2023年04月13日

しもやまロケットプロジェクト


毎年下山地区で開催されている
ロケット教室!
物作り豊田で是非参加してみませんか〜!

「どうせ無理」をなくすロケットプロジェクト
ロケットをつくってとばそう!

参加者こども+スタップこどものロケット教室
小さいけれど本物のロケットと同じ構造です。
電気信号を送ると0.3秒で時速200キロを突破して飛んで、
パラシュートでゆっくり戻ってきます。


自分で作って〜
発射〜〜〜〜〜〜!!
いけーっっ!

豊田市下山地区で每月開催!!


しもやまロケットプロジェクトのロケット教室は
参加者、スタッフの両方がこども
本物と同じ構造の紙製ロケットを自分で組み立てる
自分でロケットに火薬を入れる
のが特徴です。

【時間】 10:00〜12:30(受付9:45)
【定員】 各回先着20名
【場所】 下山中学校
【持ち物】水筒、室内用シューズ、
     帽子(暑いとき)、カッパ(雨のとき。手がふさがるので傘は禁止です。)
【内容】 植松さんの動画を見て、ロケットをつくって、飛ばします。
【備考】 雨天決行です。
【対象】 小学3年生〜大学生
2回目の参加の子は、違う型のロケットをつくって飛ばせます。
※兄弟参加の場合は小1.2年もOK
※豊田市民以外もOK
【参加費】2000円(事前振込) お申込みは
(つくったロケットはお持ち帰りいただけます。) こちらから!

主 催:しもやまロケットポロジェクト(植松電機公認UEパートナ-)
お問合せ:shimo69p@gmail.com(担当:伊藤)
後 援 :豊田市教育委員会 助成 令和5年度豊田市わくわく事業申請中
(令和2年度から、500人以上が参加しています)
facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063536290631

本物と同じ構造のロケットを自分で作って、自分で飛ばす教室です。

令和5年度開催日程
※1回で完結の教室です
4/29(祝)、
5/7(日)、
6/11(日)、
7/22(土)、
8/22(火)、
9/16(土)、
10/9(祝)、
11/23(祝)、
12/17(日)、
1/27(土)、
2/18(日)、
3/24(日)

1回で完結の講座です。
豊田市以外のこどもも参加できます。


「下町ロケット」のモデル
株式会社植松電機
代表取締役植松努さん


詳細・お申し込みはこちら
https://www.kokuchpro.com/group/shimo69p/
↑2回目限定70m飛ぶロケットの申し込みもこちらから。
コメント欄に2回目と書いてください。

しもやまロケットプロジェクト


松平ICから20分
豊田市駅東口からおいでんバス(9:03発大沼行き 根崎で下車)
ロケット教室の流れはこんなかんじ(動画 3分30秒)
https://m.youtube.com/watch?v=xdW-iHOpKvM
下山中学校50周年動画はこちら
https://youtu.be/nknYZjWG_Gs
中日新聞記事はこちら
https://www.chunichi.co.jp/article/211803
各地のロケット教室の連絡先はこちら
https://ameblo.jp/umareru-minakusa/entry-12569004965.html
植松電機のペーパークラフト型紙&説明書はこちらからダウンロードできます
https://uematsudenki.com/p-craft/
ロケット教室では「φ52低高度ロケット」をキットにしてもらったものを使っています。自作コントローラの作り方も載っています。
エンジンはAmazonでも買えます。A8-3というエンジンです。
キットを作ってくれているのは就労継続支援A型作業所UniZoneの皆さん❤️
https://ameblo.jp/uni-zone/


●できるだけ正確な情報を お届けするよう努めておりますが、もし情報の記載漏れや誤り等ございましたら、ご連絡いただければと思います。追加・修正させていただきます。
●情報が古くなっていることもありますので確実にお知りになりたい場合は掲載連絡先までお問い合わせください。
●口コミ情報もあります。個人によって受け止め方や感じ方が違うこともありますのでご自身でご確認の上で選択してくださいね。
また取材ママやパパも募集中です。

☆★☆★☆★☆★☆
資金面・活動応援してくれる
親子コミュケの会 とよた子育てサポート隊 
https://oyacomyu.wixsite.com/home/support-us
https://oyako.boo-log.com/e530920.html

隊員・協賛・募集中
oyacomyu@gmail.com


つながろうMY制服活動
★愛知県豊田市で制服のリユースを始めます。
 WE LOVE 子育て 、WE LOVE とよた『つながろmy服活動』
 https://oyako.boo-log.com/e537307.html
次回制服回収予定は2023年
~5月末まで
豊田青少年センター 受付横

★子育てリサイクルバザー 予定  
 9月6日水 10:30~16:00
 おもちゃ、服、日用品、つながろMY服活動  ……制服バザー 
   *回収もいたします。
 場所 豊田健康生活センター 2階
 https://oyako.boo-log.com/e561481.html


*****関連・おすすめ情報****
親子コミュケの会 HPはこちら
https://oyacomyu.wixsite.com/home

★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
 自然食品店の食育セミナー「ママの台所」 開催!
お子様連れOK!軽食付!
お子さんの健康を食べ物からで考えよう
 豊田健康生活センター
 https://oyako.boo-log.com/e561481.html
  食育セミナー『ママの台所』
  https://oyako.boo-log.com/e574731.html

★イベントカレンダー
 https://oyako.boo-log.com/e352149.html

★2023年度親子コミュケの会 開催案内
 https://oyako.boo-log.com/e580076.html

★お金のおはなしおしゃべり会
 参加無料・ランチ付き!
 https://manabee.info/events/35

★ベビーマッサージ講座
 https://oyako.boo-log.com/e537797.html

☆親子リトミックあそび
 https://manabee.info/events/9

★とよた子育てサポート隊 紹介 
 WE LOVE とよた WE LOVE 子育て
 https://oyako.boo-log.com/e530920.html

★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
 はじめの一歩踏み出しませんか?キャリア・起業相談受付中
 https://oyako.boo-log.com/e533213.html

★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
 ラクト 勉強が楽しくなる塾
 http://oyako.boo-log.com/e514483.html

★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
 豊田市豊栄町のアットホームな 「はちどり助産院」は豊田市唯一自宅のような有床、入院ができるできる助産院です
 https://oyako.boo-log.com/e533271.html

★応援ありがとう~
 豊田市土橋駅近くのビジネスホテルこさなぎさんは貸し会議室があり、  
 地域の方へランチ、フィットネスを解放しています。
 https://oyako.boo-log.com/e533293.html
 ビジネスホテル「こさなぎ」で料理教室!
 http://oyako.boo-log.com/e500997.html

★応援ありがとう~
 バストアップ専門店OKUNOMAをたくろう鍼灸院が別宅でオープン!
 https://oyako.boo-log.com/e570005.html

★応援ありがとう~豊田市崇化館交流館にて そろばん教室開催〜
 https://oyako.boo-log.com/e579652.html

★毎年好評!!宿題応援 書き初め講座
 https://oyako.boo-log.com/e537245.html

★子育て動画募集
 https://oyako.boo-log.com/e536472.html

★守綱寺(しゅこうじ) 絵本読み聞かせの会【基本無料】
 豊田市スタジアム北東、第2・4火曜日開催 基本予約不要
 https://oyako.boo-log.com/e570726.html

☆豊田市交流観にある親子で遊べる室内スペーズ子育てサロン 再開~
https://oyako.boo-log.com/e522523.html

★たいようの子ども園の放課後児童クラブはありぞうでなかった 時間制だよ~
 https://oyako.boo-log.com/e527784.html

☆テイクアウト 気になるお店をまとめてみました!豊田エール飯!?
https://lovetoyota.boo-log.com/e521522.html

☆コロナでステイホーム!親子遊びや工作などお家で楽しめること発信中のキッズプランナー
https://oyako.boo-log.com/e521400.html

☆お子様弁当承ります。。鞍ヶ池公園近くのベジタブルcafe きらずや
 http://oyako.boo-log.com/e502973.html
 
☆あさひガキ大将講座 外遊び
 http://oyako.boo-log.com/e512407.html

☆イオンスタイル豊田のまいまいるーむにて、パパ交流会はなごやかに情報交換~その後懇親会でも盛り上がりました。
 http://oyako.boo-log.com/c23221.html

☆気ままに過ごせる場所 「Park life(パークライフ)Park pocket」はそんな場所を和合公園に作ります。
 http://oyako.boo-log.com/e511981.html

☆ぷるぶるsmile・ぷるぶるネットあいち。双子ちゃん 三つ子ちゃん向け子育て広場です。
http://oyako.boo-log.com/e505464.html
http://oyako.boo-log.com/e511228.html

☆♪わらべうた& ハチドリの木 
http://oyako.boo-log.com/e510028.html

☆アニマル体操クラブ
http://oyako.boo-log.com/e400034.html

☆とよたのエコなくらし応援します。hibico(ひびこ)
 私の子育てに役立つエコな暮らしがきっとある
 http://t-ecobito.jp/hibico/

★鈴茶(すずちゃ)suzutea(Instagram名すずてぃ)隠れ家みたいなアットホームなすてきなカフェに癒されますよ
https://oyako.boo-log.com/e526377.html 

★メガネのひえの 弱視のこどもも親子でお世話になってます!!
 https://oyako.boo-log.com/e551479.html

★1/fの揺らぎを身体で体験 第12回 子どもも一緒のクラシックコンサート
http://oyako.boo-log.com/e501275.html

★親子であそぼうスタジアム~親子コミュケの会子育て交流会
https://oyako.boo-log.com/e523450.html

★LINEアカウント





同じカテゴリー(★イベント★とよた子育て情報)の記事画像
参加費無料ランチ付き!やさしく学ぶ、かしこいお金の育て方 教育費や老後や夢に向かってお金を増やそう〜!
豊田市の子育て支援、髙橋の寺部にある守綱寺(しゅこうじ )絵本読み聞かせの会は第2・4火曜日に開催しています。
豊田市でベビーマッサージ!マッサージのあとはママのおしゃべり交流会があるよ~^^
豊田健康生活センターではオーガニック&ナチュラル 自然食品、免疫力や健康生活を応援します。
全国の小中学生へバーチャルラリー教室開催!豊田市でラリー開催により、エがオになる市民活動ラリー活動をしています。
9月14日に第7回オーガニックりっぷる ナチュラルフードマルシェ開催は豊田健康生活センターにて土開催します。
9月22日(日)たくろう鍼灸院×OKUNOMA 「オトナの美容祭」を開催!
とよたつながる博+(とよたまちさとミライ塾)親子コミュケの会ではマタニティから子連れで出かけられる講座を開催してます
洞泉寺にて お稚児(おちご)さん募集!大人もOK!
8月25日(日)プログラミングゲーム製作体験
8月4日日曜午後なんつな〜なんかつながる夏祭り&子育て交流会〜クールシェアしよう〜
愛知県豊田市で制服のリユースを始めました。WE LOVE 子育て 、WE LOVE とよた『つながろmy服活動』
【無料】松平交流館で ファミリーコンサート&おしゃべり会開催!
6/1(土)小清水ふれあい朝市にて「おもちゃひろば」を開催‼️
5月 豊田市猿投町神木にて、食育を兼ねてはやと農園田植え体験開催!
豊田スタジアムより川の西にある豊田健康生活センターさんでりつぷる ナチュラルフードマルシェ開催!
豊田の森のようちえん「森のたまご」オープンデーのお知らせです
今、豊田市美術館がこどもにやさいい!!キッズ、ベビー(ベビーカー)、託児、こどもギャラリーツアー 
2024年度森のたまご親子組てくてく体験説明会のお知らせです
3月31日(日)14時〜元不登校児童へインタビューした ドキュメンタリー 「自立への道」豊田産業文化センターで開催
同じカテゴリー(★イベント★とよた子育て情報)の記事
 参加費無料ランチ付き!やさしく学ぶ、かしこいお金の育て方 教育費や老後や夢に向かってお金を増やそう〜! (2025-05-12 09:30)
 豊田市の子育て支援、髙橋の寺部にある守綱寺(しゅこうじ )絵本読み聞かせの会は第2・4火曜日に開催しています。 (2025-01-27 19:39)
 豊田市でベビーマッサージ!マッサージのあとはママのおしゃべり交流会があるよ~^^ (2024-12-01 19:02)
 豊田健康生活センターではオーガニック&ナチュラル 自然食品、免疫力や健康生活を応援します。 (2024-11-02 07:52)
 全国の小中学生へバーチャルラリー教室開催!豊田市でラリー開催により、エがオになる市民活動ラリー活動をしています。 (2024-09-14 18:24)
 9月14日に第7回オーガニックりっぷる ナチュラルフードマルシェ開催は豊田健康生活センターにて土開催します。 (2024-09-08 13:43)
 9月22日(日)たくろう鍼灸院×OKUNOMA 「オトナの美容祭」を開催! (2024-09-07 23:24)
 とよたつながる博+(とよたまちさとミライ塾)親子コミュケの会ではマタニティから子連れで出かけられる講座を開催してます (2024-08-14 05:27)
 洞泉寺にて お稚児(おちご)さん募集!大人もOK! (2024-08-11 16:47)
 8月25日(日)プログラミングゲーム製作体験 (2024-08-11 13:24)
 8月4日日曜午後なんつな〜なんかつながる夏祭り&子育て交流会〜クールシェアしよう〜 (2024-07-29 16:44)
 愛知県豊田市で制服のリユースを始めました。WE LOVE 子育て 、WE LOVE とよた『つながろmy服活動』 (2024-07-28 09:00)
 【無料】松平交流館で ファミリーコンサート&おしゃべり会開催! (2024-06-16 22:28)
 6/1(土)小清水ふれあい朝市にて「おもちゃひろば」を開催‼️ (2024-05-30 14:55)
 5月 豊田市猿投町神木にて、食育を兼ねてはやと農園田植え体験開催! (2024-04-27 18:00)
 豊田スタジアムより川の西にある豊田健康生活センターさんでりつぷる ナチュラルフードマルシェ開催! (2024-04-06 20:10)
 豊田の森のようちえん「森のたまご」オープンデーのお知らせです (2024-04-01 17:21)
 今、豊田市美術館がこどもにやさいい!!キッズ、ベビー(ベビーカー)、託児、こどもギャラリーツアー  (2024-02-18 00:19)
 2024年度森のたまご親子組てくてく体験説明会のお知らせです (2024-02-08 08:31)
 3月31日(日)14時〜元不登校児童へインタビューした ドキュメンタリー 「自立への道」豊田産業文化センターで開催 (2024-02-03 01:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しもやまロケットプロジェクト
    コメント(0)