2024年02月07日
希少な国産菜種油!豊田・みよし産、栽培時無農薬なのはなの“なのはな油”を豊田市のなのはな農園さん
豊田加茂のなのはな油
お子さんには、化学肥料不使用の自然の油を是非使いたい!
Web site : https://www.hanaoka.biz/nanohana-nouen/

◎信頼度 No1!!
リノール酸やリノレン酸は、体内で作ることができないため、食べ物からとる必要があることから必須脂肪酸と呼ばれています。植物の油はエネルギーになるだけでなく、必須脂肪酸の供給源でもあります。リノール酸が足りないと皮膚の病気になるし、リノレン酸が足らないと血管や免疫などの具合が悪くなります。油は細胞膜を作ったり、体に必要なビタミンの吸収を助けたり、体に欠かせないものなのです。
日本人がいちばん古くから使用している油である、『なたね油』は、リノール酸やリノレン酸をとても多く含みます。
からだを作り、生命を維持するために必要なものだから、おいしく感じ、日本人の体にはとてもあいます!!

国内規格を満たした最高峰の品質です。
安全性を確認するための成分試験を行い、農薬、心臓疾患をおこす可能性があるといわれるエルシン酸の国内規格(JAS)をクリアしています。
景観よく、健康な土地で育っています。
なのはなの栽培は、除草剤を使用せず、中耕により除草しています。
花丘商事の菜の花は、遊休農地を活かして、化学肥料は使用せず、とても健康な土地で育っています!
◎菜の花プロジェクト
この「なのはな油」は菜の花プロジェクトの主旨に賛同した皆様の菜種を主原料としています。
なたね油として搾油した有機性副産物の菜種粕は肥料として再利用。
土地を肥やし、再び菜種を育て、新しいなたね油となります。
環境への配慮と資源活用を最大限考えた「なのはな油」をどうぞ。過去の新聞記事はこ
◎おいしさの秘密
厳選された有機性副産物を原料とした肥料をふんだんに用いて土地を肥やし、育った菜種は頑固一徹、昔ながらの一番絞り製法にこだわった油です。
いつも絞りたて仕上げで、酸化しにくく、安定性の高い食用油です。
全国でも希少な国産なたね油を豊田から~!
★無化学肥料
★遺伝子組換フリー
★栽培時農薬不使用
★昔ながらの圧搾製法
★クセがなく、お菓子作りに 揚げ物もあっさりできます。
★この油を使うと他の油を使えません~!
★安心安全な国産菜種油!
購入は
●JAあいち豊田 産直プラザ
●豊田健康生活センター
●どんぐり横丁
☆★☆★☆★☆★☆
「豊田・加茂のなのはな油」を知っていますか?
「なのはな油」は捨てるところがない!
AKちゃんの体験をもとにした記事です。
なのはな油を知ったきっかけ

わたしが「なのはな油」を知ったのは、こどもが幼稚園に通っていた頃、親子で「なのはな油」作りをしているお家に遊びに行かせてもらったことがきっかけなんです。お庭で家族同士、バーベキューをしている時に使っていたのが「なのはな油」。
その後、「豊田・加茂菜の花プロジェクト」の一環として、豊田スタジアムでの産業フェスタなどにも出展されていました。そこで、「なのはな油」のことを詳しく教えてもらったりしたんです。
「なのはな油」の特徴

いろいろある植物油の中でも「なのはな油」はさらっとしていて香りの癖がない。だから、お菓子作りやドレッシングなどに使っても素材の味を活かしてくれるの。わたしは気軽に使えるように小びんに入れ、食卓に置いています。おみそ汁やヨーグルトに入れたり、サラダに入れて軽く塩を降って食べるなどしていますよ。わたしは便秘がちで、お腹の調子を整えたいからちょうどいいんです。質の良い油は体を温めて脂肪を燃焼させやすくし、腸を活性化してくれるのだそう。
また、成分は他の植物油に比べて不飽和脂肪酸であるリノール酸、リノレン酸、オレイン酸3つの成分バランスがとても良いんです。特に、人の体内で作ることのできない必須脂肪酸であるリノール酸とリノレン酸はエネルギーの生産能力低下を抑えたり、皮膚や臓器の障害を抑制する働きがあります。また、オレイン酸は悪玉コレステロールだけを下げる効果を持っているの。
わが家のおススメ料理(こども編)

わが家のこどもの「なのはな油」を使った大好きな料理は、唐揚げ。こどもは揚げ物が好きなのでよく作るようになりました。こどもがアトピーなので片栗粉にハトムギを混ぜているの。ハトムギはタンパク質やカルシウム、カリウム、鉄、ビタミンB1などを豊富に含んでいるのが特徴。特にタンパク質にはグルタミン酸、ロイシン、チロシン、バリンなどが含まれていて肌の新陳代謝を高める働きがあるため美肌、美白効果があると言われています。
※ただし、妊婦さんの多量摂取は子宮収縮を起こす可能性があり控えたほうがよいそうです。
また、味や風味付けに塩麹やゴマを入れたり。ゴマはちょっと焦げやすいかな。揚げ物をしていて、ころもが残ってしまったらきのこを揚げたこともありますよ。
わが家のおススメ料理(おとな編)

わが家の大人の「なのはな油」を使った人気料理は、バーニャカウダー、アヒージョ。バーニャカウダーは生クリーム、アンチョビ、ニンニク、植物油を混ぜ合わせたディップソースで野菜に付けて食べます。アヒージョとは油、塩、ニンニクで野菜や魚介類などを煮る料理のこと。
わが家では、夫が小イワシやサンマの内臓をきれいに取り除き、作ってくれるんですよ。あっさりしていてすごくおいしい。油っこいものが苦手な主人もこれはよく食べます。お酒好きにはたまらない味みたい。わたしもワイン片手においしくいただきたい(笑)。
☆★☆★☆★☆★☆
わが家のアヒージョ(イワシ)の作り方をご紹介
【材料】
小イワシ
にんにく3、4かけらをスライスしたもの
なのはな油
塩
唐辛子(お好みで)
【作り方】

1 イワシの頭と内臓をていねいに取り除く。
2 ボールに入れた水でイワシを洗う。
3 イワシの水けをキッチンペーパーでとり、両面に塩をふりかける。
…つづきは こちら とよたのエコなくらし hibicoにて
AKちゃんの体験をもとにした記事です。
「なのはな油」はどこで買えるの?
「なのはな油」は、JAあいち豊田 産直プラザ、豊田健康生活センター(日之出町)、どんぐり横丁(武節町)などで購入できます。
また、なのはな油を使用した商品には「ドレッシング」と「なのはな醤油」などがあります。

ドレッシングは「なのはな油」を使ったもの。長久手市の株式会社Lohastyleが作っている「にんじん野菜ドレッシング」「和風しょうがドレッシング」など。有機野菜・無農薬野菜を使い保存料・食品添加物不使用。食材にあわせて、魚介類、お豆腐、野菜など使い分けでき、パッケージや色もおしゃれなんです。
「なのはな醤油」は菜種の絞り粕からできています。岩手県盛岡市の株式会社浅沼醤油店で作られています。浅沼醤油店でエゴマから醤油風調味料を作っているのを知り、視察に行き、菜種の搾りかすから醤油風調味料ができないか相談したところ開発に成功。2年間じっくり発酵させています。からし菜の辛みを利用していたりするので、たまり醤油のように味がしっかりしています。また、大豆を使用していないので、大豆、小麦アレルギーのある人にいいみたい。味も大豆の醤油とほとんど変わらないの。

「なのはな油」は環境に優しい循環型の取り組み
なのはな油は「菜種」から油をしぼり、油かすは醤油風調味料や肥料、飼料になります。一方で、食用に利用し菜種油を回収し、軽油代替燃料などに再生利用。
資源循環型社会の形成を目指す取り組みも行っているんですよ。
安心・安全「なのはな油」
一般にサラダ油と呼ばれるものは菜種、大豆、とうもろこし、ひまわりの種、ごま、紅花、綿実、米、ぶどうの9種類の原材料のうち、いずれかを用いて精製しているものです。精製時に溶剤などを使っていることが多い。
「豊田・加茂のなのはな油」は遺伝子組み換えではない地元産菜種を100%使用し、頑固一徹、昔ながらの…
…つづきは こちら とよたのエコなくらし hibicoにて
☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆
豊田健康生活センターさんのブログより
なのはな油さんからはアヒージョを用意してくださいました!
お店などでよくあるアヒージョはエビ・マッシュルームが主流ですが
な・ん・と!!野菜でできるんです!!!

しかも、ニンニクなしでもしっかり野菜の旨みがでていますので美味しい!!
なぜ?オリーブオイルでないの?…
続きはこちらまで
参考 http://www.aichi-biz.com/cat10/164.html
参考 とよたまちさとミライ塾
【開催レポート】農家さん直伝!ヘルシー!なのはな油で料理教室
【とよた子育てサポーター】
AK

●できるだけ正確な情報を お届けするよう努めておりますが、もし情報の記載漏れや誤り等ございましたら、ご連絡いただければと思います。追加・修正させていただきます。
●情報が古くなっていることもありますので確実にお知りになりたい場合は掲載連絡先までお問い合わせください。
●口コミ情報もあります。個人によって受け止め方や感じ方が違うこともありますのでご自身でご確認の上で選択してくださいね。
また取材ママやパパも募集中です。
☆★☆★☆★☆★☆
資金面・活動応援してくれる
親子コミュケの会 とよた子育てサポート隊
https://oyacomyu.wixsite.com/home/support-us
https://oyako.boo-log.com/e530920.html
隊員・協賛・募集中
oyacomyu@gmail.com
*****関連・おすすめ情報****
親子コミュケの会 HPはこちら
https://oyacomyu.wixsite.com/home
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
2月マルシェ開催予定〜
ハイハイレースやりまーす!
ハイハイ前のおこさんも〜よちよちさんも〜
https://manabee.info/events/91
豊田健康生活センター
https://oyako.boo-log.com/e561481.html
食育セミナー『ママの台所』
https://oyako.boo-log.com/e574731.html
★イベントカレンダー
https://oyako.boo-log.com/e352149.html
★2023年度親子コミュケの会 開催案内
https://oyako.boo-log.com/e580076.html
★お金のおはなしおしゃべり会
参加無料・ランチ付き!次回11月・2月予定
https://manabee.info/events/35
★ベビーマッサージ講座
https://oyako.boo-log.com/e537797.html
☆親子リトミックあそび
https://manabee.info/events/9
★とよた子育てサポート隊 紹介
WE LOVE とよた WE LOVE 子育て
https://oyako.boo-log.com/e530920.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
はじめの一歩踏み出しませんか?キャリア・起業相談受付中
https://oyako.boo-log.com/e533213.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
ラクト 勉強が楽しくなる塾
http://oyako.boo-log.com/e514483.html
★応援ありがとう~とよた子育てサポート隊
豊田市豊栄町のアットホームな 「はちどり助産院」は豊田市唯一自宅のような有床、入院ができるできる助産院です
https://oyako.boo-log.com/e533271.html
★応援ありがとう~
豊田市土橋駅近くのビジネスホテルこさなぎさんは貸し会議室があり、
地域の方へランチ、フィットネスを解放しています。
https://oyako.boo-log.com/e533293.html
子連れランチ紹介
https://oyako.boo-log.com/e588003.html
★応援ありがとう~
バストアップ専門店OKUNOMAをたくろう鍼灸院が別宅でオープン!
https://oyako.boo-log.com/e570005.html
★応援ありがとう~豊田市崇化館交流館にて そろばん教室開催〜
https://oyako.boo-log.com/e579652.html
つながろうMY服活動
★愛知県豊田市で制服のリユースを始めます。
WE LOVE 子育て 、WE LOVE とよた『つながろmy服活動』
https://oyako.boo-log.com/e537307.html
次回制服回収予定は2023年
3月~5月末まで
豊田青少年センター 受付横
★毎年好評!!宿題応援 書き初め講座
https://oyako.boo-log.com/e537245.html
★子育て動画募集
https://oyako.boo-log.com/e536472.html
★守綱寺(しゅこうじ) 絵本読み聞かせの会【基本無料】
豊田市スタジアム北東、第2・4火曜日開催 基本予約不要
https://oyako.boo-log.com/e570726.html
☆豊田市交流観にある親子で遊べる室内スペーズ子育てサロン 再開~
https://oyako.boo-log.com/e522523.html
★たいようの子ども園の放課後児童クラブはありぞうでなかった 時間制だよ~
https://oyako.boo-log.com/e527784.html
☆コロナでステイホーム!親子遊びや工作などお家で楽しめること発信中のキッズプランナー
https://oyako.boo-log.com/e521400.html
☆あさひガキ大将講座 外遊び
http://oyako.boo-log.com/e512407.html
☆イオンスタイル豊田のまいまいるーむにて、パパ交流会はなごやかに情報交換~その後懇親会でも盛り上がりました。
https://oyako.boo-log.com/e500030.html
☆気ままに過ごせる場所 「Park life(パークライフ)Park pocket」はそんな場所を和合公園に作ります。
http://oyako.boo-log.com/e511981.html
☆ぷるぶるsmile・ぷるぶるネットあいち。双子ちゃん 三つ子ちゃん向け子育て広場です。
http://oyako.boo-log.com/e505464.html
http://oyako.boo-log.com/e511228.html
☆♪わらべうた& ハチドリの木
http://oyako.boo-log.com/e510028.html
☆アニマル体操クラブ
http://oyako.boo-log.com/e400034.html
☆とよたのエコなくらし応援します。hibico(ひびこ)
私の子育てに役立つエコな暮らしがきっとある
http://t-ecobito.jp/hibico/
★鈴茶(すずちゃ)suzutea(Instagram名すずてぃ)隠れ家みたいなアットホームなすてきなカフェに癒されますよ
https://oyako.boo-log.com/e526377.html
★メガネのひえの 弱視のこどもも親子でお世話になってます!!
https://oyako.boo-log.com/e551479.html
★1/fの揺らぎを身体で体験 第12回 子どもも一緒のクラシックコンサート
http://oyako.boo-log.com/e501275.html
★親子であそぼうスタジアム~親子コミュケの会子育て交流会
https://oyako.boo-log.com/e523450.html
★LINEアカウント

NPO法人アニマル体操クラブはスカイホール豊田前のアニマルハウスを始め豊田市内の学校開放などでも開催しています。
2024年度親子コミュケの会 豊田市のベビーマッサージやハイハイレースなど子連れ世帯むけ講座開催案内
豊田市でベビーマッサージ!マッサージのあとはママのおしゃべり交流会があるよ~^^
子どもにやさしい自然食品など豊田健康生活センターさんが大売り出しです〜
豊田健康生活センターではオーガニック&ナチュラル 自然食品、免疫力や健康生活を応援します。
体験者募集!NPO法人豊田ハンディキャブの会 が豊田市でベビーカーまちあるき〜豊田大橋 ・久澄橋~を開催します。
9月14日に第7回オーガニックりっぷる ナチュラルフードマルシェ開催は豊田健康生活センターにて土開催します。
9月22日(日)たくろう鍼灸院×OKUNOMA 「オトナの美容祭」を開催!
小学校高学年~20代の方へ「まだ名もなきトークイベント」とりあえずやってみるとオモシロイ?
洞泉寺にて お稚児(おちご)さん募集!大人もOK!
8月25日(日)プログラミングゲーム製作体験
愛知県豊田市で制服のリユースを始めました。WE LOVE 子育て 、WE LOVE とよた『つながろmy服活動』
Q&A 離乳食困ってます・・ 他 豊田市の育児相談、離乳食レシピ冊子
毎年好評!!宿題応援 書き初め講座
女性のための健康セミナー〜食について〜
とよたハートフルシリーズ2024親子で楽しむ名フィル・コンサート(2024年7月13日)
RAKUTO ラクト豊田校 は 勉強が楽しくなる習い事のような塾です!
第3回オーガニックりっぷるナチュラルフードマルシェ
2023年度親子コミュケの会 子育て世帯むけ講座開催案内
2月27日 〜こだわりの逸品講座〜 『地元豊田が誇る最高のなのはな油』
2024年度親子コミュケの会 豊田市のベビーマッサージやハイハイレースなど子連れ世帯むけ講座開催案内
豊田市でベビーマッサージ!マッサージのあとはママのおしゃべり交流会があるよ~^^
子どもにやさしい自然食品など豊田健康生活センターさんが大売り出しです〜
豊田健康生活センターではオーガニック&ナチュラル 自然食品、免疫力や健康生活を応援します。
体験者募集!NPO法人豊田ハンディキャブの会 が豊田市でベビーカーまちあるき〜豊田大橋 ・久澄橋~を開催します。
9月14日に第7回オーガニックりっぷる ナチュラルフードマルシェ開催は豊田健康生活センターにて土開催します。
9月22日(日)たくろう鍼灸院×OKUNOMA 「オトナの美容祭」を開催!
小学校高学年~20代の方へ「まだ名もなきトークイベント」とりあえずやってみるとオモシロイ?
洞泉寺にて お稚児(おちご)さん募集!大人もOK!
8月25日(日)プログラミングゲーム製作体験
愛知県豊田市で制服のリユースを始めました。WE LOVE 子育て 、WE LOVE とよた『つながろmy服活動』
Q&A 離乳食困ってます・・ 他 豊田市の育児相談、離乳食レシピ冊子
毎年好評!!宿題応援 書き初め講座
女性のための健康セミナー〜食について〜
とよたハートフルシリーズ2024親子で楽しむ名フィル・コンサート(2024年7月13日)
RAKUTO ラクト豊田校 は 勉強が楽しくなる習い事のような塾です!
第3回オーガニックりっぷるナチュラルフードマルシェ
2023年度親子コミュケの会 子育て世帯むけ講座開催案内
2月27日 〜こだわりの逸品講座〜 『地元豊田が誇る最高のなのはな油』