えのWS
出張推拿(すい)整体
日頃の疲れがなかなか取れないという方は是非この15分で体験
4
#チームおいでん
豊田おいでんまつり(踊り)に関する展示。クイズでWELOVEおいでん缶バッチをゲット!
5
#ビーズアクセサリーJam
天然石、スワロビーズ等を使いビーズステッチ・クロッシェで制作したアクセサリー販売
6
#社会福祉法人輪音
生活介護樹音と水音の利用者さんが制作した製品(軍手、小物、革・陶芸製品等)の販売
7
#ぷらっと
バランスボール無料体験と豊田市章ハンドサインめがね作りを行います
8
#豊田市アマチュア無線クラブ
①振動で動くおもちゃ
②こめったくん(LEDが交互に光る電子工作)WS
9
#チャレンジクラブ
クマのみの絵に色を塗り、動くモーター工作。棒がいくつ入るかを競うテーブルバスケットゲーム
10
#チャレンジクラブ虹色
可愛いキーホルダー作り。ディンプルアート凸凹絵の具でお絵描きWS(卓上ホルダやキーホルダー)
11
#とよた衣の里プロジェクト
お蚕さんを育てて作った繭・繭から作った生糸の展示、糸つむぎ体験
12
#Burupon
子どもも大人も楽しめるオリジナル箸、キーホルダーづくりを行います!
13
#NPO法人民芸の森俱楽部
豊田市民芸の森での活動の様子をご紹介します!
14
#愛知県立豊田高等学校
豊田市に関するクイズを行います。
15
#愛知県立豊田高等学校
小・中・高校生の思い出に残る最高に映えるフォトスポットを作ります!

遊びに来てねー
3月5日はWELOVEとよたフェスタをスカイホール豊田で開催します!子育てブースは2階にあるよ〜

3月5日はWELOVEとよたフェスタをスカイホール豊田で開催します!子育てブースは2階にあるよ〜

3月5日はWELOVEとよたフェスタをスカイホール豊田で開催します!子育てブースは2階にあるよ〜

3月5日はWELOVEとよたフェスタをスカイホール豊田で開催します!子育てブースは2階にあるよ〜

3月5日はWELOVEとよたフェスタをスカイホール豊田で開催します!子育てブースは2階にあるよ〜

3月5日はWELOVEとよたフェスタをスカイホール豊田で開催します!子育てブースは2階にあるよ〜


★☆★☆★☆
開催時撮影をさせていただきます
親子コミュケの会の広報、宣伝に
印刷物やSNS、ネットなどに使わせていただきます。
撮影が難しい場合は受付時にご連絡ください。
☆★☆★☆★☆★☆

●できるだけ正確な情報を お届けするよう努めておりますが、もし情報の記載漏れや誤り等ございましたら、ご連絡いただければと思います。追加・修正させていただきます。
●情報が古くなっていることもありますので確実にお知りになりたい場合は掲載連絡先までお問い合わせください。
●口コミ情報もあります。個人によって受け止め方や感じ方が違うこともありますのでご自身でご確認の上で選択してくださいね。
また取材ママやパパも募集中です。

資金面・活動応援してくれる
親子コミュケの会 とよた子育てサポート隊 
https://oyacomyu.wixsite.com/home/support-us
https://oyako.boo-log.com/e530920.html

隊員・協賛・募集中
oyacomyu@gmail.com


*****関連・おすすめ情報****
親子コミュケの会 HPはこちら
https://oyacomyu.wixsite.com/home

★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
 自然食品店の食育セミナー「ママの台所」 開催!
お子様連れOK!軽食付!
お子さんの健康を食べ物からで考えよう
 豊田健康生活センター
 https://oyako.boo-log.com/e561481.html
 ママの台所
  https://oyako.boo-log.com/e574731.html

★イベントカレンダー
 https://oyako.boo-log.com/e352149.html

★2022年度親子コミュケの会 開催案内
 https://oyako.boo-log.com/e565349.html

★お金のおはなしおしゃべり会
 参加無料・ランチ付き!
 https://manabee.info/events/35

★ベビーマッサージ講座
 https://oyako.boo-log.com/e537797.html

☆親子リトミックあそび
 https://manabee.info/events/9

★とよた子育てサポート隊 紹介 
 WE LOVE とよた WE LOVE 子育て
 https://oyako.boo-log.com/e530920.html

★愛知県豊田市で制服のリユースを始めます。
 WE LOVE 子育て 、WE LOVE とよた『つながろmy服活動』
 https://oyako.boo-log.com/e537307.html

★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
 はじめの一歩踏み出しませんか?キャリア・起業相談受付中
https://oyako.boo-log.com/e533213.html

★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
 ラクト 勉強が楽しくなる塾
http://oyako.boo-log.com/e514483.html

★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
 豊田市豊栄町のアットホームな 「はちどり助産院」は豊田市唯一自宅のような有床、入院ができるできる助産院です
https://oyako.boo-log.com/e533271.html

★応援ありがとう~
 豊田市土橋駅近くのビジネスホテルこさなぎさんは貸し会議室があり、  
 地域の方へランチ、フィットネスを解放しています。
 https://oyako.boo-log.com/e533293.html
 ビジネスホテル「こさなぎ」で料理教室!
 http://oyako.boo-log.com/e500997.html

★応援ありがとう~
 バストアップ専門店OKUNOMAをたくろう鍼灸院が別宅でオープン!
 https://oyako.boo-log.com/e570005.html

★毎年好評!!宿題応援 書き初め講座
 https://oyako.boo-log.com/e537245.html

★子育て動画募集
 https://oyako.boo-log.com/e536472.html

★守綱寺(しゅこうじ) 絵本読み聞かせの会【基本無料】
 豊田市スタジアム北東、第2・4火曜日開催 基本予約不要
 https://oyako.boo-log.com/e570726.html

★未就園児の英語サークル Happy Kids 竜神
https://oyako.boo-log.com/e524946.html

☆豊田市交流観にある親子で遊べる室内スペーズ子育てサロン 再開~
https://oyako.boo-log.com/e522523.html

★たいようの子ども園の放課後児童クラブはありぞうでなかった 時間制だよ~
 https://oyako.boo-log.com/e527784.html

☆テイクアウト 気になるお店をまとめてみました!豊田エール飯!?
https://lovetoyota.boo-log.com/e521522.html

☆コロナでステイホーム!親子遊びや工作などお家で楽しめること発信中のキッズプランナー
https://oyako.boo-log.com/e521400.html

☆お子様弁当承ります。。鞍ヶ池公園近くのベジタブルcafe きらずや
 http://oyako.boo-log.com/e502973.html
 
☆あさひガキ大将講座 外遊び
 http://oyako.boo-log.com/e512407.html

☆イオンスタイル豊田のまいまいるーむにて、パパ交流会はなごやかに情報交換~その後懇親会でも盛り上がりました。
 http://oyako.boo-log.com/c23221.html

☆気ままに過ごせる場所 「Park life(パークライフ)Park pocket」はそんな場所を和合公園に作ります。
 http://oyako.boo-log.com/e511981.html

☆ぷるぶるsmile・ぷるぶるネットあいち。双子ちゃん 三つ子ちゃん向け子育て広場です。
http://oyako.boo-log.com/e505464.html
http://oyako.boo-log.com/e511228.html

☆ハンドメイドサークル“マルシェ de maman”親子で子連れ歓迎!~わいわい作ろう~
http://oyako.boo-log.com/e509174.html

☆♪わらべうた& ハチドリの木 
http://oyako.boo-log.com/e510028.html

☆アニマル体操クラブ
http://oyako.boo-log.com/e400034.html

☆とよたのエコなくらし応援します。hibico(ひびこ)
 私の子育てに役立つエコな暮らしがきっとある
 http://t-ecobito.jp/hibico/

★鈴茶(すずちゃ)suzutea(Instagram名すずてぃ)隠れ家みたいなアットホームなすてきなカフェに癒されますよ
https://oyako.boo-log.com/e526377.html 

★メガネのひえの 弱視のこどもも親子でお世話になってます!!
 https://oyako.boo-log.com/e551479.html

★1/fの揺らぎを身体で体験 第12回 子どもも一緒のクラシックコンサート
http://oyako.boo-log.com/e501275.html

★親子であそぼうスタジアム~親子コミュケの会子育て交流会
https://oyako.boo-log.com/e523450.html






同じカテゴリー(親子コミュケの会 募集・開催)の記事画像
2024年度親子コミュケの会 豊田市のベビーマッサージやハイハイレースなど子連れ世帯むけ講座開催案内
子育て中にやさしいアンシン建設さんへ見学へ行ってみませんか?子連れランチも〜
豊田市でベビーマッサージ!マッサージのあとはママのおしゃべり交流会があるよ~^^
参加費無料ランチ付き!やさしく学ぶ、かしこいお金の育て方 教育費や老後や夢に向かってお金を増やそう〜!
とよたつながる博+(とよたまちさとミライ塾)親子コミュケの会ではマタニティから子連れで出かけられる講座を開催してます
8月4日日曜午後なんつな〜なんかつながる夏祭り&子育て交流会〜クールシェアしよう〜
愛知県豊田市で制服のリユースを始めました。WE LOVE 子育て 、WE LOVE とよた『つながろmy服活動』
毎年好評!!宿題応援 書き初め講座
オーガニックりっぷるナチュラルフードマルシェ〜学校に行かない選択をした、グレーゾーンと障がいについて気になる方!
豊田スタジアムより川の西にある豊田健康生活センターさんでりつぷる ナチュラルフードマルシェ開催!
第3回オーガニックりっぷるナチュラルフードマルシェ
2023年度親子コミュケの会 子育て世帯むけ講座開催案内
豊田健康生活センターさんでり第二回っぷるナチュラルフードマルシェ内ハイハイレース開催!!
スマイリング・キッチン・LABO 地域にやさしく・おいしく!!
りっぷるナチュラルフードマルシェ!こだわりの食品と手作り品!ハイハイレースとゲームで参加します
★とよた子育てサポート隊 ブログアップ情報提供者募集中!
参加費無料ランチ付き!やさしく学ぶ、かしこいお金の育て方 教育費や老後や夢に向かってお金を増やそう〜!
つながろうMY制服活動 在庫情報 【中学校】 崇化館、朝日丘、高橋、逢妻、豊南、末野原、井郷、梅坪台 他柔道着あります。
子連れでできるママのリフレッシュヨガ!子育て中に深呼吸をしてリラックスとリフレッシュをしませんか?
つながろうMY制服活動 豊田市青少年センターで制服、体操服など回収していまーす。
同じカテゴリー(親子コミュケの会 募集・開催)の記事
 2024年度親子コミュケの会 豊田市のベビーマッサージやハイハイレースなど子連れ世帯むけ講座開催案内 (2025-01-06 17:50)
 ★子連れでランチに行ってみた! (2024-12-19 05:29)
 子育て中にやさしいアンシン建設さんへ見学へ行ってみませんか?子連れランチも〜 (2024-12-02 10:05)
 豊田市でベビーマッサージ!マッサージのあとはママのおしゃべり交流会があるよ~^^ (2024-12-01 19:02)
 参加費無料ランチ付き!やさしく学ぶ、かしこいお金の育て方 教育費や老後や夢に向かってお金を増やそう〜! (2024-10-16 10:30)
 とよたつながる博+(とよたまちさとミライ塾)親子コミュケの会ではマタニティから子連れで出かけられる講座を開催してます (2024-08-14 05:27)
 8月4日日曜午後なんつな〜なんかつながる夏祭り&子育て交流会〜クールシェアしよう〜 (2024-07-29 16:44)
 愛知県豊田市で制服のリユースを始めました。WE LOVE 子育て 、WE LOVE とよた『つながろmy服活動』 (2024-07-28 09:00)
 毎年好評!!宿題応援 書き初め講座 (2024-07-21 17:48)
 オーガニックりっぷるナチュラルフードマルシェ〜学校に行かない選択をした、グレーゾーンと障がいについて気になる方! (2024-05-30 23:11)
 豊田スタジアムより川の西にある豊田健康生活センターさんでりつぷる ナチュラルフードマルシェ開催! (2024-04-06 20:10)
 第3回オーガニックりっぷるナチュラルフードマルシェ (2024-02-22 22:41)
 2023年度親子コミュケの会 子育て世帯むけ講座開催案内 (2024-02-22 06:00)
 豊田健康生活センターさんでり第二回っぷるナチュラルフードマルシェ内ハイハイレース開催!! (2024-01-23 09:36)
 スマイリング・キッチン・LABO 地域にやさしく・おいしく!! (2023-12-14 18:25)
 りっぷるナチュラルフードマルシェ!こだわりの食品と手作り品!ハイハイレースとゲームで参加します (2023-10-26 23:23)
 親子コミュケの会 開催レポート (2023-08-05 21:49)
 ★とよた子育てサポート隊 ブログアップ情報提供者募集中! (2023-07-01 10:31)
 参加費無料ランチ付き!やさしく学ぶ、かしこいお金の育て方 教育費や老後や夢に向かってお金を増やそう〜! (2023-06-05 10:30)
 つながろうMY制服活動 在庫情報 【中学校】 崇化館、朝日丘、高橋、逢妻、豊南、末野原、井郷、梅坪台 他柔道着あります。 (2023-05-27 12:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月5日はWELOVEとよたフェスタをスカイホール豊田で開催します!子育てブースは2階にあるよ〜
    コメント(0)